スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「月末月曜日は、ぼくんちモーニングから」・・・!

2015年08月31日

 今朝は、出張疲れで6時に起床! 名古屋でよく歩いたので足がパンパン(笑)
それにしても、都会へ行くとよく歩くよねぇtransportation06emotion26

ボーっといろいろ考えて、日程調整して・・・(^^)gift&mail6face16



ブラブラいつものコースで・・・(^^)
「ヘブンリーブルーもフウセンカズラ」も、もう少しやなぁ(^^)flowers&plants10

雨のせいで、宮川も水量多くて・・・emotion19emotion17


チケット買ったし、今日からはこのモーニングいただくときは財布なし(笑)face15hand&foot08

                                  ゴチでした(^^)animal13flowers&plants2

今日午後は、各務原の稲羽東小学校の先生が尋ねてこられ・・・
屋台会館で、高山祭りのお話を(^^)flowers&plants11


社会科4年生の授業で「高山祭りと関わっている人」を取り上げていただけるようで・・・^^

ビデオの画面見ながら、ご質問の内容順に文化財課のご担当と二人で・・・camera3
私にとっては、3日の「観光大学」のリハーサルみたいでありがたかったぁ(^^)face16hand&foot08

しかし、今年ほど祭り関係の業務の委託の多い年はないなぁ・・・(^^)flowers&plants11
小学校3校に、保存会関係2件、そして「観光大学」などほとんどお話する場面
ばかりで・・・自分にとってもいい勉強になる機会です(^^)flowers&plants10
                            3日!頑張ります(笑)face15emotion26

おにぎりせんべい(滋賀県バージョン)、机においてあったので・・・・(^^)

                            おやつ・おやつ^^emotion21

勉強中





  

Posted by たぬログ at 16:49Comments(0)

「名古屋、散歩 神宮・フライング・タイガー」・・・!

2015年08月31日

 日曜日朝、名古屋泊6時半起床(^^)
最上階の「スパ・露天風呂」でゆっくりして、疲れを取って・・・face16hand&foot08emotion05

午前中は、ゆっくりして友人に進められた中部初上陸「北欧雑貨 フライング・タイガー
名古屋店」の視察?(買い物?)に言ってきましたぁ(笑)face15


7月にオープンしたばかりなのか、11時開店と同時に店内はお客様でギッシリemotion19emotion17
混雑時は、1WAY方式だそうでレジ最後尾がどんどん長くなって・・・・emotion26

必死に列に並ぶだけ・・・・(^^)emotion26  暑い暑いemotion08

やっとこさ、Mi助にバッグと自分用のマグと皿、買い物袋を購入!!
                      レジに並んで1時間待ち・・・汗だくemotion26emotion06

おりしも、土日は「日本ど真ん中まつり」で栄から名古屋駅まで異様な雰囲気で(^^)flowers&plants11

そこらじゅうで、仮装と踊りが繰り広げられて・・・flowers&plants10  名古屋は元気だがや(笑)

喧騒から逃げるように、熱田の森を目指して・・・transportation06


樹齢1000年と言われる「楠」です! 迫力ありましたぁ(^^)deco9emotion21



おめでとうございます。 参拝者の注目の的でしたぁemotion14emotion15camera1

熱田神宮では、「安産のお守り」を拝受してきましたぁ(^^)emotion21

あと10日ほどで、「爺ちゃん」になる予定・・・しっかり感謝の参拝をしてきました!emotion16
                         タヌもドキドキしてます(^^)flowers&plants10emotion26

熱田神宮前のうなぎ屋さん「蓬莱軒」で昼食と思いましたが、「2時間待ち」emotion19emotion22

しかし、頭は「うなぎモード」(笑)emotion08emotion08

結局、名古屋駅近くで「ひつまぶし」いただきましたぁ(^^)food01_1

1杯目はそのまま、二杯目は薬味で、そして3杯目は出汁をかけてさらさらと・・・(^^)
3度美味しい「ひつまぶし」でしたぁface15flowers&plants11

近頃は、天候は不順で「雨模様」が続いていますが・・・・weather03weather06
                        着実に、秋の気配が・・・・emotion20

8月も今日で終わり!!! もう9月!!! 夏の終わり~秋の始まり~~~emotion21
寝起き











  

Posted by たぬログ at 07:27Comments(2)

「名古屋で馬食って、ウマかったぁ^^」・・・!

2015年08月30日

 昨日は名古屋で、研修会・・・(^^)flowers&plants10
やっとさっき帰ってきましたぁ(^^)transportation07

昼の部の合間に、昼ごはんは「三河地鶏の親子丼」・・・・emotion16emotion08

                       地鶏美味かったなぁ(^^)face16

懇親会は、栄で「九州料理の店」へ・・・food01_1

「馬タン」・・・ベーコンみたいで美味いって(笑) 皆恐る恐る(^^)emotion05

どの部所か説明がなかったので、よくわかりませんが・・・^^emotion26

馬肉、それぞれがウマカッタぁ(笑)face15


「明太子入りだし巻き」・・・これは先日の高山「一心」のほうに軍配!flowers&plants11


みんなで2次会、ショットバーで・・・私はノンアルカクテルを(^^)deco9

研修のあとの懇親会・・・リラックスできましたぁ(^^)animal13flowers&plants2

                           名古屋寄り道につづく(^^)flowers&plants13
おつかれさま




  

Posted by たぬログ at 18:07Comments(0)

「酒菜~KuLuRi 夜回り」・・・!

2015年08月29日

 昨日は、月イチでお会いする友人に来月の「観光大学」のあらすじお話して、ご意見を
伺いながら「修正」・・・昨日は大量の資料(ユネスコ関連の)も手に入ったし・・・face15
あと6日、どの方向へまとめようかな(^^)gift&mail6

ご意見は、駅前の「酒菜」でご飯食べながら・・・drink02food01_1


いつ来ても、観光客でいっぱい(^^)flowers&plants11
また、観光で訪れた人の「評価」も高い・・・そういえば取引先もよく来るらしい^^deco9


揚げたての「厚揚げ」^^・・・・これ秀逸(^^) うまっface16

観光に来る人目線で考えると、また何かこういうお店にもヒントがありそう(^^)deco9


最後は「KuLuRi」・・・何なんだろうこの落ち着ける安心感は(笑)hand&foot08
                         そういう意味でもお値打ちな店(笑)animal13flowers&plants2

昨晩のいただいたお話で、話の流れの厚みが・・・(^^)
いろんな方のご意見も聞いて「修正」しながら、「うん、まとまってきたぁ^^」flowers&plants11
やわうさ
                                 


  

Posted by たぬログ at 11:42Comments(0)

「朝の風景から」・・・!

2015年08月29日

 1日前・・・いつものように早起きして(^^)flowers&plants10

城山を眺めご機嫌伺い(^^) ボーっと考える時間(朝のこの時間自分に大切な^^)


6時前から、朝ごはん準備して^^food01_1


台所の「国府の茄子」(^^)emotion21

美味しそうなデッカイ「茄子」・・・焼いて味噌なんて「郷土料理」なのかなぁ???


あれれ・・・おまえなんて顔してるの(笑)

「鼻? チンチン?」face15

笑いついでに「ロペ」久しぶりに見たなぁ(^^) ロペは欠席だったけど^^home2


この日は7時過ぎには会社へ・・・・transportation07

Mi助の「お土産」・・・クラブハリエの「バームクーヘン」gift&mail1

                           いつ食べるか?(笑)気になるanimal13flowers&plants2






  

Posted by たぬログ at 06:12Comments(0)

「床暖房工事、昼はくぬぎで焼きそば」・・・!

2015年08月28日

 今日は朝から、床暖房「ウルトラ暖」の敷設工事に・・・transportation06emotion26

お客様の息子さんの家の新築工事! 実家にも「ウルトラ暖」入れていただいてる
ので、2物件目(^^)flowers&plants11




親父さんも慣れてるので、工事はスイスイ捗って(^^)

昼休みは、程近い「くぬぎそば」で・・・・今日は「やきそば」を(^^)face16hand&foot08

実は、「くぬぎそば」の焼きそばも隠れた人気メニューでね(^^)flowers&plants11

                               美味しかったぁ(^^)animal13flowers&plants2

午後も敷設・配線と順調に進んで・・・(^^)



はい、引渡しできましたぁ(^^)hand&foot09

施主さん(息子さんとお嫁さん)も見えたので、ウルトラ暖の効能もご説明(^^)emotion21
              きっと喜んでいただけるでしょう(^^)face15emotion20

久しぶりの現場仕事・・・^^emotion26  疲れたぁdeco9
てきねぇ







  

Posted by たぬログ at 16:11Comments(0)

「ピリ辛冷やしタンタン麺 ガストで」・・・!

2015年08月28日

 昨日は、帰宅してからも資料のまとめ・・・gift&mail6
31日~3日~11日のレクチャーや事例発表の準備をしましたぁ(^^)emotion21

パソコンの前から、ちょうどお月さんが見え隠れして・・・・^^
暗くなったり明るくなったり、雲の合間から(^^)   秋空だなぁ^^face16


今年の「中秋の名月」は???

今年の旧暦8月15日は、9月27日だそうでこの日に見える月を「中秋の名月」というん
だそうです。旧暦では7月8月9月が「秋」、そのちょうど中日の8月15日が「中秋(仲秋)」
その日が今年は「9月27日」(この日が満月とは限らないということ^^)deco9

季節はどんどん秋に向かっていくんだね(^^)animal13flowers&plants2

昨日の昼ご飯は、取引先業者さんと「ガスト」でランチ・・・(^^)food01_1

夏の終わりに、「ピリ辛冷やしタンタン麺」を・・・・(^^)flowers&plants10

辛さを欲するのもこの時期なんですよね(笑)flowers&plants12

暑い夏を乗り越えて、忙しい秋へと・・・・(^^)  ガンバレルな^^face15emotion04
勉強中




  

Posted by たぬログ at 06:11Comments(0)

「今朝は ぼくんち モーニング」から・・・!

2015年08月27日

 昨晩は、会議そのあととずぅ~と喋りっぱなしで・・・(笑) 疲れたぁ^^emotion26
12時就寝! 5時起床hand&foot08

今朝は、散歩しがてら「モーニング」・・・transportation06


「ぼくんち」今朝は早朝から混んでたなぁ(^^)hand&foot08


中国から来たと思われる団体さん、国内の観光客、地元のオバちゃんたち(笑)など
次々ご来店~~~(^^)


「モーニングA」で・・・drink01food01_1(^^) お値打ちなチケット購入して・・・face15



今日は、中国系が多かったね!!!



黄色いトマトがたくさん生るようで・・・いっぱいサービスしてもらいface16

                     今が旬!甘いで~~~~animal13flowers&plants2

ありがとな










  

Posted by たぬログ at 13:17Comments(0)

「昨晩は西小学校で120周年会議」・・・!

2015年08月27日

 昨日の夕刻は、雨上がりの幻想的な空を見上げながら西小学校へ・・・transportation06camera1




来年の創立120周年に向けての1回目の会合・・・flowers&plants11


数年来の夢だった、「西小の子どもたちを祭り屋台に乗せてあげる」事業!! 今年は
うまく実現しそうです(^^) 「郷土教育」にも絡めて祭の関係者・屋台組の関係者など
皆さんにお願いしながら・・・・flowers&plants10
120周年に向けての「プレ事業」・・・flowers&plants10  地域の子どもたちの未来のためにご理解いただくようにemotion21

祭の迷惑にならぬよう、10月10日の午前中に実施!animal15
今現在5台以上の屋台組から「概ね了解・協力する」と、お許しをいただいています(^^)

あとは、学校・PTA(保護者)のみなさんと慎重に検討しながらね・・・face15

なんといっても、相手は「重要文化財」!emotion22emotion21

子どもたちに、「心がまえ」をしてもらうためにも「出前講座」で授業も受け持ち、実のある
事業にしていきたいと・・・うまくいけば継続事業としてね・・・face16hand&foot08

終了後は役員の皆さんと・・・(^^) 続きの話・・・face15


思い出すなぁemotion21  昔もこうだったなぁ(^^)animal13flowers&plants2

「歴史・伝統・文化」にはぐくまれた環境を十分に生かし、今は小規模となってしまい
ましたが、地域の特性を生かした学校づくりに協力していかねばと・・・・emotion21emotion08

なんか最近、こういうお話がイッパイ入ってくるなぁ(笑)hand&foot08
昨晩そして、31日は各務原の小学校の先生に「高山祭りと屋台」のレクチャー、
社会科の授業で「高山」をとりあげていただけるそうで・・・emotion16
3日はいよいよ「観光大学」での事例発表! 話す素材は集まりましたが、あとは
組み立て・・・(^^) 緊張さえしなければ、どこかでスイッチ入ってス~イスィとface16emotion26

11日は、西小で子どもたち向け「出前講座」!animal15
来月も、「長良西小学校」の社会科見学で130名ほどの児童に「高山祭り」の話!
八幡祭当日10日は西小学校の「プレ事業」! 8日は文化庁の調査官と面談!
富山県南砺市からの八幡祭視察団の対応・・・・emotion26

                この秋は「祭りの話」で2ヶ月ほどどっぷりやねface15emotion26

自分も勉強しながらなので、そろそろ脳が悲鳴を・・・(笑)
                            オマエ限界だぞ~~とface18
えれぇ




  

Posted by たぬログ at 08:56Comments(0)

「CoCo壱の手仕込チキンカツカレー」を・・・!

2015年08月26日

 今日は、お昼前から世界・生活文化センターで打ち合わせに・・・transportation07
午前中、来客が多くて大慌てで^^emotion26transportation06


「飛騨の匠展」も順調に入館者を増やしてるようで・・・(^^)face16hand&foot08

取引先来たら、連れて行こうかな(^^)face15deco9

削ろう会の会報の打ち合わせ、ポスター・チラシで宣伝するお許しいただいて^^
                         広報活動も大変です(^^)emotion26


山から下りてきたところで・・・(笑)food01_1

CoCo壱で、「手仕込チキンカツカレー トマトバジルソース付き」で・・・(^^)flowers&plants12
ごはん200g 1辛にしましたぁ^^emotion05
                     なんかチョッピリイタリアンだな(笑)weather11


さて、午後は店番しながら今夜の会議の中身をつめて・・・(^^)deco9
                     一気にご承認いただいて計画実行だぁemotion08animal13flowers&plants2

えれぇ


  

Posted by たぬログ at 12:51Comments(2)

「8月26日、今月も後半」・・・!

2015年08月26日

 このところ、休息日がつづき・・・deco9
昨晩も、文書作成しながら・・・weather09weather09weather09  お陀仏(笑)

今朝は5時に目が覚めて(^^)weather08


早々に、朝食食べて!food01_1

今朝は「和食」で・・・(^^)face16hand&foot08
                   生姜ご飯にすると、身体ポカポカ^^flowers&plants11


今朝は降ったりやんだりweather06weather03weather08

城山も、雲に覆われたり顔を出したり・・・大忙し(笑)emotion26

まるで、中国ショックで乱高下する世界の株価みたいだね(笑)emotion26
弱小国の経済を巻き込みながら、世界に大きな影響を与えそうな中国!!emotion17

いつ底が見えるのか? ニューヨークも東京も1日の上下幅が大きいのはまだ
不安定要素が大きいから、投資家もちょっとしたことに反応するそうで・・・emotion08emotion09

こうやって、周りを巻き込む力も大きくなって・・・マジ中国って良いも悪いも、経済
大国になったんかなぁ????emotion19
                           これで韓国経済まずダメになるってemotion09

天気よくならんかなぁweather01
                             怖いねぇanimal06flowers&plants2
こ〜わいさ


  

Posted by たぬログ at 08:18Comments(0)

「今日は チキンラーメン の誕生日」・・・!

2015年08月25日

 今日8月25日は、日清「チキンラーメン」の誕生日(^^)flowers&plants11flowers&plants8

1958年の今日、新発売された日清食品の「チキンラーメン」emotion22

当時の発売価格は35円/1袋だったそうな^^
大卒の初任給¥13467 国鉄の初乗り運賃10円 銭湯代16円の時代です(^^)emotion21

で、今日の昼は・・・(^^)food01_1
当然「チキンラーメン」にしようと、お向かいのスーパーいったら「あれっ5食入り」の
袋しかない!!!カップの欲しかったのに・・・face17emotion17

また会社戻って、近くのコンビニRソンへ出直しtransportation06
今度は小銭が160円しかなくて・・・emotion26 消費税分足りんなけface19emotion06
優しい女店員さんが、「お客さまポンタカード持って見えるはずだから、そちらで引き
ましょうか?」・・・・あ~~助かったぁ^^emotion05emotion14  さすがポンタ(笑)animal13

と言うわけで、やっとお湯をいれましたぁ(^^)food01_1
台所の残り物つめてきた「弁当?」と一緒に・・・(笑)flowers&plants12



この「チキンラーメン」の出現で、それまで「支那そば」とか「中華そば」と呼ばれることが
多かったそうですが、「ラーメン」という言葉が全国に広がっていったそうです(^^)emotion21emotion08

「チキンラーメン お誕生日おめでとう!」flowers&plants10emotion16
                               美味しかったよ^^animal13flowers&plants2

すぐおいしい  すごくおいしい
 emotion18

嬉しい





  

Posted by たぬログ at 13:10Comments(2)

「8月25日 今朝はコメダからスタート」・・・!

2015年08月25日

 昨日は、10月のイベントの根回しに街中を走り回ったので・・・・transportation06

頭も身体も疲れ果てて・・・(笑)  晩御飯食べたら睡魔が・・・weather09weather09weather09 (子どもか^^)

今朝は5時に起きて・・・自然に身体が動き出してtransportation06

7時には「コメダ珈琲」でモーニング(^^)drink01food01_1
結構込んでたね^^ 新聞も日経新聞しかなかったぁ!face16emotion26


「世界同時株安」の記事を見ながら、「中国」ってあらためてでたらめな国だって・・・emotion19
国体を維持する為には、うそでもでっち上げでもなんでもする国!!!emotion17
それを徹底的に国民に強要し、教育までも・・・emotion04  日本に生まれてヨカッタねface15


「こうのとり5号機」宇宙ステーションとドッキング成功!emotion22emotion16

日本人宇宙飛行士油井さんと、地上では若田さんが連携して国際宇宙ステーション
で補給船「こうのとり」をロボットアームでキャッチ! そしてドッキング!emotion16

種子島から打ち上げられた「こうのとり」を、日本人二人が地上と宇宙で連携してこの
作業を成功させた・・日本の宇宙技術の高さを世界に見せ付けたねflowers&plants11
                スゴイ~スゴイ! うれしいね日本の技術emotion22deco9

そんなニュース見てたら、我が曹洞宗の宗祖「道元禅師」のことば思い出しました^^emotion21


何事も 一心不乱にやれば
     宇宙の真理を身体で感じ取ることができる


なぜ、太古から仏教指導者には「宇宙観」があったのでしょうか??
ひたすら座禅して、そしてそこに見えてくるのははるか「宇宙」なんでしょうか??
自らが生きてるこの世界を、なぜ?なぜ?と突き詰めていくとそこには・・・・emotion21

無益のことを行いて
          徒(いたずら)に時を失うなかれ


他は これ我にあらず

                             南無阿弥陀仏^^animal13flowers&plants2

これ!




  

Posted by たぬログ at 08:40Comments(0)

「城山の照蓮寺へいってきました。」・・・!

2015年08月24日

 やっと先程、仕事で城山へ・・・(^^)transportation07


450年ほど前に建立された「入母屋造り」の重要文化財!emotion21
屋根の工事が済み「銅版の色」も変わってきましたemotion22

次は、耐震の工事です!emotion17emotion21

こうしてまた何百年も持つように・・・(^^)emotion21
                 相当な地震が来ても大丈夫なように・・・自信アリ(笑)hand&foot08emotion21

久しぶりの「晩御飯」(^^)face15
うれしいことに、母が「まるっとプラザ」さんで入荷仕立ての「国府のナス」をGET(^^)flowers&plants11

当然今の季節は、「まるごと焼きナス」・・・国府の茄子バンザーイemotion16face15

大きくて、トロットロで・・・今時からの「国府の茄子」に叶うものはありません!(断言!)emotion04
まるっと1個食べたら、お腹一杯になりましたぁ(笑)animal13flowers&plants2
お腹いっぱい




  

Posted by たぬログ at 19:49Comments(0)

「今日はポンペイ最後の日?」・・・!

2015年08月24日

 今朝は、5時に起床! 昨晩のせいで(笑)猛烈にお腹がすいて・・・^^emotion05


残り少ない、「朴葉もち」を焼いてみましたぁ(^^)flowers&plants12

海苔巻きにして・・・(^^)food01_1

                             ウマカッタァ(^^)face15flowers&plants11

早朝から歴史のお勉強?(笑)emotion21
今日は何の日カレンダー見てたら・・・「ポンペイ最後の日」の記載が!emotion22

今から、1950年ほど昔・・・紀元79年の今日イタリアのローマ帝国時代の保養地
とも言われた「ポンペイ」の街は、大噴火の続く「ヴェスヴィオ火山emotion22」から発生した
「大火砕流」によって飲み込まれ、住民とともに消滅・・・emotion19emotion17emotion21

しかし、「火山灰に火砕流」で8m程の地中にそのまま生き埋めとなった古代の街は、
1700年代に農民の耕作により「発見」され・・・現代も発掘は続いています(^^)emotion26

この遺跡の素晴らしさは、時速100kmとも言われた悲劇的「大火砕流emotion22」によって、
一瞬に街が飲み込まれたので、火山灰等の「シリカゲル効果」によって当時の生活
当時の色彩そのままに、当時の住民が生活してたままの状態で見つかったって事
なんですよね!亡くなった人たちは空洞で発見、石膏で固められて、再びその姿を
現したり、犬などの動物、食卓の食べ物まで再現されています!emotion21

当時のローマ帝国の繁栄を見ることが出来る観光地として・・・emotion21

しかし、我々はこの遺跡を歴史の産物としてみるのではなく、いつ起きてもおかしく
ない「目の前の危機」に役立つような理解も必要ですemotion19emotion17
江戸時代の、富士山「宝永噴火」の時には江戸の町(現代の首都東京)にも大量の
「火山灰」が降ったとか・・・もし同じような事象が起きたとき、首都の機能は火山灰
によりPC機器が壊滅的打撃を受けて完全に失われるであろうといわれていますemotion22

たまに「首都移転」と言う話が出てくるのは、単に1都集中ということだけではなく
こんな心配も予測されてるかも・・・face19hand&foot08

火山&地震国家日本! 危機は突然やってくるのです!!!emotion22emotion22

我々も、「運命・宿命・寿命」だけではすまされない、何か大きなものを感じます!
       「目の前の危機」「必ず来る危機」・・・そのときどうする???emotion19emotion17
                               もうすぐ「防災の日」だねanimal13flowers&plants2

ビックリ



  

Posted by たぬログ at 08:52Comments(0)