スポンサーリンク
「当選御礼 ありがとうございました」・・・!
2021年10月31日

厳しい~苦しい選挙でした・・・

お世話になったすべての皆様に感謝!です


選挙はあくまで通過点・・・私たちの地域が益々安定~発展しますように・・・


みんなで力を合わせて、この地域の歴史を~未来を創っていきましょう




Posted by たぬログ at
23:48
│Comments(0)
「角やの中華そば(とろろトッピング)」・・・!
2021年10月31日
じわじわと疲れが・・・今朝床屋さんでは寝てしまった(笑)

角やの中華そば==最近スープの味が進化(^^) 好きな味



いつも「チャーシュー丼」とのセット
同級生の肉屋さん経営だから「焼豚」美味い

トッピングサービス==いつもは「茹でタマゴ」なんだけど・・・疲れてるのか「とろろ」
って口が動いてしまう(笑)
中華そばに「とろろ」合うんだよね(^^)

今日は、天皇賞
あまり頭が廻らないんだけど・・・
強い馬いるから、あっさりかも知るれんけど・・・
夢馬券は===4番ポタジェからの流し 18番ユーキャンスマイルからの流し!
1・5・6・9・13・14へ・・・三連複かな???
馬単1=5=6=9のBOX買いも

俊足でゴール駆け抜けてほしい(^^) 俊足でね(笑)




角やの中華そば==最近スープの味が進化(^^) 好きな味




いつも「チャーシュー丼」とのセット

同級生の肉屋さん経営だから「焼豚」美味い


トッピングサービス==いつもは「茹でタマゴ」なんだけど・・・疲れてるのか「とろろ」
って口が動いてしまう(笑)

中華そばに「とろろ」合うんだよね(^^)


今日は、天皇賞
あまり頭が廻らないんだけど・・・

強い馬いるから、あっさりかも知るれんけど・・・

夢馬券は===4番ポタジェからの流し 18番ユーキャンスマイルからの流し!
1・5・6・9・13・14へ・・・三連複かな???
馬単1=5=6=9のBOX買いも


俊足でゴール駆け抜けてほしい(^^) 俊足でね(笑)


Posted by たぬログ at
12:43
│Comments(0)
「投票に行ってから、、朝ガストでモーニング」・・・!
2021年10月31日
疲れているんだろうけど・・・昨晩はさすがに時々目が覚めて
今朝は5時半には起きて・・・(結局いつもと変わらぬ朝)
今日は、31日日曜日==衆議院選挙の投票日
7時前に、「中投票所」へ・・・
同じ町内の人3人で並んで待ちます!
7時ジャスト「カラ~ン・カラ~ン」とベルが鳴って投票所へ
1番目の人jは、投票するたびに「投票箱」を開けて「空」であることの確認を・・・
小選挙区~比例代表~国民審査・・・それぞれ確認して
大体当日の朝一番に行くので、「投票日の朝」の風景です

投票を終えて・・・


朝ガストでモーニング

10月31日は衆議院選挙の投票日です
投票に行きましょう!



今朝は5時半には起きて・・・(結局いつもと変わらぬ朝)

今日は、31日日曜日==衆議院選挙の投票日

7時前に、「中投票所」へ・・・

同じ町内の人3人で並んで待ちます!
7時ジャスト「カラ~ン・カラ~ン」とベルが鳴って投票所へ

1番目の人jは、投票するたびに「投票箱」を開けて「空」であることの確認を・・・

小選挙区~比例代表~国民審査・・・それぞれ確認して

大体当日の朝一番に行くので、「投票日の朝」の風景です


投票を終えて・・・



朝ガストでモーニング


10月31日は衆議院選挙の投票日です

投票に行きましょう!


Posted by たぬログ at
08:21
│Comments(0)
「勝負めし! ちとせの焼きそば」・・・!
2021年10月30日


勝負めし! 高山を代表するソウルフード「ちとせの焼きそば」


選挙事務所から、近いのに・・・やxと行けた(笑)


注文任せたら、自分の抱け大盛り


ここの「大盛り」は大変なことに・・・もちろん二人に強制配分(笑)

差入れに「カヌレ」もいただいた(^^)




美味しくいただいた・・・甘いもの、身体に染み込みます


あと半日! 今日も携帯・ライン・メールで最後のお願い



可児スタートして、美濃加茂~下呂。。。。まもなく高山市内へ

急遽決めた「桃太郎」



候補もヘトヘトですが皆様の激励で元気にしてやってください

本日も「携帯・ライン10件運動」実施中



ここまで来ると・・・勝ち負け関係なくなってくる!
やり切り感~~充足感がじわじわ!! でもまだ時間はある

もう少し! あと1歩! まだやれる!!


Posted by たぬログ at
14:01
│Comments(0)
「選挙戦最終日 まだまだ運動は終わらない」・・・!
2021年10月30日
選挙運動期間最終日
この3ヶ月 いろいろあった! ここまで漕ぎ着けられたのが夢のよう・・・
覚悟もした! 激怒も爆発もした! でも周りの皆さんのおかげと感謝した
残されたわずかの時間==悔いを残さぬよう一丸でガンバロ~と鼓舞しよう

今朝は4時半に起きて事務所へ・・・
強行スケジュールの「遊説隊クルー」を激励して見送り



我が陣営の強さ!! 結束力
無理は承知! でも勝ち取る為には
感謝やな

昨晩もユーチューブ配信が





しゅんぺい候補も疲労は限界を超えつつあるが、若い人たちとのやりとりができる
この時間は、リフレッシュタイムなんでしょう! 冗談も出て楽しそう

昨日からは、とにかく残された時間をラインの拡散! 携帯でのお願い! メール
など暇さえあればで・・・500件目標に
陣営の最終作戦!! 「ひとり10件の携帯・ライン」拡散依頼~投票依頼

今日30日夜中0時になるまで、選挙運動はできます!!!
もう少し! あと1歩!!です。 皆様のご支援ヨロシクお願いいたします(拝)
地域の未来のために! 地域の政治・経済の安定発展のために!!
私たちの住むそれぞれの街に笑顔が溢れますように・・・
候補の体調とメンタル気遣いながら、今日1日燃え尽きるまで

4時に高山市内入り! 市中桃太郎!~~最終遊説です



この3ヶ月 いろいろあった! ここまで漕ぎ着けられたのが夢のよう・・・
覚悟もした! 激怒も爆発もした! でも周りの皆さんのおかげと感謝した

残されたわずかの時間==悔いを残さぬよう一丸でガンバロ~と鼓舞しよう


今朝は4時半に起きて事務所へ・・・

強行スケジュールの「遊説隊クルー」を激励して見送り




我が陣営の強さ!! 結束力

無理は承知! でも勝ち取る為には



昨晩もユーチューブ配信が






しゅんぺい候補も疲労は限界を超えつつあるが、若い人たちとのやりとりができる
この時間は、リフレッシュタイムなんでしょう! 冗談も出て楽しそう


昨日からは、とにかく残された時間をラインの拡散! 携帯でのお願い! メール
など暇さえあればで・・・500件目標に

陣営の最終作戦!! 「ひとり10件の携帯・ライン」拡散依頼~投票依頼


今日30日夜中0時になるまで、選挙運動はできます!!!
もう少し! あと1歩!!です。 皆様のご支援ヨロシクお願いいたします(拝)

地域の未来のために! 地域の政治・経済の安定発展のために!!
私たちの住むそれぞれの街に笑顔が溢れますように・・・

候補の体調とメンタル気遣いながら、今日1日燃え尽きるまで


4時に高山市内入り! 市中桃太郎!~~最終遊説です



Posted by たぬログ at
08:09
│Comments(0)
「残り二日全力で! 地域の未来のために」・・・!
2021年10月29日
選挙めし5==皆様のお心遣い~差し入れ~お誘い・・・ありがとう

「験担ぎいくよ!!」って


「験担ぎだよ!」って

「とんかつ」・「カツサンド」===ありがとうございます(笑)



差入れの弁当やお寿司も
いただいたものは必ず口に(^^) 時間がないのでありがたいのです
大激戦~大混戦
最後まで、追いかける立場であること認識して・・・全力投球
出来ること!!! 毎日のライン作戦~携帯作戦
もうこれしかない
周知徹底の指示を



あと少し! もう少し! あと1歩! もう1歩!




「験担ぎいくよ!!」って



「験担ぎだよ!」って

「とんかつ」・「カツサンド」===ありがとうございます(笑)




差入れの弁当やお寿司も

いただいたものは必ず口に(^^) 時間がないのでありがたいのです

大激戦~大混戦

最後まで、追いかける立場であること認識して・・・全力投球

出来ること!!! 毎日のライン作戦~携帯作戦

もうこれしかない





あと少し! もう少し! あと1歩! もう1歩!


Posted by たぬログ at
15:16
│Comments(0)
「若い力を結集して、総決起」・・・!
2021年10月29日
衆議院選挙も投開票日まであと3日
昨日は「高山市の日」
朝早くから、「しゅんぺい候補」の25箇所街頭演説」
高山市街地では初めての試みでしたが、心配は杞憂に










大激戦であるということに、みなさん危機感をもってくださって・・・
沿道での声援~支援企業・団体の敷地内~街中の施設~店舗前・・・地元の皆さん
の温いそして熱い応援は、「しゅんぺい候補」の大きな支え(エネルギー)で・・・

本人も必死の訴えを・・・・
子ども連れのお母さんやファミリーが「写真いいですか?」って・・・もちろん気さくに
話して

下校中の中学生に囲まれて・・・いっしょにはしゃいだり・・・
いろんなハプニングもありましたが、地元の応援は元気の源となり

そして文化会館で総決起大会


今回の企画は、青年部組織にすべてお任せ・・・
本部からは希望の配役のみ依頼して、もちろん総括責任は全てこちらで

検温・消毒~名簿記入==全員マスク着用。。。感染症対策は徹底




ご自分の選挙も関係なく、気仙沼から7時間もかけて「小野寺元防衛相」も応援に
駆けつけてくださって・・・わかりやすい貴重なお話も聞けて

日本の「外交と安全保障」、高まる隣国からの圧力に対する危機管理
この国を、私たちのニッポンを守る為に必要なこと・・・必要な選択
とても素敵な方で、お話もわかりやすく、さすが時代のリーダー
連立友党の公明党県代表も、連立政権の保持と「比例票」の依頼を


熱気溢れる会場に、しゅんぺい候補もテンション上がり、またここ最近人気急上昇?
の記子奥様の心がこもった呼びかけに感涙
夫婦二人三脚・・・いい風景でした



〆は、若男女が「ガンバロ~」発声! 大観衆は掛け声に合わせ「大拍手」で
各種青年団体のみなさんが、企画~会場準備~会場整理~駐車場など分担して
協力・・・当日の若手ボランティアは50名を超えて・・・感謝・感謝でした

会場出口で、皆さんを見送り「御礼とお願い」し・・・会場担当に御礼して
事務所へ戻り「報道対応」
最後は、各地からの報告~残り期間の戦略会議
ようやく先を行く相手候補の背中が見えてきたのかな???
もう少し! あと1歩!!



昨日は「高山市の日」

朝早くから、「しゅんぺい候補」の25箇所街頭演説」

高山市街地では初めての試みでしたが、心配は杞憂に











大激戦であるということに、みなさん危機感をもってくださって・・・

沿道での声援~支援企業・団体の敷地内~街中の施設~店舗前・・・地元の皆さん
の温いそして熱い応援は、「しゅんぺい候補」の大きな支え(エネルギー)で・・・


本人も必死の訴えを・・・・

子ども連れのお母さんやファミリーが「写真いいですか?」って・・・もちろん気さくに
話して


下校中の中学生に囲まれて・・・いっしょにはしゃいだり・・・

いろんなハプニングもありましたが、地元の応援は元気の源となり


そして文化会館で総決起大会



今回の企画は、青年部組織にすべてお任せ・・・

本部からは希望の配役のみ依頼して、もちろん総括責任は全てこちらで


検温・消毒~名簿記入==全員マスク着用。。。感染症対策は徹底





ご自分の選挙も関係なく、気仙沼から7時間もかけて「小野寺元防衛相」も応援に
駆けつけてくださって・・・わかりやすい貴重なお話も聞けて


日本の「外交と安全保障」、高まる隣国からの圧力に対する危機管理

この国を、私たちのニッポンを守る為に必要なこと・・・必要な選択

とても素敵な方で、お話もわかりやすく、さすが時代のリーダー

連立友党の公明党県代表も、連立政権の保持と「比例票」の依頼を



熱気溢れる会場に、しゅんぺい候補もテンション上がり、またここ最近人気急上昇?
の記子奥様の心がこもった呼びかけに感涙

夫婦二人三脚・・・いい風景でした




〆は、若男女が「ガンバロ~」発声! 大観衆は掛け声に合わせ「大拍手」で

各種青年団体のみなさんが、企画~会場準備~会場整理~駐車場など分担して
協力・・・当日の若手ボランティアは50名を超えて・・・感謝・感謝でした


会場出口で、皆さんを見送り「御礼とお願い」し・・・会場担当に御礼して

事務所へ戻り「報道対応」

最後は、各地からの報告~残り期間の戦略会議

ようやく先を行く相手候補の背中が見えてきたのかな???

もう少し! あと1歩!!


Posted by たぬログ at
09:04
│Comments(0)
「選挙めし4 差入れありがとう」・・・!
2021年10月28日
もう惰性で・・・
食事??? どうでもいい???(笑)
選対のメンバーと、時間を気にしながら・・・



食べた気がしない・・・

差入れいろいろ==ありがとうございます(^^)



携帯しながら・・・会議しながら・・・いただくのですが


1日が短くて・・・
あっという間
今夜は文化会館で「総決起大会」
小野寺元防衛大臣が応援に来てくださる
日本の外交や安全保障など、またご自身も経験された「災害」からの復興など・・・
こちらからも、リクエストさせていただいて






食事??? どうでもいい???(笑)

選対のメンバーと、時間を気にしながら・・・




食べた気がしない・・・


差入れいろいろ==ありがとうございます(^^)




携帯しながら・・・会議しながら・・・いただくのですが



1日が短くて・・・


今夜は文化会館で「総決起大会」

小野寺元防衛大臣が応援に来てくださる

日本の外交や安全保障など、またご自身も経験された「災害」からの復興など・・・
こちらからも、リクエストさせていただいて






Posted by たぬログ at
15:49
│Comments(0)
衆議院選挙もあと3日 今日は高山市街地街頭24箇所で」・・・!
2021年10月28日
おはようございます(^^)
="animal13"/>
今朝は4時半に起きて・・・5時に朝ごはん


差入れの焼きそば==余りを少しいただいて今朝も
無意識に食べてるだけ・・・・皆さんがそうだろうけど、疲労はMAX

でもあと3日!! 地域の未来のために、もう少し! がんばろう~~~
今日は、高山市街地で24箇所の「街頭演説」の日
24箇所なんて・・・市街地では初めてのチャレンジ
もうすでに、くたくたの「しゅんぺい候補」==最後までいけるか???
昼過ぎまでは、メンタル・体調管理のため同行しますが・・・

何と言っても、やっとで地元! 厳しい~苦しい戦いでしたから・・・ご声援ヨロシク

地元の皆さんの温かいご声援が、しゅんぺい候補の励みに!エネルギーに
8時に下切で第1声~JA~そして市内へ・・・
8時から4時までに24箇所????今までやったことない

でも、本人の生の演説(短いですけど)、生の声! ぜひ外へ出てくださいね



ユーチューブ配信も第7夜まで・・・好評です




すべての夜日程も終わり、移動中の車内と繋げて
若い皆さんからの質問などに、答える「しゅんぺい候補」
疲れてるのに、時折冗談も(笑) 素のしゅんぺい候補の姿です(^^)
「強さとやさしさ」==政権選択ではありません! 地方の声をちゃんと拾ってもらえる
こと! 都会との格差ゆえ・・・私たちの地域に必要な「しゅんぺい」
地域の皆さん~第4選挙区の皆さんは、よくわかっていらっしゃる
あと3日! あと少し! もう1歩!!



今朝は4時半に起きて・・・5時に朝ごはん



差入れの焼きそば==余りを少しいただいて今朝も

無意識に食べてるだけ・・・・皆さんがそうだろうけど、疲労はMAX


でもあと3日!! 地域の未来のために、もう少し! がんばろう~~~

今日は、高山市街地で24箇所の「街頭演説」の日

24箇所なんて・・・市街地では初めてのチャレンジ

もうすでに、くたくたの「しゅんぺい候補」==最後までいけるか???
昼過ぎまでは、メンタル・体調管理のため同行しますが・・・


何と言っても、やっとで地元! 厳しい~苦しい戦いでしたから・・・ご声援ヨロシク


地元の皆さんの温かいご声援が、しゅんぺい候補の励みに!エネルギーに

8時に下切で第1声~JA~そして市内へ・・・

8時から4時までに24箇所????今までやったことない


でも、本人の生の演説(短いですけど)、生の声! ぜひ外へ出てくださいね




ユーチューブ配信も第7夜まで・・・好評です





すべての夜日程も終わり、移動中の車内と繋げて

若い皆さんからの質問などに、答える「しゅんぺい候補」

疲れてるのに、時折冗談も(笑) 素のしゅんぺい候補の姿です(^^)

「強さとやさしさ」==政権選択ではありません! 地方の声をちゃんと拾ってもらえる
こと! 都会との格差ゆえ・・・私たちの地域に必要な「しゅんぺい」

地域の皆さん~第4選挙区の皆さんは、よくわかっていらっしゃる

あと3日! あと少し! もう1歩!!


Posted by たぬログ at
06:51
│Comments(0)
「選挙めし3 総力戦やな」・・・!
2021年10月27日
昨晩は、市内各地での「個人演説会」最終! あとは明日の市内20箇所以上の
「街頭演説」(本人)、そして30日夕方の最終市内街宣だけ!!!
全国4番目、本州2番目の選挙区域での運動は過酷極まりない
人口の格差是正で、1日に選挙区何週も出来る候補がいる反面、我々の地域の
ように、一度しか選挙カーこない!! 1日に移動距離360Km!!
これが格差是正! 都会の主張?? としたらバカゲテル
地方をバカにするにもほどがある
そんな地域だからこそ、「総理直結」の「与党」の議員を出さなければならない


昨晩の集会===会場も激励の雰囲気がスゴイ




お世話になってる多彩な弁士のみなさん・・・毎晩たくさんありがとう


大体記子さん(奥様)と一緒が多いけど・・・ほんとに演説うまくなりました




昨晩は「マック」
その前は差入れのメロンパン

どうしても食べたくなったとき(麺類)は・・・


いずれにしても、不規則な毎日

ゆっくり~ゆったり食事したい願望も封印
今日も本部事務所在番で・・・携帯~ラインで選挙運動しながら
もう少し! あと1歩!! お願いします!!!




「街頭演説」(本人)、そして30日夕方の最終市内街宣だけ!!!
全国4番目、本州2番目の選挙区域での運動は過酷極まりない

人口の格差是正で、1日に選挙区何週も出来る候補がいる反面、我々の地域の
ように、一度しか選挙カーこない!! 1日に移動距離360Km!!
これが格差是正! 都会の主張?? としたらバカゲテル

地方をバカにするにもほどがある

そんな地域だからこそ、「総理直結」の「与党」の議員を出さなければならない



昨晩の集会===会場も激励の雰囲気がスゴイ





お世話になってる多彩な弁士のみなさん・・・毎晩たくさんありがとう



大体記子さん(奥様)と一緒が多いけど・・・ほんとに演説うまくなりました





昨晩は「マック」



どうしても食べたくなったとき(麺類)は・・・



いずれにしても、不規則な毎日


ゆっくり~ゆったり食事したい願望も封印

今日も本部事務所在番で・・・携帯~ラインで選挙運動しながら

もう少し! あと1歩!! お願いします!!!




Posted by たぬログ at
14:08
│Comments(0)
「衆議院選挙もあと5日、今日は飛騨市~明日は高山市」・・・!
2021年10月27日
昨晩も熟睡ですが・・・疲れもピーク

を
でも「しゅんぺい候補」の毎日の頑張りを見てると・・・こんなこと言ってられません
本人の体調~メンタルをキープさせられるようチェックするのも毎日の日課

相当疲れてるのでしょう・・・今朝も早朝移動でキツそうでしたが

5時半に朝ごはん食べて・・・身繕いして本部事務所へ


早朝スタートの「しゅんぺい候補」・「遊説クルー」を見送って
今朝も秘書さんたちと打ち合わせ~情報交換~指示をして
今日は終日飛騨市で1日街宣
明日は高山市
しゅんぺい候補の疲れが吹き飛ぶのは「地元の応援」です
今日明日二日間は、地元で全力遊説!! ぜひ声掛けてください

大きく手を振ってあげてください! 皆さんの応援が頼りです
高市早苗自民党政調会長が、本日可児入りして「しゅんぺい候補」の応援
ご本人のツイッターに載せていただいたら、昨日から9万近くにバズリ状態

高山からもかなりの人(そんなにファンいらっしゃるんや)が行かれるみたい



「投票証明」==事務所にポスト設置
昨日はお一人で「120枚集めた!!」なんてお方も(^^) スゴイ!ありがたい!
新聞報道などでも、依然として「互角!」・「一歩リード!」とさまざまな調査報道
私たちは、選挙に強い相手候補の背中がやっと見えてきた!!!??感じ
まだ追いかけるのはこっちの陣営なんだと認識してます
もう少し! あと1歩!!
高山の皆さんのご支援お願いいたします







を
でも「しゅんぺい候補」の毎日の頑張りを見てると・・・こんなこと言ってられません

本人の体調~メンタルをキープさせられるようチェックするのも毎日の日課


相当疲れてるのでしょう・・・今朝も早朝移動でキツそうでしたが


5時半に朝ごはん食べて・・・身繕いして本部事務所へ



早朝スタートの「しゅんぺい候補」・「遊説クルー」を見送って

今朝も秘書さんたちと打ち合わせ~情報交換~指示をして

今日は終日飛騨市で1日街宣


しゅんぺい候補の疲れが吹き飛ぶのは「地元の応援」です

今日明日二日間は、地元で全力遊説!! ぜひ声掛けてください


大きく手を振ってあげてください! 皆さんの応援が頼りです

高市早苗自民党政調会長が、本日可児入りして「しゅんぺい候補」の応援

ご本人のツイッターに載せていただいたら、昨日から9万近くにバズリ状態


高山からもかなりの人(そんなにファンいらっしゃるんや)が行かれるみたい




「投票証明」==事務所にポスト設置

昨日はお一人で「120枚集めた!!」なんてお方も(^^) スゴイ!ありがたい!

新聞報道などでも、依然として「互角!」・「一歩リード!」とさまざまな調査報道

私たちは、選挙に強い相手候補の背中がやっと見えてきた!!!??感じ

まだ追いかけるのはこっちの陣営なんだと認識してます

もう少し! あと1歩!!
高山の皆さんのご支援お願いいたします






Posted by たぬログ at
09:32
│Comments(0)
「コロナ禍の選挙も様変わり??」・・・!
2021年10月26日
これまでの当たり前が、コロナ禍ではいろんのことに変化を・・・

慣例~通常が、通用しないことも
今回の衆議院選挙もまさに・・・
かなりの制限をしながら・・・
伝統的に大きな選挙事務所でやってきましたが・・・今回は「カネヨシホール」
毎回たくさんの人が集まる「臨時会社」みたいでしたが・・・こじんまり
それゆえの弊害や負担は、もとより覚悟の上



100枚以上になる「為書き」ってものも、事務所の壁にベタベタ貼る作業だけで
たくさんの人と時間が必要でしたが・・・今では写真に写してモニターで繰り返し
表示するシステムで、数人で一晩で作成==毎日事務所でモニター掲示
後援会の若手団体が独自で作成~配信する「ユーチューブ」番組


「金子しゅんぺいさんが行く!」も、メンバーのアイデアで毎日進化

マスコミからも注目されて、ジワジワと「支援の輪」作りに大貢献
チョッと付いていけない??(理解が)タヌは、完成したものを見ながら・・・
感謝と御礼を言うだけ(笑)



差入れのマックやおにぎりかじりながら・・・皆さんの作業を見てる(^^)


そうそう・・・差し入れ大歓迎(^^) (事務所在番のときには遊びに来てね^^)
選挙事務所で「記念撮影」していく方もいますよ


マニフェストやビラもありますよ(^^)

選挙の話など聞きたいかたもご遠慮なく・・・です(^^)
(検温・消毒~お名前の記入は求めますが^^)

「あと少し! あと1歩!!」




慣例~通常が、通用しないことも

今回の衆議院選挙もまさに・・・

かなりの制限をしながら・・・

伝統的に大きな選挙事務所でやってきましたが・・・今回は「カネヨシホール」

毎回たくさんの人が集まる「臨時会社」みたいでしたが・・・こじんまり

それゆえの弊害や負担は、もとより覚悟の上




100枚以上になる「為書き」ってものも、事務所の壁にベタベタ貼る作業だけで
たくさんの人と時間が必要でしたが・・・今では写真に写してモニターで繰り返し
表示するシステムで、数人で一晩で作成==毎日事務所でモニター掲示

後援会の若手団体が独自で作成~配信する「ユーチューブ」番組



「金子しゅんぺいさんが行く!」も、メンバーのアイデアで毎日進化


マスコミからも注目されて、ジワジワと「支援の輪」作りに大貢献

チョッと付いていけない??(理解が)タヌは、完成したものを見ながら・・・

感謝と御礼を言うだけ(笑)




差入れのマックやおにぎりかじりながら・・・皆さんの作業を見てる(^^)



そうそう・・・差し入れ大歓迎(^^) (事務所在番のときには遊びに来てね^^)
選挙事務所で「記念撮影」していく方もいますよ



マニフェストやビラもありますよ(^^)


選挙の話など聞きたいかたもご遠慮なく・・・です(^^)

(検温・消毒~お名前の記入は求めますが^^)


「あと少し! あと1歩!!」


Posted by たぬログ at
15:20
│Comments(0)
「金子しゅんぺい43歳 もう少し! あと1歩!」・・・!
2021年10月26日
厳しい選挙戦も、残すところあと5日
いよいよ明日は「飛騨市」、28日は「高山市」
28日は、高山市内30箇所以上で「金子しゅんぺい」が街頭から皆さんへお願いを
今朝も5時に電話が
早朝から連絡がはいります・・・早起きだってみんな知ってる(笑)

今朝は、味噌煮込みうどんの残り(たぶん昨夜の)で朝ごはん

昨日も、自分は4箇所で「選挙演説」



今日も、日中から出かけて。。企業・団体廻り・・・空いた時間はライン・携帯で投票の
依頼をしたり(^^)
4コーナー廻ってまもなく直線!! 先行する相手の背中が見えてきた感じ

「我々の目指す未来のために・・・」・「地域の安心・安全、発展のために!」
なんとしても地元でたくさんの支援をいただかないと・・・


毎晩遅くまで頑張って応援してくれてる若者たちのためにも・・・
(昨晩は、ユーチューブ撮影風景の取材収録ありました^^)


お願いです! 期日前投票に行きましょう
家族で~友だちと~買い物ついでに!!!
そして、お1人毎日数本で結構ですから「頼むさ!」と携帯・ラインなどでご支援の
「輪」広げてください! この地域の未来のために! 都会と格差が広がってしまう
今、地域の声を届けるには変な「政権選択」ではお終いです

子どもたちの元気な笑顔! この地域を誇りにするためにも・・・!


「もう少し! あと1歩!」



いよいよ明日は「飛騨市」、28日は「高山市」

28日は、高山市内30箇所以上で「金子しゅんぺい」が街頭から皆さんへお願いを

今朝も5時に電話が

早朝から連絡がはいります・・・早起きだってみんな知ってる(笑)


今朝は、味噌煮込みうどんの残り(たぶん昨夜の)で朝ごはん


昨日も、自分は4箇所で「選挙演説」




今日も、日中から出かけて。。企業・団体廻り・・・空いた時間はライン・携帯で投票の
依頼をしたり(^^)

4コーナー廻ってまもなく直線!! 先行する相手の背中が見えてきた感じ


「我々の目指す未来のために・・・」・「地域の安心・安全、発展のために!」
なんとしても地元でたくさんの支援をいただかないと・・・



毎晩遅くまで頑張って応援してくれてる若者たちのためにも・・・

(昨晩は、ユーチューブ撮影風景の取材収録ありました^^)



お願いです! 期日前投票に行きましょう

家族で~友だちと~買い物ついでに!!!
そして、お1人毎日数本で結構ですから「頼むさ!」と携帯・ラインなどでご支援の
「輪」広げてください! この地域の未来のために! 都会と格差が広がってしまう
今、地域の声を届けるには変な「政権選択」ではお終いです


子どもたちの元気な笑顔! この地域を誇りにするためにも・・・!



「もう少し! あと1歩!」


Posted by たぬログ at
08:02
│Comments(0)
「選挙めし2 ゆったりしたいけど」・・・!
2021年10月25日
今朝も5時半に目が覚めて
このところ、床に就くと「3-2-1・・・」で気を失います

熟睡できてるから良いんでしょう


月曜日なので、今朝は会社で久しぶりに少し仕事して・・・10時に事務所へ

今日午後は、まず参議院議員さんの事務所激励訪問を受けて・・・
その後、企業訪問(選挙のお願い)など予定が組まれてるのでタイトな日

夜の「演説会」も毎日出番で・・・
選挙中のご飯・・・皆さん心配してくれます(^^)


意を決して(^^)・・・こんな験担ぎに行ける日も「時間気にして」・・・

煎餅やお菓子で済ませることも・・・
大好きな「麺類」が目に浮かびます(笑)

このところ乾燥してませんか??? 外仕事も多くて肌がカサカサ~足の痒みに
悩まされて・・・


友人が差入れ(スタバのキャラメルマキアート)と一緒に「メンソレターム」を・・・
「不規則だから注意して・・・」と「ブドウ糖」も

ありがたいことです
朝はしっかり・・・その後は流れに任せて・・・




このところ、床に就くと「3-2-1・・・」で気を失います


熟睡できてるから良いんでしょう



月曜日なので、今朝は会社で久しぶりに少し仕事して・・・10時に事務所へ


今日午後は、まず参議院議員さんの事務所激励訪問を受けて・・・
その後、企業訪問(選挙のお願い)など予定が組まれてるのでタイトな日


夜の「演説会」も毎日出番で・・・

選挙中のご飯・・・皆さん心配してくれます(^^)



意を決して(^^)・・・こんな験担ぎに行ける日も「時間気にして」・・・


煎餅やお菓子で済ませることも・・・

大好きな「麺類」が目に浮かびます(笑)


このところ乾燥してませんか??? 外仕事も多くて肌がカサカサ~足の痒みに
悩まされて・・・



友人が差入れ(スタバのキャラメルマキアート)と一緒に「メンソレターム」を・・・

「不規則だから注意して・・・」と「ブドウ糖」も


ありがたいことです

朝はしっかり・・・その後は流れに任せて・・・




Posted by たぬログ at
13:46
│Comments(0)
「選挙もあと1週間、折り返し」・・・!
2021年10月25日
もう半分が過ぎて・・・いよいよ佳境

候補も応援団も披露MAXになりかけてる・・・



市内各所で毎晩の「個人演説会」も、施設のガイドラインに従って開催中
皆さん熱心に、お話を聞いていただいて・・・




昨晩は「お父ちゃん」も


期日前投票==手ぶらでも大丈夫です(^^) 早めに済ませましょう
「投票証明」をお願いするといただけます(^^) 事務所に「投票証明ポスト」設置
ご協力いただける方・・・ぜひお持ちくださいね


昨晩も、若手スタッフの皆さんは「可児市総決起大会」終了後の「しゅんぺい候補」
と繋げて・・・「金子しゅんぺいさんが行句!』ユーチューブをライブ配信

候補も疲れているんでしょうが、毎日のこの時間若い日替わりナビゲーターからの
質問に答え、ときに本音が出たりして==いい時間を楽しんでる様子

今夜は、この収録の様子を放送局が取材
若い皆さんが、アイデア出し合って集まってがんばってくれてるので、きっと励みに
なるでしょう(^^) 今夜のナビゲーターは20歳の女性だそうです
コロナ禍の中・・・いろんな方の応援・ご支援いただいて。。。新たな試みにも挑戦
みんなの「期待と夢」をしっかり受け止めて、俊平候補今日も走ります
28日が高山市の「街宣日」
終日市内各所で「街頭演説」~~夜は文化会館に宏池会の先輩で俊平候補を
国会の場でも鍛えてくださってる「小野寺元防衛大臣」が高山入り
お話のうまい方ですから・・・メチャ楽しみですね

「大激戦!」のこの戦い・・・最後の最後まで気を緩められません




候補も応援団も披露MAXになりかけてる・・・




市内各所で毎晩の「個人演説会」も、施設のガイドラインに従って開催中

皆さん熱心に、お話を聞いていただいて・・・





昨晩は「お父ちゃん」も



期日前投票==手ぶらでも大丈夫です(^^) 早めに済ませましょう

「投票証明」をお願いするといただけます(^^) 事務所に「投票証明ポスト」設置

ご協力いただける方・・・ぜひお持ちくださいね



昨晩も、若手スタッフの皆さんは「可児市総決起大会」終了後の「しゅんぺい候補」
と繋げて・・・「金子しゅんぺいさんが行句!』ユーチューブをライブ配信


候補も疲れているんでしょうが、毎日のこの時間若い日替わりナビゲーターからの
質問に答え、ときに本音が出たりして==いい時間を楽しんでる様子


今夜は、この収録の様子を放送局が取材

若い皆さんが、アイデア出し合って集まってがんばってくれてるので、きっと励みに
なるでしょう(^^) 今夜のナビゲーターは20歳の女性だそうです

コロナ禍の中・・・いろんな方の応援・ご支援いただいて。。。新たな試みにも挑戦

みんなの「期待と夢」をしっかり受け止めて、俊平候補今日も走ります

28日が高山市の「街宣日」

終日市内各所で「街頭演説」~~夜は文化会館に宏池会の先輩で俊平候補を
国会の場でも鍛えてくださってる「小野寺元防衛大臣」が高山入り

お話のうまい方ですから・・・メチャ楽しみですね


「大激戦!」のこの戦い・・・最後の最後まで気を緩められません



Posted by たぬログ at
08:01
│Comments(0)