スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「あうんの小ムライス(コムライス)」・・・!

2017年07月31日

 昨日日曜は、悲しいお別れで・・・でもね、これも人生かとface19
しかし、先輩のにこやかなお姿に「賑やかで愉快なことが大好き」だった方だったので
「あんたらも楽しく笑っていきなはれ・・・」ってね! いつもポジティブを教えて下さった
先輩ならきっとそう言いそうだなと、切り替えるのでしたface16

昨晩は、ゴルフ帰りの友人らと約束してたので、「あうん」へねtransportation06

表彰パーティが遅くまであったみたいで・・・2時間近く1人でhand&foot08
お知り合いも、見えたし退屈ではなかったのですが・・・animal13
(坂の上のご主人やらご常連さんたちも^^)deco9


「小ムライス(コムライス)」、オムライスに対して小さいの頼むときはこう言います(笑)
でも・・・大将のオムライスは「絶品」emotion22
シンプルなのに、これ以上のオムライスに巡り合ったことはありません(本気)emotion16

小ムライス食べて、コーヒーとデザートもらって・・・(^^)drink01

友人たちがドカドカ来た頃には、すでに半分お寝むでね(笑)weather09
少しお相手して・・・退散しましたがface16hand&foot08

ゆっくり休んで、今朝は6時に起床weather01

今週は忙しい用事が満載emotion26

今日は夕方から「ユネスコ事業」の決算会議&反省会face16
明日1日は「平和都市宣言記念事業」発表! 夜は「祭り始め」のお祭り!!
2日「会議」と、「ご相談会」! 3日は「金融機関の会合」!  続きますanimal13flowers&plants2


昨日、ツムのお土産にもらった(^^)   よろこぶだろなanimal15
おつかれさま




  

Posted by たぬログ at 08:38Comments(2)

「先輩! お見舞い間に合わなかったなぁ(涙)」・・・!

2017年07月30日

 このところ、悲しい別れが多すぎる・・・emotion06

昨晩突然の電話「間に合わなかったよ・・・」emotion19emotion17
                           えっ・・・・emotion06

今日日曜日にお見舞いに行くと決めてたのに!! 先週TOSI君がお見舞いに行った時
自分のことそっちのけで「タヌキは元気か?」と聞いてくれて、「来週来るから・・・」と伝え
ておいたのに!!!何で1日待っててくれなんだの(涙)emotion06

今朝はとにかく「親父さん」に会いたくて・・・すっ飛んでいったさtransportation06

今朝、東京に住む息子さんが用意の為に1日留守にされるということで、お寺にたった
一人で・・・物言わぬ「親父さん」が横たわっていた!!! 悲しいよなemotion06

奥様もご病気で施設に、ご家族も遠く東京! ご近所様や我が友人たちが様子見たり
頼まれごとしたり・・・emotion26

85年のご生涯を終えられて、その終焉はあまりにも寂しいemotion06

親父さんとは15年位前になろうか、出張先の出入りの店で偶然隣同士に・・・food01_1
高山から来たんやと話すと、親父さん若い頃高山の「法務局」に赴任されたこともあり
話が盛り上がり、その上我が父の従姉妹と一緒に働いてたことがわかり、それ以来
可愛がっていただき、たまにお会いすると一緒に飲んだり、荘川でゴルフしたり・・・emotion21

息子さんが、タヌと同い年ということもあり「お~高山の息子よ^^」と親身にしてくれた
のでした(^^)deco9

かなり昔に、すい臓がんをそして今回の膀胱がんが最終的に全身に転移してあっと
いうまに身罷られたのでしたemotion06

85歳とは思えない(大病したともわからないくらい)、矍鑠としてお洒落でそしてお茶目
な親父さんは賑やかなことが好きで、美味しいものが好きで・・・animal05
去年までは週2~3回は打ちっぱなしで300球も打って、一緒にゴルフ行くと確実に
タヌより20~30ヤードはオーバードライブemotion22emotion05
            元気だったんですよ!この人は100まで生きると思ってたemotion06

昨晩そのことがお知り合い中心に広まったとき、出入りの保険屋さん(タヌと同級)は
号泣emotion06
今日も、お別れして親父さんがよく行ってた「喫茶店」いって女性の店員さんにお伝え
すると・・・やはり号泣emotion06

親父さんの昼ご飯思い出して・・・food01_1

親父さんは、いつもペロリだったらしいが・・・今日は時間が掛かったemotion06

明日明後日の通夜・葬儀にはお参りできないし、家族葬らしいので・・・emotion06
今日ご家族のお留守にお会いする許可いただいて、お別れしてきましたemotion06

今はただ、安らかにお眠りいただくことをご祈念申し上げて・・・face17
「高村の親父さん! さよなら! ありがとうな!!!」animal06emotion06
あぁぁぁ・・すまなんだ

                        

  

Posted by たぬログ at 18:27Comments(0)

「土曜の夜はチビリ会」・・・!

2017年07月30日

 昨晩はチビリ会・・・hand&foot08
現幹事のみッちゃんは、今回は4人ですさみしい会ですってemotion26

「ちょけらまいか」に参加するメンバーや、出張族が大挙して出れないと・・・emotion06


NEOグループばかりだからと、Koちゃんと「でこなる」で待ち合わせしてface16


ところがなんと参加者8人(^^)・・・ヨカッタヨカッタface15


みんなで少しづつ、いろんなもの頼んでねdrink02food01_1


なおしくんも、ヘックさんも、はっちゃんも来てくれてありがとface15
                          またまた大騒ぎでしたanimal13flowers&plants2

解散後みんなと別れて、「喰らぶ」~「KuLuRi」を徘徊して・・・transportation06drink01


Mi助の婿様のご実家から、美味しい「桃」をいただきましたぁflowers&plants11

「桃花台」という地名があるくらいだから、小牧は桃の産地なのかな?flowers&plants11
                           ありがとうございます(^^)deco9

うたてぇ







  

Posted by たぬログ at 06:55Comments(0)

「ガストのスパイシータイカレー」・・・!

2017年07月29日

 昼ごはん・・・ガストfood01_1


「スパイシー タイカレー」food01_1
チキンと夏野菜が乗って・・・後から汗が出る良い感じのスパイシーface15
                         奨められたから・・・animal13flowers&plants2

シャキンとしない天気でねweather08weather08???
明日の屋台会館入れ替え・・・もう1週間延期で「8月6日」にしますface19hand&foot08

                              ダメだ!ダメだ!!emotion19emotion17
だしかん
  

Posted by たぬログ at 15:44Comments(0)

「7月29日 今朝は新井こう平製麺所から」・・・!

2017年07月29日

 昨晩は、出掛ける用事もあったがじっと停滞(^^)deco9
戦国小説読んでたら、あっという間に4時間emotion26
                           午前0時・・・慌てて寝ましたweather09weather10

今朝は6時に起床face15
土曜日になったら・・・と思ってたので、今朝は「モーニングうどん」flowers&plants11

7時前から、お客様ひっきりなしでねface16

夜勤明けの従兄弟としゃべったり、会社のお取引先工務店さんにあったり・・・
                          朝のこう平うどんはいろんな人が来るface15

                          不思議な店や~~~animal13flowers&plants2

今日は、半ドンだけど忙しい日・・・暑いけど頑張るさemotion04gift&mail6
やわうさ

  

Posted by たぬログ at 07:52Comments(0)

「暑いよね 石取祭行きたいね」・・・!

2017年07月28日

 暑い~暑いface16emotion26


昼は、「トマトと豆乳豆腐」face15hand&foot08
                              結構!満足!animal13flowers&plants2




桑名の酔いどれさんから、コメントが・・・face15
                もう準備や清掃・練習など毎日お忙しいらしいface16emotion16
(写真は、2015年の全国山・鉾・屋台保存連合会総会のときの写真^^)camera1
天下の奇祭! 日本一やかましい祭り!! 日本の夏祭り!! 

                        やっぱ行って見たいなぁanimal13
ウケる



  

Posted by たぬログ at 15:19Comments(4)

「今朝は、宮川朝市散歩からね」・・・!

2017年07月28日

 昨晩も、ゆっくり・・・weather09weather10

今朝は5時に目が覚めて、会議資料に目を通したり原稿を読んだりgift&mail6face16


朝ごはんしっかり食べてから、「宮川朝市散歩」・・・!transportation06





おやつ用に七兵衛さんとこの『トマト』仕入れて・・・money1money1money1


コテラの朝ごはんにもなるし、「たこ焼き」おまけしてもらって・・・money1money1money1money1money1

                      あちこちご挨拶しながら、朝市は楽しいねanimal13flowers&plants2

昨日届いた「レターパック」・・・gift&mail5

桑名のご友人から、「桑名石取り祭りのパンフレット(立派なやつです)」と「寿恵廣」が
送られてきましたぁface15

「日本一やかましい祭り(経験済みです^^)」emotion19emotion17
石取り祭りは、もうまもなく・・・8月5日~6日ですね(^^)flowers&plants11
                          いこうかね(^^)animal13flowers&plants2

どんなんやかましいの???と思う貴方・・・ぜひご経験をface16hand&foot08emotion26
今年も38台の「祭車」が曳き出され、5日の夜中0時から「叩き出し」・・・桑名の
街は一気に「ゴンチキチン~ゴンチキチン!」と喧騒の夜がやってくるemotion22
5日の試楽祭夜までやかましくて(笑)、本楽の6日は夜中2時「叩き出し」夜の
10時の曳き別れまで、桑名の街は大騒ぎやなface15emotion26

なんといっても見所は、一斉「叩き出し」のときの轟音ともいえる「鐘・太鼓」の音!
昼間は「祭車」の彫刻など曳き揃えを楽しみ、また夜になったら「灯火」が祭車に
ともされ、また囃子でやかましく(笑)flowers&plants11
                       とにかく凄い祭りなんです(^^)face15hand&foot08

祭事長、ありがとうございますface21
           暑い夏の祭り、水分(アルコール分)補給して頑張ってね~~face15
うたてぇ











  

Posted by たぬログ at 08:57Comments(2)

「アメリカンドッグ と安曇野おぼろ豆腐」・・・!

2017年07月27日

 今日は、ツムちゃん熱を出してダウンとかanimal15emotion09
昨日は、会社へ遊びに来て元気に走り回ってたのに・・・emotion26
                         子どもは突然だもね(^^)deco9

今日の昼ご飯food01_1

「アメリカンドッグ」と昨夜美味しいと情報仕入れた「安曇野おぼろ豆腐」をねface15
                     おぼろ豆腐、豆乳と合うね~~~~flowers&plants10

昨日のニュースgift&mail6

飛騨の酒、フランスで評価emotion22

しっかりしたコンセプトのもと、美味しく作られた飛騨の酒が評価されたのですねface15
全国のうまい酒と言われるものと比較しても、遜色ないと思われる飛騨の酒emotion22
              他国・他地域で評価されてますます美味しくなるねanimal13emotion21
                       おめでとうございますemotion16emotion16emotion16
うたてぇ

  

Posted by たぬログ at 16:10Comments(0)

「夜回り」・・・!

2017年07月27日

 昨晩は、用事で外へ出たついでに・・・「夜回り」flowers&plants10


比較的静かだったなdeco9


あうん~KuLuRi~甚五郎のコースで(^^)face16



友人に会い、同級生に会い、お知り合いに会い、店の人としゃべり・・・
                         どこいっても知ってる人ばかりface15emotion26

おつかれさま



  

Posted by たぬログ at 07:53Comments(0)

「取材」・・・!

2017年07月26日

 今日は、新聞社さんの取材face15emotion05

昼ごはんを食べながらの取材food01_1
場所はこちらの指定hand&foot08



「麺処ながせ」さんの2Fをお借りして、撮影と取材そして食事camera1 掲載は8月2日emotion05

担当の記者さんは、8月1日で転勤が内定してて最後の一仕事?に協力(笑)gift&mail6
高山祭りの関連、選挙など在任中はいっぱい記事に取り上げていただいて・・・camera1
こちらも、なるべく明らかに出来る情報は提供してね(^^)hand&foot08
「記憶にございません・・・」なんて、絶対いわないし、そんなボケカスでもないしface16emotion26

送別会みたいな、取材撮影、食事会になりました(^^)animal13
祭囃子で屋台組にも協力してた記者さん! 祭りのたびに帰っておいでよ~~~animal15
おつかれさまありがとな

  

Posted by たぬログ at 15:33Comments(2)

「スタミナ補給、バッチリやぁ」・・・!

2017年07月26日

 昨日は、「土用の丑の日」・・・face15

昼に「さとう」のうなぎ寿司食べて、気分よく仕事できてhand&foot08
帰宅したら、晩御飯は「駿河屋」のうなぎで「うな丼」face15emotion08

                     メチャスタミナ補給してるやんemotion08emotion08

うなぎといえば=夏の食材としては最強の食べ物emotion16
ビタミンA(特に突出)、B1、B2、D,E そしてDHA、EPA、ミネラル(鉄分、亜鉛、
カルシウム)などなど、身体にやさしい大事な成分がいっぱいdeco9hand&foot08

免疫力を高める、疲労回復(眼精披露も)、老化防止、滋養・強壮、血流・血管の
強化・・・・など、いいですねぇ(^^) うなぎさんありがとうemotion14flowers&plants11
                      今日は一段と元気です(笑)animal13emotion08

昨晩は、「戦国小説」読書と文章作成gift&mail6
11時に横になってweather09weather10

今朝は、5時半起床! 6時頃から隣の駐車場に「ラジオ体操」で集まる子ども
たちの気配が・・・animal15

45分に家を出て、今朝は「コメダコーヒー」transportation07



ご常連の親方とお話したり・・・face16
                               気持ちのいい朝やぁdrink01

今日もいろいろあるけど、スタミナバッチリ!エンジン全開やぞanimal13emotion04
やわうさ



  

Posted by たぬログ at 08:21Comments(0)

「土用の丑の日、やはりうなぎでしょ」・・・!

2017年07月25日

 今日7月25日は「土用の丑の日」face16hand&foot08

土用といえば、この夏の土用が有名になって平賀源内先生の作戦によって「うなぎ」
を食することが一大行事にとなっちゃったんですね(^^)emotion21

とはいっても・・・夏を越すためには『う』の字の食べ物を食するがよろし!!!と
古来より「瓜」・「梅」・「うどん」そして「うなぎ」が重宝されたようで(^^)face15

今日は、源内先生に敬意を表してねemotion16

「うなぎの寿司」をいただきましたよanimal13flowers&plants2
                         もちろん「豆乳豆腐」もねface16
                               ウマッ! ウマウマ~~~flowers&plants11
お腹いっぱい
  

Posted by たぬログ at 15:31Comments(0)

「朝食は、激辛カレーで」・・・!

2017年07月25日

 昨晩も、帰宅して「文章」作成を・・・gift&mail6

8月~9月は、依頼先で「短いお話」やら「長い講演」を承ってるのでねface16hand&foot08

そして・・・たぶん(笑)10過ぎには・・・weather09weather10

今朝は目覚ましどおり6時に起床! タヌは鳴る直前に目が覚めます(笑)home5
たぶん前世は、朝晩規則正しく体内時計に従って「日中は行動~夜間は休眠」する生活
だったんだろう・・・いや、それこそが人間に課せられた使命(^^)emotion21
自らに課せられた使命を、淡々とこなせればこの「地球」と「自然」と共生できるはずなの
だが、人類は文明を追うことによって少しづつ歯車を狂わせていったんだよね・・・emotion22

いずれみんな、自然に回帰していくのにねface15hand&foot08
                           なぁ~んて、今日はどうしたんだろう???


昨晩の、「激辛カレー」食べて・・・シャキーンとしてfood01_1

松ちゃんとこで手に入れた「冷茶ボトル」で作ったお茶をゆっくりいただいてanimal13flowers&plants2


先日、JAでおこなわれたらしいイベントでも、アンパンマンの歌になると全身で踊り
歌って・・・上機嫌だったようだanimal15

家でも、バァちゃんじゃないとTVで見せないようにしてるので、会社から帰宅するバァ
ちゃん見つけると「アンパンマン~アンパンマン~あかちゃんマン!!!」ってすごく
やかましいくらいに叫ぶのです(笑)face15
                       子どもは好きなんだよねanimal15

さあ、月末は棚卸し・・・今日もガンバロ~~~emotion04
                                うなぎ!うなぎ!!
やわうさ



  

Posted by たぬログ at 07:37Comments(0)

「夏野菜のオンパレードやぁ」・・・!

2017年07月24日

 定期的に、自家菜園の野菜をくれる同級生の充くんemotion16
今朝も畑の帰りに、野菜をどっさり持ってきてくれましたぁflowers&plants2


「なす・トマト・きゅうり・しし唐・オクラ・・ゴーヤにズッキーニまで夏野菜ばかりやぁface15
まさに「夏野菜のオンパレードやぁ」emotion08emotion08
                                  ありがたい同級生ですhand&foot08

なんかムシムシするので、昼前からお向かいのスーパーへflowers&plants10
                           だって涼しいもねanimal13emotion26

しばらく涼んで・・・買い物して(^^)face16

昼は「コールスローサラダ」と「豆乳豆腐」face15

何気に、もう1ヶ月以上ほぼ毎日「豆乳豆腐」食べています(^^)flowers&plants10
あうんで衝撃を受け、それからつづけていますが・・・(もちろん美味しくて^^)ある人
が、「そろそろ効果でたか???」ってemotion23
何でもその人は、「豆乳ダイエット」で10Kg痩せた経験があるそうでemotion08emotion08

もちろんそれを食するだけではダメであり、適度な運動・規則正しい食事のもとで
サプリメント的に豆乳を飲んでいたそうです(食事前)!!! 飲みすぎもいけない
そうで、1日200ccを適宜つづけたそうです(^^)flowers&plants10

そういわれて、成分や効能を調べると・・・・emotion08
たしかに、今の自分にも必要な食材であることが一目でわかる!!!
これ奨めてくれた「あうん」の大将・真美ちゃんには感謝しなければならないかもflowers&plants11
                              みんな同級生のおかげやぁhand&foot08

豆乳豆腐は、秋以降はレンジでチンして温めて食べるとまた美味いらしくて・・・
                              1年中楽しめるねface15

この夏は、「豆乳豆腐」で乗り越えるぞ~~~~emotion04
うたてぇ




  

Posted by たぬログ at 15:36Comments(4)

「明日25日は・土用の丑の日やな」・・・!

2017年07月24日

 昨日は、1日読書したり競馬予想して遊んだり、そして昼寝したり・・・deco9
結局ゴロゴロして終わってしまったface16emotion26

夕方ゴルフ帰りの友人たちと、「あうん」で合流して晩御飯食べる約束してシャワー
浴びて身繕いして到着まで1時間半はあるなと・・・ゴロンんとしたのがemotion17
次、気がついたときには10時半weather09weather10
                            あきらめてそのままweather09weather09

今朝は5時に目が覚めて・・・もちろんお腹すいて(笑)


7月も月末に向かって、始まりましたぁ(^^)transportation06

明日7月25日は「土用の丑の日」face15
「dancyu」みてたら、ブランド鰻の話し載ってて・・・emotion16


葛飾の「魚政」のブランド鰻「坂東太郎」ね・・・有名な鰻だよねface16hand&foot08
話には聞いたことあるけど、一度食べてみたいなぁと・・・animal13

全国に取り扱いの有名な「鰻屋」があるらしいけど・・・??
どうせなら、坂東太郎の名の如し「利根川」に近い江戸でだなface15emotion21
葛飾の「魚政」か、駒形の「前川」へいきたいなぁ(^^)flowers&plants11
                          あ~~~うなぎ食べたいなぁface15
ウケる



  

Posted by たぬログ at 08:06Comments(0)