スポンサーリンク
「暑いよね 石取祭行きたいね」・・・!
2017年07月28日
暑い~暑い


昼は、「トマトと豆乳豆腐」

結構!満足!




桑名の酔いどれさんから、コメントが・・・
もう準備や清掃・練習など毎日お忙しいらしい

(写真は、2015年の全国山・鉾・屋台保存連合会総会のときの写真^^)
「天下の奇祭! 日本一やかましい祭り!! 日本の夏祭り!! 」
やっぱ行って見たいなぁ




昼は、「トマトと豆乳豆腐」


結構!満足!





桑名の酔いどれさんから、コメントが・・・

もう準備や清掃・練習など毎日お忙しいらしい


(写真は、2015年の全国山・鉾・屋台保存連合会総会のときの写真^^)

「天下の奇祭! 日本一やかましい祭り!! 日本の夏祭り!! 」
やっぱ行って見たいなぁ


Posted by たぬログ at
15:19
│Comments(4)
「今朝は、宮川朝市散歩からね」・・・!
2017年07月28日
昨晩も、ゆっくり・・・

今朝は5時に目が覚めて、会議資料に目を通したり原稿を読んだり


朝ごはんしっかり食べてから、「宮川朝市散歩」・・・!



おやつ用に七兵衛さんとこの『トマト』仕入れて・・・



コテラの朝ごはんにもなるし、「たこ焼き」おまけしてもらって・・・





あちこちご挨拶しながら、朝市は楽しいね

昨日届いた「レターパック」・・・

桑名のご友人から、「桑名石取り祭りのパンフレット(立派なやつです)」と「寿恵廣」が
送られてきましたぁ

「日本一やかましい祭り(経験済みです^^)」

石取り祭りは、もうまもなく・・・8月5日~6日ですね(^^)
いこうかね(^^)

どんなんやかましいの???と思う貴方・・・ぜひご経験を


今年も38台の「祭車」が曳き出され、5日の夜中0時から「叩き出し」・・・桑名の
街は一気に「ゴンチキチン~ゴンチキチン!」と喧騒の夜がやってくる
5日の試楽祭夜までやかましくて(笑)、本楽の6日は夜中2時「叩き出し」夜の
10時の曳き別れまで、桑名の街は大騒ぎやな

なんといっても見所は、一斉「叩き出し」のときの轟音ともいえる「鐘・太鼓」の音!
昼間は「祭車」の彫刻など曳き揃えを楽しみ、また夜になったら「灯火」が祭車に
ともされ、また囃子でやかましく(笑)
とにかく凄い祭りなんです(^^)

祭事長、ありがとうございます
暑い夏の祭り、水分(アルコール分)補給して頑張ってね~~



今朝は5時に目が覚めて、会議資料に目を通したり原稿を読んだり



朝ごはんしっかり食べてから、「宮川朝市散歩」・・・!




おやつ用に七兵衛さんとこの『トマト』仕入れて・・・




コテラの朝ごはんにもなるし、「たこ焼き」おまけしてもらって・・・






あちこちご挨拶しながら、朝市は楽しいね


昨日届いた「レターパック」・・・


桑名のご友人から、「桑名石取り祭りのパンフレット(立派なやつです)」と「寿恵廣」が
送られてきましたぁ


「日本一やかましい祭り(経験済みです^^)」


石取り祭りは、もうまもなく・・・8月5日~6日ですね(^^)

いこうかね(^^)


どんなんやかましいの???と思う貴方・・・ぜひご経験を



今年も38台の「祭車」が曳き出され、5日の夜中0時から「叩き出し」・・・桑名の
街は一気に「ゴンチキチン~ゴンチキチン!」と喧騒の夜がやってくる

5日の試楽祭夜までやかましくて(笑)、本楽の6日は夜中2時「叩き出し」夜の
10時の曳き別れまで、桑名の街は大騒ぎやな


なんといっても見所は、一斉「叩き出し」のときの轟音ともいえる「鐘・太鼓」の音!
昼間は「祭車」の彫刻など曳き揃えを楽しみ、また夜になったら「灯火」が祭車に
ともされ、また囃子でやかましく(笑)

とにかく凄い祭りなんです(^^)


祭事長、ありがとうございます

暑い夏の祭り、水分(アルコール分)補給して頑張ってね~~


Posted by たぬログ at
08:57
│Comments(2)