スポンサーリンク
「美味しい昆布餅いただきましたぁ」・・・!
2021年10月16日
いつもいろんな差し入れしてくださる「同級生農家」さんから・・・

「昆布餅」をいただきましたぁ(^^)



早速いただきましたが、「昆布の旨み」溢れる美味しい「昆布餅」
これは堪りませんねぇ(笑) 元来の「餅大好き人間」ですから
いつも美味しい野菜やお餅、ありがとうございます





「昆布餅」をいただきましたぁ(^^)




早速いただきましたが、「昆布の旨み」溢れる美味しい「昆布餅」

これは堪りませんねぇ(笑) 元来の「餅大好き人間」ですから

いつも美味しい野菜やお餅、ありがとうございます




Posted by たぬログ at
17:17
│Comments(0)
「最後の晩餐かな?? 毎日一義さんから電話が入るんやさ」・・・!
2021年10月16日
昨晩の「家めし」==「富山の新米」で



選挙が始まると、不規則生活になっちゃうので・・・家族揃っての晩御飯は昨晩が・・・
日頃とは頭の切り替えスイッチのONOFFがメチャ多くなるので・・・昨晩も熟睡
気がつけば朝やん



早朝の東の空眺めながら・・・


毎朝のコーヒー(京都の小川珈琲)で、ホッと一息


「選挙」って、とにかく手間がかかるしその労力たるや尋常ではありません・・・
特に全国でも数番目の広さの「岐阜県第4選挙区(4区)」ですから、ポスターの
張替え作業だけでも、膨大な人員と手間が・・・

各地域で協力・応援してくださる皆さんには、ただただ感謝です(涙)
このところ、毎日のように「オヤジ(一義さん)」から電話が入ります

たぶん、ご自分の10回の選挙でもなかった「厳しい選挙」だと感じられてる・・・
(郵政選挙・政権交代選挙など負けなしでこられたからね^^)
「スーパーへ買い物に行ったら、若い女性から声掛けられて・・・○○○だから応援して
ますよ!! って言われたけど、これ貴方の演説に使えないかな??」とか「ここは
こういう方法で支援してもらうよう頼めるかな??」とか、ご自分の選挙でもそんな
指示されなかった(笑)ようなこと・・・毎日です(笑)
やはりそこは先輩として、1人の父親として心配なのかも・・・
(ほんとに、普段ではありえないことです^^)
あまり拘りたくはないのですが・・・予断を許さない戦いになるのでしょう
私の周りの、若い人たちは「選挙慣れ」した仲間も含めたくさんの応援団が集まって
きてくれています(^^) 選挙に関わってみたいという人もいらっしゃって・・・
自発的に・・・こちらからお願いして・・・いろいろな場面はありますが(^^)
そんな思いのある方・・・声かけてください! いろんな関わり方ありますから

今は1人でも多くの支援・応援をお願いするとき!!
この国の未来のために~~この地域の未来のために・・・みんなの幸せ願い
よろしくお願いいたします







選挙が始まると、不規則生活になっちゃうので・・・家族揃っての晩御飯は昨晩が・・・

日頃とは頭の切り替えスイッチのONOFFがメチャ多くなるので・・・昨晩も熟睡

気がつけば朝やん




早朝の東の空眺めながら・・・



毎朝のコーヒー(京都の小川珈琲)で、ホッと一息



「選挙」って、とにかく手間がかかるしその労力たるや尋常ではありません・・・

特に全国でも数番目の広さの「岐阜県第4選挙区(4区)」ですから、ポスターの
張替え作業だけでも、膨大な人員と手間が・・・


各地域で協力・応援してくださる皆さんには、ただただ感謝です(涙)

このところ、毎日のように「オヤジ(一義さん)」から電話が入ります


たぶん、ご自分の10回の選挙でもなかった「厳しい選挙」だと感じられてる・・・

(郵政選挙・政権交代選挙など負けなしでこられたからね^^)
「スーパーへ買い物に行ったら、若い女性から声掛けられて・・・○○○だから応援して
ますよ!! って言われたけど、これ貴方の演説に使えないかな??」とか「ここは
こういう方法で支援してもらうよう頼めるかな??」とか、ご自分の選挙でもそんな
指示されなかった(笑)ようなこと・・・毎日です(笑)
やはりそこは先輩として、1人の父親として心配なのかも・・・

(ほんとに、普段ではありえないことです^^)
あまり拘りたくはないのですが・・・予断を許さない戦いになるのでしょう

私の周りの、若い人たちは「選挙慣れ」した仲間も含めたくさんの応援団が集まって
きてくれています(^^) 選挙に関わってみたいという人もいらっしゃって・・・

自発的に・・・こちらからお願いして・・・いろいろな場面はありますが(^^)
そんな思いのある方・・・声かけてください! いろんな関わり方ありますから


今は1人でも多くの支援・応援をお願いするとき!!
この国の未来のために~~この地域の未来のために・・・みんなの幸せ願い

よろしくお願いいたします




Posted by たぬログ at
08:40
│Comments(0)