スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「味邦園のアップルパイもらった(^^)」・・・!

2023年01月31日

 友人が注文してくれてて・・・(^^)face15
予約して待たなければならない。。。大人気「味邦園のりんごぱい」いただきましたemotion16gift&mail1🍎



持ったとき・・・ずっしりその重さにビックリしましたよface15flowers&plants6


早速、「是ノ刃」でも大人気のパン切り「せせらぎ」で、カットface15
切れ味が別次元のパン切りなんです(^^) 実はこのパン切りナイフ。。。「トランブルー」さんと
提携して、「トランブルー」さんの特別バージョンをお店でも売っていただいていますemotion16
「トランブルー」さんのSNSでもご紹介いただいてface15



切れ味の違い~断面の美しさ・・・お使いいただくと皆さんビックリされますよflowers&plants11


「味邦園のりんごぱい」も格段に美味しくなりますよface15
優くんも16分の1食べさせましたが・・・もっとくれ~~と大暴れ(笑)
美味しい物がわかる・・・我が孫ですanimal13hand&foot08

りんごの量が半端ない・・・満足しましたよflowers&plants6🍎

うたてぇありがとな  

Posted by たぬログ at 12:27Comments(0)

「久しぶりに、コメダ連れてってもらった(^^)」・・・!

2023年01月31日

 土曜日、帰りはコテラと合流して高山へ・・・transportation07

帰宅して、風呂へ入ったら「晩御飯」食べる意欲も無くanimal06emotion26

シャトレーゼ「イチゴフェア」のショートケーキ食べて・・・翌朝まで熟睡weather09
  ストレスたまったから・・・爆睡だったな(^^)flowers&plants10

日曜朝、友人と約束してたので・・・久しぶりの「コメダ珈琲」へface15food01_1drink01
連れてってもらいましたよanimal13hand&foot08


いやぁ~~face15
  いいなぁ(^^)楽しいなぁface16

行動範囲が狭まってる現在・・・友人たちのおかげで遠出もできるflowers&plants11

本町で下ろしてもらって・・・朝市通って帰宅(^^)



おはよぅありがとな  

Posted by たぬログ at 07:17Comments(0)

「名古屋最古の、居酒屋で」・・・!

2023年01月30日

 金曜夜は、取引先のご担当やメーカーさんたちと会食food01_1drink02

自分が、リクエストした「名古屋最古の居酒屋 大甚」でということで、伏見集合face15
以前とは勝手が違うので・・迎えに来てもらって(^^)



明治40年創業の「大甚本店」・・・4回目の訪問face15
6時集合だったので、並ぶの覚悟してましたが・・・なんと待たずに入店flowers&plants11
1~2階で120席のキャパはありますが、平日は4時開店で満席emotion22  ラッキーhand&foot08

2階の小上がり席へ案内されて(^^) もちろんここでは相席当たり前(^^)


大甚流儀があるので・・・すべて従って過ごします(^^)
飲み物頼んだら、小皿料理は1階へ自分で取りにいきますtransportation06





いろいろ取りに行ってもらったり・・・注文してもらって(^^)



平日は4時から9時、土曜は3時から8時頃まで・・・短時間勝負の店です(^^)
ずうっと満席が続く人気店なんですface15

食べ終わった皿やグラスは、回転寿司みたいに重ねてそのままにしておくことemotion22
フロント係りの兄さんが、お勘定時に一括計算してくれます(^^)
大きいテーブル8人掛け~地位咲いて^ブル4人掛け・・・すべて相席になります(^^)
今でこそいろいろありますが、少し前までは「日本酒かビール」だけでした(笑)
御店のルールに従いながらも、この雰囲気を許容できる方は楽しめる店flowers&plants10
名古屋最古の居酒屋emotion16  いついっても楽しいanimal13hand&foot08


2次会は、「世界の山ちゃん」の高級店・・・「山」へface15




「世界の山ちゃん」の店を想像してたので、靴を脱ぐところからビックリanimal05
「手羽先」は1種類だけ・・・あとはおしゃれな居酒屋って感じflowers&plants11

また新たな発見!  移動などでストレスたまってたので・・・のんびりとねflowers&plants10

ありがとな嬉しい  

Posted by たぬログ at 14:10Comments(0)

「名古屋出張 3年ぶりの」・・・!

2023年01月30日

 金曜日午後、高速バスで名古屋へ・・・transportation06
前泊で、取引先の「見本市」へいってきました(^^)

目がやはり調子悪くて・・・笑えるくらいの珍道中でしたが、いろんな方に助けて
もらって(^^)  自分では自信あったのですが。。。チョッと厳しかったなanimal06emotion26



以前は、どこでもスイスイ行桁の似・・・前日のうちに「改札口」の確認しておいて・・・
なんとか会場にはたどり着いてemotion26

3年ぶりのチャレンジフェア・・・土曜朝出てきたコテラと昼前に合流!
仕入れの関係はお任せで・・・会場内を歩き回って久しぶりの雰囲気を味わい、
旧知の皆さんとお話して・・・face15


昼弁当もいただいて・・・9時から15時まで会場に滞在して(^^)
本店の仕入れはもちろん、分店「是ノ刃」の仕入れも収穫あったようでface15hand&foot08

3年ぶりと言うことで、皆さん準備・段取りや担当も替わったり・・・やはり継続して
いたものがストップするとその感覚さえ取り戻しのは大変みたいでしたねflowers&plants10
こうした大型の「見本市」も出来るようになり。。。いろいろな意味で回復して行くと
いいんでしょうが・・・まだまだ時間はかかりそうです!!!

うたてぇおつかれさま  

Posted by たぬログ at 09:53Comments(0)

「はま寿司の、ファミリーセット」・・・!

2023年01月29日

 我が家は、7人家族本店・分店でみんな働いてるので、時折バアチャンの負担軽減も
考えなければならず・・・たまに外食やテイクアウトも(^^)face16hand&foot08

この日は、孫のリクエスト・・・「はま寿司のファミリーセット」food01_1food14



非常にコスパも良く、我が家では大人気(^^)emotion16




イカとマグロは、別バージョンで追加注文してもらってanimal13hand&foot08food14
イカさえあれば、何も文句ないので・・・ちゃんと矢割ってくれて(^^)face15

もぐもぐありがとな  

Posted by たぬログ at 13:17Comments(0)

「お出掛けの翌朝は。。。」・・・!

2023年01月29日

 懇親会のあと、2次会や3次会に連れてってもらった翌朝は・・・emotion26

寝過ごしたりはしないけど・・・いつもの朝食は食べれずanimal06
でも「ペレット」のスイッチは必ず4時・5時までには(^^)



胃もたれしない程度に・・・軽減してface16food01_1

おはよぅおつかれさま  

Posted by たぬログ at 11:39Comments(0)

「身体が温まる、生姜牛鍋」・・・!

2023年01月28日

 取引先のご担当とのランチfood01_1face16




季節限定メニューから・・・豆腐や野菜いっぱいの「生姜牛鍋」をanimal13flowers&plants11

「生姜」は身体を温めるよね(^^)  この季節にはピッタリやぁface15hand&foot08
「ガスト』==近くて便利でありがたいねemotion16

のくてぇOK  

Posted by たぬログ at 12:02Comments(6)

「名古屋出張」・・・!

2023年01月28日

 昨日午後、バスに乗って「名古屋」へ・・・🚍

取引先の、3年ぶりの「見本市」emotion16
昨日前のりして、夜は担当のメーカーさんたちと(^^)food01_1drink02

いろいろご配慮していただいて・・・バスも始発終点(^^) 宿泊ホテルは名古屋駅から
徒歩3分、見本市会場へも「あおなみ線始発終点」・・・ストレスが溜まらないようにと
段取り~スケジュールもバッチリanimal05emotion26

このあと、迎えがてら会場で合流するコテラと一緒に仕入れや商品説明を(^^)



うたてぇ行ってくるさ
  

Posted by たぬログ at 08:44Comments(0)

「國學院大學のお菓子をお土産にいただいた」・・・!

2023年01月27日

 このところ、「大学連携センター」からの依頼のお仕事をたまにいただいて・・・face16gift&mail6

来週は、東京の大学院生さんと「高山祭の現状と未来」にいついて懇談をgift&mail6
また4月の山王祭の15日には、「國學院大學」に新設された「観光まちづくり学部」の
学生さんたちへの「講話」も依頼された(^^)

昨日、その「観光まちづくり学部」の教授で、「地域マネジメント研究センター」の
小林先生が大学連携センターの方と立ち寄られた(^^)

お会いして・・・ビックリemotion22
全国山・鉾・屋台保存連合会などで、何度もお会いしてご挨拶したこともある「文化庁
首席調査官」であられた「小林先生」だった(^^)face15

もちろん先生はわかってお見えで(笑)  全国での総会や京都での理事会、また
私が「文化庁長官表彰」をいただいたときのご担当で、文化庁での式典のときにも
お世話になったお方だったのでした(^^)emotion16 退官されて教授にemotion16

先生からっも改めて「國學院大學」の学生さんへの「講話」の件、お話いただき、
お受けしました(^^)

高山祭りなど、お祭りは「イベント・フェスティバル」ではなく、伝統・文化を継承し
続ける「神事」であり「地域に住まう人々の生活に密着したもの」である・・・
先生からは、祭りの経験もない学生さんたちに「ぜひ祭りに掛ける情熱や意義、
生活に根付いた息吹を熱弁してほしい!」とface16emotion17

事前に質問事項などの打ち合わせもあるようですが・・・いつものように学生さんたちの
様子をみながら・・・いつものようにその場の雰囲気に合わせアドリブで(^^)hand&foot08

小林先生から、「大学のお菓子ですが・・・」とお土産もgift&mail1


「國學院大學」の缶入り・・・「コロンバン」のクッキーでしたface15
  早速いただきましたanimal13hand&foot08drink01
     4月が楽しみですface15flowers&plants11

うたてぇ勉強中  

Posted by たぬログ at 12:10Comments(0)

「カレー三昧」・・・!

2023年01月27日

 昨晩の家めし==カレーライスface16food01_1


ここ最近、毎晩ツムが配膳係をするので・・・ご飯の盛り付けやカレールーの量を
言ってやってもらい増すが・・・あぶなっかしいので監督は必要で(笑)
お皿や箸はもちろん、バアチャンのお手伝いでおかずを並べ、ごはんの盛り付け・
お代わりもすべてやってくれます(^^)animal15

優くんも動き回るようになり、小学校へ上がっていろいろ自覚や好奇心も着いて
よくお手伝いが出来るようになりましたface16flowers&plants11

会合などに出た翌日は、早い時間から熟睡です(笑)weather09
7時過ぎには・・・(笑) 途中でトイレなど起きますが・・・ほぼ4時まで(^^)

今朝は4時にONしたら。。。寝むれなくなり、見えない目で読書???


5時半に、今朝はカレー餅をfood01_1drink01
自分が大好きな「オニオンスープ」はツムも好きなので、すぐ補充ですface15emotion26



今朝は、嫁ちゃんに送ってもらいましたが・・・昨日一昨日よりは寒くはないですねflowers&plants10


会社の温度計・・・8時でマイナス3℃==寒くない??(笑)animal13hand&foot08

おはよぅ布団  

Posted by たぬログ at 08:45Comments(0)

「昨日は、昼も夜も会議~~」・・・!

2023年01月26日

 昨日11時30分からは、県議の「常任役員会」animal05gift&mail6
いつもの形式で・・・ランチ会議food01_1drink01





ひだホテルさんの「日替わりランチ」でね(^^)

夜6時半からは、市議会議員さんの役員会に出席gift&mail6
1時間半ほどの会議のあと・・・出席者のなかの方々と・・・晩御飯がてらfood01_1drink02




昼も夜も・・・今年は統一地方選挙の年なので・・・皆さんそれぞれにhand&foot08
いろいろな方々から要請があるので・・・出来る限り出かけて、アドバイスや情報の提供
など、持ちうる経験談やこれまでの取り組み~客観的動向判断・・・場面に応じて、要望に
応じてお話をします(^^)hand&foot08

目的や考え方が合致するならば・・・党派を超えてお話しすることもやぶさかでは
ありませんけど・・・(笑)animal13hand&foot08


おつかれさまそやな  

Posted by たぬログ at 12:39Comments(0)

「今朝は、8時でマイナス10℃やぁ」・・・!

2023年01月26日

 今朝も除雪車の音で目が覚めた・・・animal06
積雪はなかったが、ガリガリの路面を削って行ったあとは・・・emotion17


まだ夜の明けきらぬうちに・・・ペレットONしてflowers&plants11

5時半から朝ごはん準備して(^^)


昨夜の残りだろうか? おでんがあったので温めていtだきましたぁfood01_1drink01

登校班を見送って・・・animal15hand&foot10

とりあえず玄関側だけは雪またじして(^^)weather04hand&foot08
今朝は寒さ厳しくて・・・昨日より寒く感じるなanimal06flowers&plants10



8時の会社の気温・・・マイナス10℃やぁanimal06emotion17
昨日より寒いじゃんflowers&plants10

さぶいおはよぅ  

Posted by たぬログ at 08:44Comments(0)

「理容室行ったら、頭寒いよ~~」・・・!

2023年01月25日

 先週土曜日・・・2ヶ月ぶりに「理容室」へ行きました(^^)gift&mail7

半ドンだったので・・・昼ごはん軽く食べて・・・food01_1drink01




いつもの道を散歩しながら・・・transportation06

冬の毛繕い(^^) 頭寒くて・・・帽子を脱げなくなりました(笑)face16emotion05

発売して1ヶ月で出荷停止になった、酔えるグミ「パリピ気分」emotion22
アルコール分2%で、未成年者に流行の兆しと、賛否が沸き起こり・・・発売元は
初回の出荷で、停止したようでemotion22

友人が見つけてたので、分けてもらったface16

アルコール依存症の専門家は、これを200個食べると日本酒1合に匹敵する!
常習するとみ青年には悪影響!!と警鐘を鳴らすが・・・
200個食べると???

賛否いろいろあったようだけど・・・お酒を使ったお菓子なんていっぱいあるよねface16
「このグミは何でこんなに話題になったんだろう???}って、2個食べたら
あぐんだ(笑)  2個X2%・・・なの??

さぶいおつかれさま 
  

Posted by たぬログ at 14:01Comments(0)

「寒波襲来! 寒! 雪またじやぁ!」・・・!

2023年01月25日

 やっぱり「荒れる24日市」やったなemotion19weather04
案外穏やかかなと思ったら・・・ごごから北風が吹き出してemotion17weather04


あっという間に、銀世界weather04

明け方3時くらいに除雪車の音で目が覚めて・・・flowers&plants10
4時から「ペレット掃除」して・・・(^^)flowers&plants10


内部清掃から床掃除まで20分ほどでね(^^)animal05emotion05

1時間休んで、5時半から朝食作り・・・food01_1drink01


今朝も「飛騨ネギと小松菜」いっぱいの、「朝蕎麦」だよanimal13flowers&plants11

そしてまずは、「雪またじ」weather04


寒さ厳しいから「パウダースノー」・・・軽いうちに溶かしてしまえと!!!


出社すると、社員さんたち総出で除雪作業中weather04



午前8時の気温・・・マイナス8℃。。。今日は真冬日予想やなflowers&plants10weather04

寒波というくらいですから、「波」があるわけで・・・ピークは西から収まり
そうですが、週末にまた次の寒波が・・・flowers&plants10weather04
当分、寒さには気をつけましょうanimal06

さぶいえれぇ

  

Posted by たぬログ at 09:27Comments(0)

「王将 カラダにウマイ辣菜麺(ラーサイメン)」・・・!

2023年01月24日

 先週は、2度ほど利用した「餃子の王将」face15food01_1
8割以上は「麺類」注文が多いんですが・・・flowers&plants11



「バリそば(揚げそば)」と「ジャスト餃子」・・・ここの麺類、野菜多いからべface15

そして・・・ついにチャレンジflowers&plants11
昨年7月新発売ノ。。。「カラダにウマイ辣菜麺』・・・注文しましたface15emotion16



味噌ベース、野菜たっぷり、~香辛料や薬味がマッチした「薬膳ラーメン」として
売り出し中でねfood01_1flowers&plants11  チョッと気に入ったかも(笑)animal13hand&foot08
  ここもメニューいっぱいあって、ありがたいね(^^)flowers&plants4

嬉しいもぐもぐ



  

Posted by たぬログ at 11:44Comments(0)