スポンサーリンク
「結局、今日も暑いなぁ」・・・!
2015年08月03日
昨晩は、夜風が涼しくて久しぶりに気持ちのいい夜でしたが・・・^^
それもそのはず、市内東側丹生川町では「雷雨」どころか「雹」も降って・・・
その冷却効果は、市街地まで冷たい風を
これからは一雨降るごとに・・・

今朝は5時に起床(^^)

「宮川朝市」行ったころは、ジワジワ暑くなってきて・・・^^


いよいよ今夜だね^^


「鴨」も朝ごはん・・・^^
わいも・・・

納涼夜市で買った、チッタの胡桃パンにまるっとPのトマト、そして焼きそば・・・(^^)
喫茶店の「モーニング」みたいやなぁ(笑)

おやつ用に、朝市トマト買って会社へ・・・
お菓子食べるよりいいよな・・・(^^)

おっと、雷が鳴り始めたなぁ

一雨来るか??????
それもそのはず、市内東側丹生川町では「雷雨」どころか「雹」も降って・・・
その冷却効果は、市街地まで冷たい風を

これからは一雨降るごとに・・・


今朝は5時に起床(^^)

「宮川朝市」行ったころは、ジワジワ暑くなってきて・・・^^



いよいよ今夜だね^^


「鴨」も朝ごはん・・・^^

わいも・・・


納涼夜市で買った、チッタの胡桃パンにまるっとPのトマト、そして焼きそば・・・(^^)
喫茶店の「モーニング」みたいやなぁ(笑)


おやつ用に、朝市トマト買って会社へ・・・

お菓子食べるよりいいよな・・・(^^)


おっと、雷が鳴り始めたなぁ


一雨来るか??????

Posted by たぬログ at
13:39
│Comments(2)
「昨晩も、納涼夜市へ~~」・・・!
2015年08月03日
下呂から戻る途中、「雨フルメール」で高山地域にも雨が降るのか???
と思いましたが、雷は結構ピカッ!
ゴロゴロ!!
という割りに降らず・・・



市内は七時過ぎて、数滴?パラパラときただけ・・・でも一気に涼しくなって


川床は3日・4日でしたね! ホントは雨で一度苔が洗われたら良かったのにね^^

一時路地の出店物みんな片付けられましたが、その後は降らず最後まで・・・(^^)


昨晩のご飯は、桔梗屋さんで「中華そば 並」で・・・すませましたぁ(^^)
あとは、本町を上へ行ったり下へ行ったり・・・


四丁目で行われてた「ベリーダンス」は、外人観光客もいっぱいで・・・(^^)



「世界で最古のダンス」・・・見入ってしまいましたぁ(笑)

「まるっとプラザ」さんで、前から欲しかった「荘川の刻みしょうがのおかかふりかけ」と
「丹生川のトマト」を・・・朝ごはん用に(^^)

毎年恒例の「官設備組合さんの焼きそば」・・・もちろん購入(^^)

美味しかったよ
あちこちで、お知り合いに呼び止められて・・・^^
立ち止まっては、お話して・・・7時ころで掛けて帰ったら9時(^^)
でも楽しかったなぁ^^
清見のお知り合いに「馬瀬の花火大会」(結構スゴイらしい^^)の様子を聞かせてもらい
一度もいったことないので、行きたくなりましたが・・・^^
今年は8月29日! 行事重なってるし・・・でも行ってみたいなぁ^^

音が山に響くし、大玉も打ち上げられるので「迫力」が違うそうで・・・

いつか行くぞ~~

と思いましたが、雷は結構ピカッ!





市内は七時過ぎて、数滴?パラパラときただけ・・・でも一気に涼しくなって



川床は3日・4日でしたね! ホントは雨で一度苔が洗われたら良かったのにね^^

一時路地の出店物みんな片付けられましたが、その後は降らず最後まで・・・(^^)


昨晩のご飯は、桔梗屋さんで「中華そば 並」で・・・すませましたぁ(^^)

あとは、本町を上へ行ったり下へ行ったり・・・



四丁目で行われてた「ベリーダンス」は、外人観光客もいっぱいで・・・(^^)



「世界で最古のダンス」・・・見入ってしまいましたぁ(笑)


「まるっとプラザ」さんで、前から欲しかった「荘川の刻みしょうがのおかかふりかけ」と
「丹生川のトマト」を・・・朝ごはん用に(^^)


毎年恒例の「官設備組合さんの焼きそば」・・・もちろん購入(^^)


美味しかったよ

あちこちで、お知り合いに呼び止められて・・・^^
立ち止まっては、お話して・・・7時ころで掛けて帰ったら9時(^^)

でも楽しかったなぁ^^

清見のお知り合いに「馬瀬の花火大会」(結構スゴイらしい^^)の様子を聞かせてもらい
一度もいったことないので、行きたくなりましたが・・・^^
今年は8月29日! 行事重なってるし・・・でも行ってみたいなぁ^^


音が山に響くし、大玉も打ち上げられるので「迫力」が違うそうで・・・


いつか行くぞ~~


Posted by たぬログ at
07:08
│Comments(0)