スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「今日は半ドン、、また連休だね」・・・!

2023年01月07日

 毎朝早起きだけど・・・Mi助がハル君と帰省してるので、いつもの行動は控え(笑)
でも、早朝5時には「ペレットON」してflowers&plants11



朝ごはんは・・・雑煮やトースト~朝蕎麦などなるべくバリエーション変えて(^^)

帰省中のMi助が、晩御飯とか作ってくれてfood01_1animal15

この日は、暮れにお歳暮でいただいた「鮭の麹付け」(塩辛風)でノンアルを1本
飲みながら、チビチビやってると・・・(^^)

美味しいカレーが出来上がり・・・いただきましたよface15

我が家のカレーとは、また違うスパイシーなカレー・・・俺に合わせて?辛口ですflowers&plants11
たまに帰省したときに作ってもらえる・・・娘の料理もいいよねanimal13hand&foot08

おつかれさまもぐもぐ  

Posted by たぬログ at 14:53Comments(0)

「1月6日、仕事始めの参拝と弁当」・・・!

2023年01月07日

 1月6日仕事始めの日は、9自営業開始~11時まで(^^)
毎年11時半に「櫻山八幡宮」を予約して、会社全員と営業車すべてを、境内に
乗り付けて・・・「正式参拝」と「車の安全祈願」のご祈祷をお願いしてますemotion16



これも、1年スタートの節目の会社行事flowers&plants11

先代の時代は、「飛騨一ノ宮水無神社」へ行っていましたが、私がバトンタッチして
からは「櫻山八幡宮」へ・・・(^^)  もう40年になるのかぁanimal13hand&foot08

会社に戻り、コロナ禍になってから定番化してきた社員さん全員に「弁当」配布face15
昔はこのまま「昼宴会」とかやりましたが・・・時節柄(^^)

「桃園」さんの中華弁当・・・・food01_1flowers&plants10

 昨年は、ウッドショック~金物ショック~資材値上げの嵐・・・など業界を取り巻く
環境は、非常に厳しかったけど・・・今年はどうなるのか??
世界情勢や近隣各国との経済交流~輸出入や為替など、大きな変化は当面改善
するとは思えないよな???
今月末には、商社の見本市(フェア)が3年ふりに開催されるので、市場の動向など
情報収集に行くつもりですanimal05gift&mail6

いろいろな意味で「新たな局面」を創出できるような「チャレンジ」は模索して
いけるよう、柔軟な対応を心がけて今年もガンバリたいねface16

うたてぇたのむさ  

Posted by たぬログ at 09:30Comments(0)