スポンサーリンク
「茶楽~Don 喫茶店ハシゴしたよ(^^)」・・・!
2015年08月17日
今朝は5時に起きて、いろいろ整理して・・・(^^)
朝コーヒー飲みながら、ご挨拶や発表の組み立て・・・(^^)

6時前には、雨に煙って見えなかった城山もようやく見えて・・・(^^)

お盆休みには降らなかった雨が、終わったとたんに・・・^^
今日明日は雨模様らしいけど、これで地表も冷えてきて・・・厳しい暑さも終わりかな
もうすぐ秋やさ(^^)

休み中に手に入れた「幻の塩屋モモ」とトマトとサンド(セブンの^^)
塩屋モモ・・・ウマッ(^^) 昔は朝市にも普通に売ってあったのに・・・^^
ようやく再生されて、今ではL玉150円から200円するもんね(^^)
今が旬、見つけたら食べてご覧なさい(笑)

昨日は、喫茶店ハシゴしましたぁ(^^) めったにしないよね(^^)

行ってみたいと思ってた「茶楽」さん・・・コーヒー美味しい(^^)

落ち着きますねぇ(^^)
そして、散歩したあとに・・・「Don」さんで(^^)

暑かったので「アイスコーヒー」にしちゃった(^^)

こちらは、いろんなとこで紹介されてるので外人観光客率メチャ高くて(^^)

こんなこと出来るのも、休みならでは・・・(笑)
ヨカッタ、ヨカッタ



朝コーヒー飲みながら、ご挨拶や発表の組み立て・・・(^^)


6時前には、雨に煙って見えなかった城山もようやく見えて・・・(^^)


お盆休みには降らなかった雨が、終わったとたんに・・・^^

今日明日は雨模様らしいけど、これで地表も冷えてきて・・・厳しい暑さも終わりかな

もうすぐ秋やさ(^^)


休み中に手に入れた「幻の塩屋モモ」とトマトとサンド(セブンの^^)

塩屋モモ・・・ウマッ(^^) 昔は朝市にも普通に売ってあったのに・・・^^
ようやく再生されて、今ではL玉150円から200円するもんね(^^)

今が旬、見つけたら食べてご覧なさい(笑)


昨日は、喫茶店ハシゴしましたぁ(^^) めったにしないよね(^^)


行ってみたいと思ってた「茶楽」さん・・・コーヒー美味しい(^^)


落ち着きますねぇ(^^)

そして、散歩したあとに・・・「Don」さんで(^^)


暑かったので「アイスコーヒー」にしちゃった(^^)


こちらは、いろんなとこで紹介されてるので外人観光客率メチャ高くて(^^)


こんなこと出来るのも、休みならでは・・・(笑)

ヨカッタ、ヨカッタ



Posted by たぬログ at
12:31
│Comments(0)
「盆休み4日目 ご坊夏祭り~放生会」・・・!
2015年08月17日
昨日は朝から良く歩きましたぁ(^^)
1日中、テクテクとあちこち歩き回り(さまよい^^)、おかげで今日はお尻の筋肉が痛い^^
夕方5時からは、「ご坊の夏祭り」へ・・・高山別院で行われていましたぁ(^^)


別院へ着くと、もう近隣町内や門徒のみなさん・関係者で一杯^^


まだ明るいうちから、盆踊りもはじまり~~^^
飛騨地区では、おそらく初めての「坊主Bar」も・・・(笑)


定期的に、仏教青年会の若手のお坊さんが「法話」をされて・・・^^
ゆっくり座りたかったなぁ
6時からは、東山中学の吹奏楽部の演奏が「本堂」で・・・



最後まで聞き入って^^
7時前にお暇するころには、売り切れ続出で・・・

面白い企画でしたぁ(^^)
そのまま、7時から行われる「櫻山八幡宮 放生会」へ宮川河畔まで・・・




じきに、祭事がはじまり・・・


「櫻山の舞」も奉納されて・・・(^^)


市長さんや、金子代議士(秘書)さん、なおし県議も参列されてましたぁ^^

終了後、なおし県議と合流して・・・晩御飯

週末~来月の予定をお話しながら、近況報告など・・・


なおし県議先に帰ったら、いよいよ睡魔が襲ってきて・・・



「お茶漬け」(あうんのミックス茶漬けは美味いよ^^)よばれて、フラフラで帰宅(笑)
今朝5時までグッスリでしたぁ

あっという間の夏季休業4日間・・・でも充実した休みが(^^)
またまた頑張るべ^^


1日中、テクテクとあちこち歩き回り(さまよい^^)、おかげで今日はお尻の筋肉が痛い^^
夕方5時からは、「ご坊の夏祭り」へ・・・高山別院で行われていましたぁ(^^)



別院へ着くと、もう近隣町内や門徒のみなさん・関係者で一杯^^



まだ明るいうちから、盆踊りもはじまり~~^^

飛騨地区では、おそらく初めての「坊主Bar」も・・・(笑)



定期的に、仏教青年会の若手のお坊さんが「法話」をされて・・・^^
ゆっくり座りたかったなぁ

6時からは、東山中学の吹奏楽部の演奏が「本堂」で・・・




最後まで聞き入って^^

7時前にお暇するころには、売り切れ続出で・・・


面白い企画でしたぁ(^^)

そのまま、7時から行われる「櫻山八幡宮 放生会」へ宮川河畔まで・・・





じきに、祭事がはじまり・・・



「櫻山の舞」も奉納されて・・・(^^)



市長さんや、金子代議士(秘書)さん、なおし県議も参列されてましたぁ^^


終了後、なおし県議と合流して・・・晩御飯


週末~来月の予定をお話しながら、近況報告など・・・



なおし県議先に帰ったら、いよいよ睡魔が襲ってきて・・・




「お茶漬け」(あうんのミックス茶漬けは美味いよ^^)よばれて、フラフラで帰宅(笑)
今朝5時までグッスリでしたぁ


あっという間の夏季休業4日間・・・でも充実した休みが(^^)

またまた頑張るべ^^


Posted by たぬログ at
06:53
│Comments(0)