スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「卒園祝いは、北海道のハンバーグで」・・・!

2022年03月22日

 昨日「春分の日」は、ツムちゃんの幼稚園「卒園式」animal15
そういえば、このところずっと「先生たちに、お手紙書くの~」っていっぱい書いてたface15gift&mail6
   理事長・園長先生から、わかる限りの先生にって書いてたねgift&mail6

晩御飯ももちろん主役は・・・animal15food01_1

いつも従妹からもらう「十勝牛のハンバーグ」・・・お取り寄せしてface15gift&mail1



家族みんな大好きな「逸品」face15emotion16

もちろんデザートも・・・food04food10

主役さんは、自分の希望で(^^)animal15hand&foot08
   「ヴェルクラール」のケーキやタルト、シュークリームflowers&plants11



ジイは目が悪いで・・・「ブルーベリー」ってanimal06emotion26

あとは、みんなで「卒園式」のビデオ鑑賞home2
  姿勢正しく~キレッキレの動作に感心しながら、たまに爆笑場面もありface15emotion06
     楽しませてもらいましたよanimal13hand&foot08

明日は小学校の「卒業式」・・・来月はツムちゃんの「入学式」flowers&plants11
   どちらも、学校運営協議会代表で参列しますface16
    (ツムちゃんには、ジイを見つけても絶対声だすな!!って言い続けてます^^)
      ジジイ~!とかタヌキ~~!!  とか絶対ダメやぞanimal06emotion26

うたてぇ照れ








  

Posted by たぬログ at 13:36Comments(0)

「朝蕎麦とブロッコリーの新芽(スプラウト)」・・・!

2022年03月22日

 今日、3月22日は「世界水の日」・・・日本では「地球と水を考える日」なんだなflowers&plants10
日本で「水の日」は8月1日なんだけど、国連で決めた「世界水の日」は今日flowers&plants10

人間にとってはもちろんだけど、地球全体で考えてもすべての生物・自然環境・地形
など「水」はなくてはならないものなんだねface16

私たちにとっては、当たり前のものって感じだけど・・・地球規模で考えると・・・
どこにでもあるわけでもなく、大方「旱魃や飢饉」に苦しむ地域や飲み水にさえ苦労
してる人々や生物がどれだけいることか!!!!face19emotion05

蛇口をひねれば「水」が出ることが、「あたりまえ」と思わず、「水の恩恵」に感謝し
「水」について考える日も重要だよね(^^)flowers&plants10
   毎朝飲む1杯の「水」に、「ありがとう」と声をかけたanimal13hand&foot08

今朝は5時半に起きて・・・face15

朝ごはんの準備hand&foot08


今朝は、「ネギ」たっぷり刻んで・・・「ブロッコリースプラウト」も用意してflowers&plants2



「ネギ」たっぷりの「朝蕎麦」と、「ブロッコリースプラウトとコールスロー」food01_1drink01

ブロッコリーの新芽==「ブロッコリースプラウト」は、例のアレだよなface15
「栄養の良いとこ取り」ってやつやなflowers&plants2
 成人病予防~ガン対策~抗酸化作用~解毒・・・いろいろあるなflowers&plants11
   まあ身体には良いんだろうねface15

今朝のご飯も・・・すべて「水」なしでは作れないもの。。。ありがたやありがたやanimal13flowers&plants10

うたてぇありがとな



  

Posted by たぬログ at 08:47Comments(0)