スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「東小ジュニア親善大使に、高山祭を伝授」・・・!

2021年06月30日

 今日午前中、東小学校の「総合的学習の取材活動」に協力animal13gift&mail6
今年も、6年生児童8名に「櫻山八幡宮 屋台会館」へ来てもらって・・・課外授業animal13



手水舎には、神社周辺の「アジサイ」が浮かべられてflowers&plants10

「風鈴」もチリンチリンと・・・いい音色🎐

昨年は中止になったけどこれまでに何度かご協力させていただいてるので!
今年も8名の児童たちに、「高山祭りの歴史」・「祭り屋台」について!
「祭り屋台の保存~未来への思い」・「今後の展望」などについて・・・!

まずは「屋台会館」の見学~説明から・・・そして児童たちからの質疑応答形式で
決められた1時間授業animal13animal15gift&mail6



できるだけやさしくお話しながら、聞きたいこと噛み砕いて応答して・・・なおこちらの
思いや願いも伝えて・・・(^^)  いい時間でしたぁface15flowers&plants11

ジュニア親善大使さんたちと、手水舎で記念撮影camera1


しっかりまとめて、秋の修学旅行先で「高山祭」や「高山のこと」PRしてきてねanimal13hand&foot08

折りしも、今日6月30日は「夏越し大祓式」flowers&plants10

夕方5時からは、「神事~茅の輪くぐり」が行われますemotion16


本日限定の「ご朱印」・・・志納していただいてきましたface16


街なかの「アジサイ」は今が見ごろですねflowers&plants10

おつかれさまたのむさ








  

Posted by たぬログ at 13:25Comments(0)

「今朝は、なんちゃってピザトーストを」・・・!

2021年06月30日

 昨晩は、「家めし」=焼きそばで・・・朝・昼・晩3食麺尽くし達成???(笑)

朝蕎麦~冷やし中華~そして焼きそばやぁface15
      意図するわけではないのですが、麺好きにはあまり関係なくanimal13hand&foot08

今朝は5時起床flowers&plants10



玉ねぎ刻んで・・・あるもので「ピザトースト」作りflowers&plants12

友人にいただいたキュウリ(めちゃ瑞々しくて新鮮)もいっしょに🥒




のんびりと、「なんちゃってピザトースト」で朝ごはんfood01_1drink01face15

今朝は「ピーマンとハム」が冷蔵庫になかったので・・・emotion26
     アレンジして「玉ねぎ」いっぱいと「なもちゃん」でねface15hand&foot08
             「なんちゃって・・・」だからねanimal13flowers&plants2

おはよぅもぐもぐ




  

Posted by たぬログ at 08:33Comments(0)

「こんにちは赤ちゃん」・・・!

2021年06月29日

 まもなく1年の半分に到達emotion22
今日も朝から、現場納品や見積り・・・合間には東京の五輪会場からの問い合わせや
豪州から「道具」に関するお問い合わせ・・・などなど慌ただしく時間が経過transportation06emotion26

昼は、「餃子の無料券売」使って・・・food01_1


王将で「冷やし中華」ランチfood01_1face16

今月15日に誕生した、我が家の新星(新生児)face15emotion16

たくさん飲んでたくさん寝て・・・(笑)  すこやかに育っていますanimal15

コテラ夫婦が、字画運勢などから命名した名は「優顕」emotion16gift&mail6
      我が家では「ゆうくん」と呼ばれていますface15

孫たちの未来を考えると不安もありますが・・・・強い運勢のもとに生まれてきた
「ゆうくん」には、たくましく~やさしく~大きな夢を描けるような・・・そんな男の子
に育ってほしいと願うばかりanimal13flowers&plants11
     まずは、一番大切な幼児期をまめで過ごしてほしいねanimal13flowers&plants2

     我が家に生まれてきてくれて・・・ありがとうemotion14

うたてぇたのむさ


  

Posted by たぬログ at 14:40Comments(0)

「今朝は、朝カレーつけ蕎麦で」・・・!

2021年06月29日

 昨晩の「家めし」は・・・カレーfood01_1face16

ノンアル生活も3週間となって・・・この調子ならまだ続けられるanimal13
    この3週間で2~3kgの減量! 肝機能は良いどころじゃなく(笑)
       このことが、他にも好影響となればいいんだけどanimal13hand&foot08
        無理やりとか!無理しないことが大事なんだなface16

今朝は5時に起きて・・・(^^)flowers&plants10


今朝は、「朝カレーつけ蕎麦」food01_1drink01

友人に写真送ったら、「キモ~」って反応されたけど・・・案外美味いんですface15flowers&plants11
本格的な専門店の蕎麦はもちろん大好きですが・・・face15
アレンジして、自分で作るこうしたメニューもお気に入りでanimal13hand&foot08
     なんでも、楽しみながら・・・というのが自分のスタイルなのでface15hand&foot08



静かな「宮川朝市」flowers&plants10

先日まで変異株「デルタ株」の侵蝕が危惧されていたけど、とうとう「ラムダ株」の
驚異が報じられるようになったemotion19emotion17
この変異株は、ワクチンの効力を五分の一にしてしまうらしいemotion22
ワクチンの効力は、世界的に認められてきているが重ねて「感染症対策」を継続
しながら、「接種拡大」を図るべし!!!かな???animal06

先週末土日・・・高山には再び多くの観光客が・・・flowers&plants10
人は少し緩むと動きたくなるものだが・・・そこをなんとか近場で(県内・地域内で)
押さえることも重要!! 道行く人の言葉は「他県なまり」で、ノーマスクの若者も
いたりして、チョッとビックリな光景もface20
   ここは、他人を思いやることが! 他に迷惑かけないことが肝要だなanimal06
        振り返り~振り返り・・・そして気づくこと!  そこだなanimal06

おはよぅたのむさ




  

Posted by たぬログ at 09:04Comments(0)

「日曜日の晩は、イカ祭り。。。イカ三昧で」・・・!

2021年06月28日

 日曜午前中までに、なんとか胃の具合も治り・・・emotion26
夜は、釣りクラブの「イカ祭り」に・・・(笑)face16

大好きな「イカ」なので、もちろん断るわけもなく(^^)flowers&plants10

今回は「大漁」で・・・メンバーだけでも90パイほどの釣果emotion16

送迎までしてもらってtransportation07

「イカ三昧」始まり始まり~~~~face15


「アサイカ&スルメイカ」の「刺身~イカフェ~イカそうめん」から・・・flowers&plants10



「肝づくり」に「唐揚げ」・・・ゲソも美味いやぁ(^^)flowers&plants11


「バター炒め」出てくると・・・もう「ご飯」頼んで・・・食に没頭(笑)animal13food01_1


「肝づくり」も「イカフェ」もご飯に合うんですface15hand&foot08



上品な「アカイカの塩焼き」~「イカの三杯酢」まで・・・(^^)
     「イカ三昧」・・・堪能~~感動でしたねanimal13hand&foot08

「〆に、イカのパスタとかイカ焼きそば作ろうか???」face16ってemotion26
   「もういい! もういい!!」とご辞退してface16emotion26

     昨晩は5人で12ハイは食べたな(笑)  満足満足animal13

うたてぇお腹いっぱい













  

Posted by たぬログ at 16:25Comments(0)

「今朝は海苔の佃煮マヨトースト、昨日は」・・・!

2021年06月28日

 昨日の朝までに、胃のムカツキはだんだん収まって・・・emotion26
医療従事者の友人も同じようなことあったみたいで・・・emotion22
       副反応の1種だったかも知れないねface20

知人のお医者さんは「そりゃテラちゃん、他にムカツクことあったんやろ・・・」って(笑)
      確かに・・・あるけどね(笑)face18

相変わらず、目はあまり???
行動範囲が狭小な現在、日曜日用に準備してたブログを、間違って土曜にアップemotion26
    そろそろ慣れてほしいんだけどanimal06

今朝は、6時に起きて・・・(^^)flowers&plants10
昨夕散歩して「海苔の佃煮」コンビニで買ってface16

久しぶりに「海苔の佃煮マヨトースト」やわってfood01_1drink01

今日は午前中は眼科~~今週は「会議~会合」・「小学校の授業」など集中してるtransportation06
   近場は徒歩(自転車乗るかな?)その他は友人たちや家族が送迎してくれるface15
           早く元通りになりたいなanimal05emotion05

昨日の昼ご飯は、買っていただいた「マック」をfood10food11


「ジューシーチキン 赤とうがらし』・・・ピリ辛で美味いじゃんface15hand&foot08
               ゴチでしたanimal13food10

そしてのんびり??「グリーンチャンネル」home2


「クロノジェネシス」は、馬体重の細化もなく・・・勝たれちゃった(笑)face16emotion26



馬券的には、タヌの「爆発夢馬券」推奨馬、1番「ユニコーンライオン」が先行して
逃げ粘って2着(^^)  馬単マルチで・・・money1hand&foot08

今週は、なんとか回収率70%で止まり・・・今年の上半期は60%はキープflowers&plants11
夏~秋競馬に向けて更に頭をひねって、過去に3度ある100%超えを目指そうanimal13
    「推理とロマン・・・そして直感」・・・ブラッドスポーツは奥深い🏇

おはよぅおつかれさま









   

Posted by たぬログ at 09:50Comments(0)

「朴葉寿司」・・・!

2021年06月27日

 日曜日・・・行動範囲が狭まり、ブラリ散歩にいきたいけど天候不順weather08weather03
たまに「優くん」の顔見にいってanimal15
          気を紛らわせてねanimal05emotion26

相変わらず、食欲もイマイチ・・・emotion09

      横になっていたいという欲求のほうが強いかな(笑)weather09

まあ日曜日だからね(^^)  また明日からガンバロ~~animal13hand&foot08

ぐだ〜あぐんだ


  

Posted by たぬログ at 13:14Comments(0)

「昨日は半ドン。。。イマイチ焦点が合わず」・・・!

2021年06月27日

 昨日は本月最後の土曜日・・・face15flowers&plants10
      半ドンやったあ(^^)animal13hand&foot08



いつもの「パスタランチ」に向かってはみたけど・・・food01_1emotion26

術後の経過が人より遅いようで・・・emotion26
新しいレンズに慣れるまで「遠近」の判断が・・・emotion26
    焦点の合わないジレンマと疲れで・・・チョッとストレスemotion19emotion17

「自業自得」と言う言葉がありますが、人はギリギリの局面にならないと気づかない
場合が多いのですemotion22  「健康」が一番!!と口では簡単にいえますが・・・emotion26
「聖人君子」みたいな生き方は、ほとんどの人は出来ない! ならば少しでもねanimal13
           10のうち、1つ2つでもがまんすることから・・・hand&foot08

おつかれさまそやな

  

Posted by たぬログ at 09:05Comments(0)

「春のグランプリ宝塚記念。。。今朝はガストで」・・・!

2021年06月26日

 術後の経過観察で「行動範囲」が極端に狭まり・・・face16emotion26

でも、ありがたいことに友人たちは車で迎えに来てくれたり・・・感謝ですanimal13emotion06

今朝も7時過ぎに、迎えの車がtransportation02
そう今日は「春競馬」の締めくくり、グランプリ「宝塚記念」🏇
     今朝も「競馬同友会」検討会開催gift&mail6




このところ的中率も上昇中、そして回収率も50%超えをキープ中face15
   今年の万馬券GETも20回を越えたflowers&plants11

今年前半を締めくくる「グランプリ宝塚記念」🏇

ここ数日あれやこれやと考えて・・・animal13gift&mail6
今年も「牝馬」3頭を中心に・・・かな??
世代交代が進み、昨年の有馬記念1着の「クロノジェネシス」以外2着から5着馬は
すでに引退!!!  今年中心視されていた馬も多くが回避emotion22
     より難解なレースになったねanimal06emotion23

要は7番「クロノジェネシス」をどこまで信じるか???
ドバイ帰り、騎手乗り替わりで北村からルメール! (ルメールは宝塚勝ったことない)
クロノが勝利したレースは馬体重増加などなど不確定要素もあるんだなぁ??animal05

ここは、距離適正に戻る9番「アリストテレス」を本命に押したいなhand&foot08
ここ2戦は3000mの長距離レースで、2200mのこの距離なら絶対走るflowers&plants11

そして、2番手グループには、11番「モズベッロ」・2番「レイパパレ」・13番「キセキ」
あとはG1常連の10番「カレンブーケドール」

7番「クロノジェネシス」は3番手評価とするemotion22

上記の6頭で組み立てよう(^^)
あと、レース前の馬体重発表で7番「クロノ」が「プラス2~マイナス10」だったら消しemotion19
    クロノ消したら高配当狙えるかなmoney1

タヌの「爆発夢馬券」==人気に左右されず大逃げを打ったときの1番「ユニコーン
ライオン』・・・2番「レイパパレ」の出方次第では粘りに粘る可能性アリかな?animal13
1番からの「馬単マルチ」上記6頭へ・・・狙っちゃおうface15money3

勉強中嬉しい






  

Posted by たぬログ at 13:40Comments(0)

「ひょっとしたら副反応の1種かなぁ???」・・・!

2021年06月26日

 昨晩の「家めし」==出されたもの少々いただいてface16


今朝も、6時前に起きて・・・なんか胃がムカツクんだよな???



朝はしっかり・・・という習性で頑張って食べてはみたけど三分の二food01_1drink01
    (それだけ食べれば十分かぁ^^)face15emotion26

ワクチン接種1回目から1日半経過emotion22
   昨日から胃のムカツキと食欲がいつもと比較してイマイチemotion09

今仕事以外で人生左右しそうな「無理難題」押し付けられてるから、たぶんそっちが
影響してるとは思うけど・・・emotion06emotion26
副反応に「胃のムカツキ」や「食欲不振」ってあるのかなぁ???
    まったく食べれないわけではないので、たいしたことないと思うけどanimal06
    昼はいつもの調子でいってみようかな???

おはよぅ・・・。


  

Posted by たぬログ at 08:47Comments(0)

「冷やし中華の季節」・・・!

2021年06月25日

 今日は、朝一番に床屋さん予約して・・・💈
  髪(頭)洗ってもらいました(^^)flowers&plants10
     同じように「防護眼鏡」でお見えになる人あるらしく、手馴れた手つきで(笑)
        あ~~さっぱりanimal13flowers&plants10

昼は、ご飯半分ほどで・・・face16

「ふりかけおにぎり」と「味噌汁」でfood01_1

昨晩の「家めし」==冷やし中華flowers&plants10


         具沢山の「冷やし中華」face15hand&foot08
ノンアル生活も18日目(^^)
   先週の血液検査「γGTP」の数値は12に・・・(^^)flowers&plants10
           肝臓は完全に子どもだなface15emotion05

おつかれさま寝起き


  

Posted by たぬログ at 14:26Comments(0)

「ワクチン接種1回目やりました」・・・!

2021年06月25日

 今朝は、ゴロゴロしながら6時頃に起きて・・・face16


朝ごはん食べて・・・food01_1drink01

10日ほどは車の運転ができないのでemotion26
首から下をシャワーしたり、ヒゲ剃ったり・・・消毒~点眼など身繕いflowers&plants10

8時に、社員さんに迎えに来てもらってtransportation02
     10日ほどは、こんな調子かな???animal13

そうそう!! 昨夕かかりつけ医院で「ワクチン接種1回目」済ませましたflowers&plants10
今朝までには、発熱も無く平常どおりface16
  注射を打ったところが若干痛むかな???って程度でしたflowers&plants10
   腕も上がるし・・・自分の場合は普段の生活には何の違和感もありませんanimal13hand&foot08

かかりつけ医院での流れも、順調で時間のストレスもまったくなくてface15
          2回目は来月中旬だなface15

おはよぅうたてぇ
  

Posted by たぬログ at 08:56Comments(0)

「ハイブリット枕再々入荷」・・・!

2021年06月24日

 無印良品の「カレー」は美味いなanimal13hand&foot08


キーマカレー・・・好きだなanimal13food01_1


ハイブリット枕==先日ご購入いただいたお客様から再注文(^^)flowers&plants10
別口のご注文もあり、2甲再々入荷でface15
      ハイブリット仲間(^^)?? どんどん増えています(笑)face15hand&foot08

うたてぇありがとな

  

Posted by たぬログ at 14:03Comments(0)

「自分の身体と精神とどう付き合っていくか?」・・・!

2021年06月24日

 一昨日、右目の「白内障手術」をやってもらったface20emotion26
自分の場合は、硝子体や眼底にも問題があり・・・元に戻れるのかは????

個人差はあるらしいけど・・・今はちょっと病んでますanimal06emotion26

枕のおかげで、よく眠れることが唯一の救いで・・・face15
昨日眼帯が取れたので。。。今朝は朝ごはん作って(^^)food01_1


「朝蕎麦」でねanimal13hand&foot08

いろいろと制約があるので、ひたすら守って1日4回の点眼など・・・

昨晩も晩御飯のあと眠ったけど3時間後に4回目の点眼emotion06
             しばらくは慣れるまで不自由な生活かな???

一昨日の晩、眼帯でほぼ盲目だったとき(左目は見えない)、夜中に櫻山八幡宮の
大神様と、八臂弁財天さまが現れて・・・・たぶんご託宣だったんだろう不思議なこと
にめぐり合った(^^)  きっとあきらめずガンバレと言うことなんでしょう!
        何をすべきなのか??  考えてみようanimal13hand&foot08

おはよぅおつかれさま

  

Posted by たぬログ at 09:30Comments(0)

「久しぶりに行神橋渡って」・・・!

2021年06月22日

 「まん延防止等重点措置」==解除はされたが、依然として安心できる状況では
ありませんが、気をつけながら徐々に経済活動も再開なのかな???
     最終的には「ワクチン接種」なのかな???

昨晩は、久しぶりに「江戸の先輩」からお呼び出し・・・transportation06
昨今の、市政・国政のレクチャー及び基本方針についての意見交換~情報交換gift&mail6
根っこは、すべて先輩からの教授された「地域策」なのでお互いの意見はどう摺り
合わせても最終的には同じベクトルで・・・(^^)

しかし最近は以前にも増して、全国股に掛け「金融行政」や「コンサル」の仕事も膨大!
その上に高山市の政策にも深く関わりと・・・八面六臂やなface15
    「わが師匠」として30年も「弟子」でヨカッタなanimal13gift&mail6

健啖家の先輩は、昨晩は「本郷」を所望face15food01_1





呼び出されるときは、黙って出されるものをいただく(笑)animal13hand&foot08

人を見る目! 人物観察! 総合的総体的な戦略の構築! 師匠から教えられた
ことは、山ほど・・・その上に「楽しさ」も持ち合わせた「マルチ」なんだよな(笑)animal13hand&foot08
    昨晩も二人で1時間半・・・と決めて8時にはお別れflowers&plants10
            楽しい時間だったなflowers&plants10



行神橋は、ライトアップもされてなかったな???emotion26

うたてぇ勉強中






  

Posted by たぬログ at 13:11Comments(0)