スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「KuLuRi」でクールダウン???して・・・!

2015年06月30日

 昨日は、「お通夜」~「チビリ会定例会」・・・慌ただしく夜は更けて(^^)weather10

いつもの「あうん」で、昨晩は9名で・・・face15

10:30過ぎに解散~~~flowers&plants10

同じ方向へ帰る「HEX」さんを誘って^^・・・「KuLuRi」でクールダウン???
するつもりが、カウンター満杯で(^^)emotion19emotion17

すごいな!狭い店内「竹鶴」キープしたお客さんばっかりズラリ・・・(マッサン効果?)


「付き出しプレート」の「肉巻きおにぎり」・・・これ美味いんです(^^)flowers&plants11

カウンター全員お知り合い! あとからの人も超お知り合い(笑)face16hand&foot08
                          話し盛り上がって・・・・ヒートアップemotion08emotion08

何とか「クールダウン」しようと・・・一人「コーヒー」頼んだりして(笑)drink01


「タマゴサンド!!」~「ハンバーグサンド!!」~「持ち帰りハムサンド」・・・emotion22
おいおい、そんなに注文受けて大丈夫か???(笑)face15
「お持ち帰り品どうしたらいい? 作っていいかなぁ?」・・・「すぐ作れ! はよ帰るで^^」
なんて、影で話してること「みんな知~~らない^^」face16deco9

お知り合いやら、後輩やらの話を聞きながら・・・必死に「クールダウン^^」flowers&plants10
                      まもなく0時と言うところで、「ご帰還」^^emotion21

                              いろいろ勉強になったなぁ(^^)animal13


  

Posted by たぬログ at 14:58Comments(0)

「今朝は チャリで こう平うどん」・・・!

2015年06月30日

 昨晩は、「まみちゃん」の通夜・・・たくさんの方が参列されていました!emotion21

気丈に振舞う二人の娘さんたち・・・憔悴した様子のお父様・・・心配そうに見守る参列者
つらいつらい「お通夜」でしたemotion21
娘さんの「喪主お礼の挨拶」は、まるで生前のまみちゃんが挨拶しているようで・・・emotion05
                     心に響いて、涙が止まりませんでした・・・emotion06emotion21

            「まみちゃんemotion21」、娘さんたち頑張るから心配ないよ・・・face16emotion21

今朝は5時半に起きて・・・weather09
遠くまで行こうと^^「チャリ散歩」に!transportation06

「三礼」の前通って、「まみちゃん」に手を合わせてから・・・西へ~西へtransportation06


まずは、早朝「新井こう平製麺所」で「朝うどん」で腹ごしらえして(笑)food01_1

苔川まで行って、そこから南下して・・・transportation06



辻が森神社に「参拝」して・・・deco9



JRの高架くぐって国分寺通りへ・・・transportation06



国分寺も立ち寄り・・・参拝!flowers&plants10
辻が森神社は「国分尼寺」の遺跡、当然対の史跡には寄らないとね・・・(^^)face16hand&foot08


さるぼぼの願掛け・・・観光客がよく触ってるやつ(笑)


宮川を渡って、「朝市」へ来るとホッとします(^^) 毎日来てるもんね(^^)face15

帰宅するころには、小汗をかいて・・・さすが万歩計はそんなに進んでませんが^^emotion26
結構起伏もあり、良い運動にはなりますね(^^)flowers&plants11

朝ごはんも入れて、約1時間のサイクリング^^emotion05
ウォーキングにしてもサイクリングにしても、早朝の「有酸素運動」は気持ちイイねhand&foot08

                            さあ、今日もガンバロ~~~animal13deco9












  

Posted by たぬログ at 08:18Comments(0)

「月曜早朝 街なか散歩して~」・・・!

2015年06月29日

 今朝は、5時に目が覚めて・・・(^^)flowers&plants10
                         写真の整理などしてcamera1

6時の梵鐘を聞きながら、朝散歩に出発(^^)transportation06
今朝は、どんな「花」たちと出会うんだろう・・・と楽しみにしながらflowers&plants11flowers&plants10flowers&plants3


今朝は、下二之町~上二之町へと・・・^^


                              「おはよう! 兄弟^^」animal13



中橋も渡って・・・陣屋前朝市へもtransportation06




高山の街並をあらためて感じながらの「散歩」楽しいですよね(^^)emotion21



いよいよ「青いアサガオ」の季節が・・・flowers&plants10



「宮川朝市」で「トマト」買って・・・いたただいてた「豆もち」で朝食(^^)food01_1

一個は「しょうゆ味噌」で、もう一個は「醤油」で・・・(^^) 
                             久しぶりの「餅」やな^^emotion21

「朝採れのトマト」も、美味かったので一個ぺロリン(笑)food03

                            今日も頑張れますね~~animal13


そして今夜は・・・・悲しい・悲しい「お通夜」だなemotion06emotion21
                                     みんなつらいよなanimal06emotion06
















  

Posted by たぬログ at 12:16Comments(0)

「日曜日は リフレッシュデー 」・・・!

2015年06月29日

 昨日の日曜日は、朝コメダ~朝市散歩して・・・transportation07

友人らと、「明智ゴルフ倶楽部 荘川ゴルフ場」で軽い運動を・・・(^^)face15hand&foot08


「昼ごはん付き 午後スタートで18ホール」、9500円とお値打ちでしたぁ(^^)flowers&plants10

昼ごはんは、「けいちゃん定食」を・・・野菜いっぱいでウマカッタァ(^^)food01_1


午後はお客様もグ~ンと少なくなり、だんだん前後も人が見えなくなり(不安^^)のんびりと
ゆったりプレイできて・・・face16hand&foot08



周りの景色写真撮る余裕もあったりして・・・camera1emotion26

12時半スタートで、上ったら5時前でハーフ2時間10分をほぼ守りましたぁ^^deco9

天気よくてweather01、しかも風は気持ちよくてdeco9・・・時々?ナイスショットで(笑)face15
                           適度のいい運動になりましたぁ(^^)animal13flowers&plants2

高山へ戻って、即「あうん」集合で・・・(^^) 「反省会^^」drink02food01_1


宮川河畔散歩しながら・・・いたいた!お前も夕飯か? ほどほどにしとけよ!emotion19emotion17
                       「おまえもな・・・!」って言われたか?(笑)face02



黙っていても、今日「欲しているもの」がするするっと出てくるんですよね(^^)emotion16
 
「ゆず入り豆腐」・・・これからの季節にはバッチリ(塩レモンやゆず塩で^^)flowers&plants10


ブログで紹介されてた「あうん とんテキ」・・・みんなのリクエストで(^^)hand&foot08

「豚」が良いんですよね!flowers&plants11  これはホントにお奨めメニュー! 疲れ癒されます(^^)emotion08

みんなで「大笑い」して・・・「反省」(笑)  笑いは健康の元・・・実感します^^face15

いろんなことがあった6月でしたが・・・よき仲間に助けられ癒されてdeco9emotion21
                           良い友人らに恵まれて・・・感謝してますanimal13flowers&plants11


おつかれさま







  

Posted by たぬログ at 05:53Comments(2)

「28日日曜日は、やはりコメダから」・・・!

2015年06月28日

 昨晩は、一晩だけ思いをめぐらせて・・・センチメンタルな夜を^^emotion21  似合わねぇなanimal06
「チャッチャと切り替えろ!」・・・ってマミちゃんに叱られるもんな!!!emotion17emotion21 ゴメンanimal05

今朝は、5時に目が覚めて・・・でも起き上がりたくなくて、布団の上でストレッチ^^emotion08

家を出て、「ニッカン」買って・・・そのままコメダ珈琲へdrink01

たっぷりコーヒーに「いつものセット」・・・(^^)food01_1

指定席?(笑) 落ち着くんだよな(^^)deco9

若い男性に・・・「失礼ですけど、タヌさんですか?」と声掛けられて^^
「いつも、ブログ楽しく読ませていただいてます^^」・・・あれまぁ「ありがとう」と(^^)face15
手にしてた「激ウマ」見られて^^・・・「今日は何でいきますか??」  ホッ ヨカッタ^^emotion05
しばし「宝塚記念談義^^」deco9   声かけてくれてアリガト!きっといい日になるよface16
                             テンションロケット第一弾・・・アップemotion08

帰ってそのまま「宮川朝市散歩」に・・・(^^)transportation06



早くから、観光客や街の人で賑わってました(^^)  ちょっと小寒い朝ですface19flowers&plants10

朝市で出会った皆さんと挨拶しながら・・・face15
               またまた「さくらんぼ」サービス(^^)food09 アリガトemotion08emotion08

自宅へ戻ったら、Mi助は出勤してましたが・・・テーブルの上に(^^)emotion16emotion16


昨日大量に買ってきてあった、あの「ロールパン」で作ってくれてましたぁ(^^)face15emotion06

一個は即効で食べてemotion06^^、もう一個は「昼」だな(^^)flowers&plants11
                       またまたテンションアップemotion08emotion08emotion08


今日はなんだか「いい日」になりそうface15hand&foot08   んっ、どっかで見たな?(笑)emotion20
                           そうだよ!きっといい日になる(^^)animal13







  

Posted by たぬログ at 08:49Comments(0)

「さよなら・・・ マミちゃん(悲しいよ)」・・・!

2015年06月27日

 また、大事な仲間が突然旅立って逝った(涙)emotion06

自分よりはるかに若い人が・・・・emotion21


「テラG会」の最初からのメンバーで、先月の会にも元気な姿を見せてくれてたのに・・・deco9

いつも、自虐ネタで皆を笑わせてくれてたのに・・・・emotion21
明け方の「新聞配達の恐怖」の話、今でもあなたがしゃべってる姿が・・・・emotion06
先月は「霊視」の話・・・人のこと心配して・・・でも気づいたら寝てたね^^(疲れてた?)

人一倍、仕事がんばって・・・早朝から深夜まで・・・みんなが心配してたけど・・・emotion22

つい1週間前に、会社へ寄ってくれたよね・・・・emotion21
自分のことより「テラさんが元気でないとダメやでな・・・」って人のことばっかり言ってemotion06
              今思うと・・・まさかお別れにきたんやないろな・・・emotion21

体調悪かったんやろ! 頭痛かったんやろ!emotion19
                                  なんで言わなかったんやemotion04

               悲しいよ!emotion06   泣けるよ!emotion06 

いっぱい助けられた、あなたのことは忘れないよ!   次の会のときも席やわうよ!animal05
 
そして、先に逝ったマミちゃんに「ミッション」・・・emotion22
いずれ順番に皆行くから(まだ相当あとだからね、待ってろ! 迎えはいらないから!^^)、
みんなで会える場所確保してろ・・・!emotion04emotion21

マミちゃん・・・お疲れ様! そして、ありがとう!emotion21  忘れないよ!deco9
                       あなたの分も、みんなで頑張るから・・・emotion06



プルプル



                          

  

Posted by たぬログ at 21:09Comments(2)

「土曜日 昼散歩」・・・!

2015年06月27日

 「マルシン園芸フェア」2日目も、各地からお客様に来ていただいて・・・face15
マキタ「エンジン刈払い機」や「芝刈り機」「エンジンポンプ」・・・「集塵機」や「インパクト」
などいろんな商品をお買い上げいただきましたぁ(^^)flowers&plants11

2時くらいに会社を出て・・・transportation07


「恵比寿」で「貝柱そば」食べて・・・(^^)food01_1



下二之町の家々の「植栽」を見ながら・・・(^^)flowers&plants10flowers&plants11




今日は、もう一度「伊藤昌宏」さんの「ウッドバーニングと絵画展」へ・・・(^^)emotion16


何度見ても「楽しい」・・・(^^)deco9 地元の絵や動物・人物(^^)
登山もご趣味なので、行った先で撮る写真や絵(日本百名山もヒマラヤも・・・(^^)face16weather12

うん!素晴らしいね(^^)deco9
                              見てると欲しくなりますね(^^)animal13













  

Posted by たぬログ at 17:27Comments(0)

「作右衛門 の真いわし」・・・!

2015年06月27日

 昨晩は、月一の友人との会食会(^^)flowers&plants11

身近な「仕事の話」や「四方山話」をする日(^^)face16hand&foot08
昨日も中心は仕事の話・・・それぞれが抱えてる問題、新たにスタートしようとする展開!
意見を求められるとき、私は「天地人」の話を引用します。

「天の時 地の利 人の和」emotion21
「天の時は、地の利に如かず  地の利は、人の和に如かず」

まさに天が与えてくれたチャンスも、地の利すなわち自分の置かれた状況が万全でないと
そして自らのまわりの人心が一致(和合)していなければ・・・人の和がいかに大切かemotion21

政治にも経済にも通じる「孟子の教え」ですよね!emotion16

事を始めるときには、最低この三つの条件が備えられているか??? 大事だと思う^^
そしてなにより、自らが率先して「人の和」を(チームをまとめていく)・・・ここがポイントemotion16

ちょうどそんな話がぴったりの事象に直面されてる方もいて・・・(^^)flowers&plants10



「作右衛門」ちゃんの美味しい料理によって、話が煌くなぁ(笑)deco9

旬の「真いわし」・・・「小ぶりだけど丸々として美味しそうだったから仕入れましたぁ^^」flowers&plants11
               そこだぜ! 店主がうまそうと判断したヤツ! 迷わず注文face15emotion22

いやぁ!久しぶりにうまい「いわし」にめぐり合えたぁ(^^)flowers&plants11
                  もちろん、あたまの一部と骨の一部だけにして・・・(笑)food02



話にも花が咲き、作ちゃんの料理が「さらっと」後押してくれて・・・至極の時間が(^^)emotion16

                                  ゴチでした(^^)animal13emotion21

いろんな方から、パワーもらって週末も全力で・・・・emotion04
「雨も上って」今日も3時までは「マルシン園芸フェア」!emotion22
                          そして時間を有効に使って・・・だね^^animal13hand&foot08




  

Posted by たぬログ at 07:34Comments(0)

「マルシン園芸フェア」・・・!

2015年06月26日

 昨日は市内に、今朝は支所エリアに「まるしん園芸フェア」の新聞折込を・・・flowers&plants10

雨の中、準備を進めもうすぐOPEN(^^)flowers&plants11


お昼前から、チラシ持ったお客様に来ていただいて・・・transportation07



今日は夕方6時まで、明日は午後3時までやってますよ~~~emotion22
エンジン刈払い機(2サイクル~4サイクル~充電式)、芝刈り機、管理機、バリカン
噴霧器、エンジンポンプ~クリーナー・充電工具ほかマキタ製品全部emotion16emotion16emotion16
                          お値打ちに販売しま~す(^^)face15

また、修理・メンテナンスのご相談にも応じますので何なりとお申し付け下さい(^^)face16
            今回はコテラがフェア担当長でお待ちしておりますemotion22animal13flowers&plants2

昼は、メーカー担当と隣の「王将」でランチ!food01_1


「日替わり定食」・・・・食べ切れませんでしたface16emotion26





  

Posted by たぬログ at 13:31Comments(0)

「本郷で 東京の先輩」と・・・!

2015年06月26日

 今朝は5時半に目が覚めて・・・(^^)weather08


今日後半は、雨模様だから・・・「マキタ園芸フェア」は雨養生して向かわんとねweather06weather03



「アキラ先輩」も姉ちゃんには弱いんだよ(笑)face15emotion26emotion17


昨晩は、「東京の大先輩」が市役所の仕事で帰郷したので・・・「マル秘霞ヶ関情報」(笑)
など聞きながら「本郷」で会食(^^)food01_1deco9


「官邸の様子」、「官僚の様子」・・・そして「日本の方向」など人脈の広い先輩ならではの
情報も含め勉強させていただきましたぁ(^^)flowers&plants11



また、高山市のアドバイザーとして今後の「地方行政のあり方」や「厳しい地方の時代」に
向けて、その経験と経済人としての実績を踏まえご教授(^^)emotion26
                         いずれにしても「痛みは伴うな!」emotion21emotion04

その後、高山の先輩たち(役職付きチョイ悪オヤジ)^^と合流して・・・楽しい時間を(^^)emotion18
あちこちで「この5人寄ると・・・なんか悪だくみかぁ!」といわれて(笑)face15

最後は先輩たちの大好きな「カラオケ」で・・・(^^)emotion18
「東京の大先輩」は、今年も12月にサントリーホールで「オペラ公演」を・・・(^^)flowers&plants11
週一の「ボイストレーニング」、また一段と声量が・・・(^^)emotion16
                        昨晩も井上陽水(先輩の十八番)^^emotion08

帰り道、ばったり会った「市議の○ちゃん」と「真夜中の市政懇談会(笑)」emotion16
            市議の○ちゃんとKuLuRiのママちゃん前に「大講演会^^」(笑)
                           絶好調だったよな・・・頭ん中animal13emotion26flowers&plants2








  

Posted by たぬログ at 07:28Comments(0)

「展覧会~くぬぎの中華そば」・・・!

2015年06月25日

 今朝は、友人たちから次々と「お土産」をいただいたなぁ(^^)gift&mail1


まずは、「こまや」さんの「シュークリーム」・・・クリームがウマッ(^^)flowers&plants11


広島帰りに友人からは、「あなご」「かき」「もみじ饅頭」「はっさくゼリー」などなどdeco9
                                  「39!39!」face16hand&foot08

昼休みのうちに、我が社のお客様でもある「伊藤昌宏」さんの展覧会へ・・・face15

「絵画」と「ウッドバーニング」展が、下二之町「松華堂ギャラリー」で開催中emotion22emotion21

実際に、現地へいき写真撮影してそれをデッサン・・・・はたまたウッドバーニングへemotion16
すごい行動力と、根気の要る作業です(^^)gift&mail6emotion17


伊藤さんの「興味深い感性^^」で、たくさんの作品が並べられていました(^^)flowers&plants10


欲しいけど、迷ってしまいます(笑)face16hand&foot08

ちょうどウッドバーニングに挑戦しておられる奥様が来て見えて、我が社のご紹介を
してくださって・・・(^^)emotion05


いろいろお話を聞かせていただいて、ヒマラヤや日本百名山へ登られた時の景観や
日々の暮らしの中からの題材など・・・どんなに時間があっても足りないくらい(笑)deco9
                          お話好きですよ(^^)face15

ぜひ「伊藤昌宏」さんの世界・・・一度ご覧になってくださいな(^^)emotion16emotion16emotion16

遅い昼食は^^・・・「くぬぎそば」でfood01_1

                  くぬぎのお母さんといろいろお話しながら・・・(^^)flowers&plants11
                                 ゴチでした(^^)animal13flowers&plants2









  

Posted by たぬログ at 18:25Comments(2)

「宮川朝市 朝の散歩」で・・・(^^)

2015年06月25日

 今朝は、6時に起床weather01

朝ごはん、そして「ロペ」・・・(^^)face16hand&foot08




出勤前の散歩・・・transportation06  「宮川朝市」へ・・・flowers&plants10


                         今朝は静かだったなぁ(^^)deco9



あちこちご挨拶しながら・・・transportation06
「諏訪果樹園」「さくらんぼ狩」のお話してたら、「さくらんぼ」いただいちゃいましたぁ(^^)
                              美味しかったぁfood09face15


                              「早起きは・・・・^^」だね(笑)animal13


このところ、「Hit'FM」では毎日何回も「ブルー・ライト・ヨコハマ」が流れていますねemotion18
「え~またぁ???」、会社でもそろそろみんながどうしてって・・・???emotion23
1968年にリリースされた「歌手いしだあゆみ」の代表ヒット作!emotion16
横浜のご当地ソングとして有名です! もう48年も前の歌謡曲なんだよね(^^)emotion21

1日に何回も聞いていると、もともと知ってる歌なので(いしだあゆみ)完全に歌詞も
思い出して・・・気が付くとみんな口ずさんで(爆笑)emotion14
                      これって「マインドコントロール」じゃない?emotion19emotion17

そういや、カラオケでもリクエストが増えたようで・・・・^^animal13emotion26





  

Posted by たぬログ at 14:22Comments(0)

「夕月~KuLuRi 夜回り」・・・!

2015年06月25日

 昨晩は、名古屋のメーカー担当と晩御飯・・・(^^)food01_1
月に1回は食事・・・もう30年以上の付き合いだなぁface15emotion21
長~い付き合いで、会社的にも個人的にもずいぶん助けられたなぁ・・・と神妙に^^emotion21



そんなこと思いながら、ブラブラ歩いて・・・・昨日は9000歩であと一歩だったね!transportation06

「夕月」さんで・・・drink02food01_1


「煮物小鉢」や「秋刀魚のしょうゆ漬」などやさしいおつまみで・・・(^^)flowers&plants10


敷物がいいじゃない(^^)face16

1品だけ豪華に?(笑) 「あぶらかれいのから揚げ」・・・揚げたてウマッ(^^)flowers&plants11
                                    これで700円(^^)money1

お知り合いも次から次からたくさん来て・・・何かワイワイと楽しい晩でした(^^)face15

昨晩は「短時間2軒集中コース」で・・・クールダウンは「KuLuRi」でね(^^)deco9

いつもながら、手の込んだ「プレート(突き出し)」で楽しいねhand&foot08

こちらにもお知り合い来て、楽しく歓談したけどね(^^)emotion20
                     10時過ぎには、散歩しながら「ご帰還~」weather09transportation06

                                いろんな出会いがあるねanimal13flowers&plants2




  

Posted by たぬログ at 07:35Comments(0)

「ベーコンとトマトのチーズインハンバーグ」・・・!

2015年06月24日

 今日は、新潟の取引先の出張日!transportation07

店内改造中で、いろいろとお知恵を拝借して・・・face16hand&foot08

時代と「逆行」してるかもしれませんが、県内でも1~2を争う品揃えだそうで^^emotion26


どんどん陳列が進化しているので、問屋さんやメーカーさんからも高評価(^^)flowers&plants11

昼ご飯は、「ガスト」で・・・(^^)food01_1


「ベーコンとトマトのチーズインハンバーグ」を・・・food01_1


                                これ好きだなぁ(笑)animal13


                 今日は、疲れたなぁ!  夜まで持つかなぁ(笑)emotion21




  

Posted by たぬログ at 16:56Comments(0)

「UFO記念日 だって」・・・!

2015年06月24日

 1947年6月24日、アメリカで初めてUFOが目撃された今日、「UFO記念日」だそうな^^

ケネス・アーノルドが自家用飛行機操縦中目撃したといわれる「ケネス・アーノルド事件」
といわれ、それ以来「空飛ぶ円盤」の目撃情報は飛躍的に増えたんだそうです(笑)

それから3年後に、あの有名なアメリカの「エリア51」で空飛ぶ円盤の実用実験が行われ
たことご存知??? 「航空力学的に超不安定」ということで実用化にはならなかったそう
ですが・・・・すでにアメリカでは研究材料として実験までやってた??? どう思いますface15


今朝は、6時に起床!

雨は上っていますが、また昼ころから怪しんだね?weather06weather07weather03

朝ごはんは、少々刺激的に・・・(^^)food01_1

「朝チョッとカレー」をいただきましたぁ(^^) 昨晩の残り(1夜明けたカレーは美味いね^^)

朝カレーの効能については、賛否両論!いろんなこといわれていますが・・・^^emotion05
私は、もちろんたま~になんでそんなこと気にしてませんが、朝食べると身体がかっとなり
シャキ~ンとしますから「好きです」(^^) あまり理論は気にしません^^
むしろ、少量多品種?を心がけて・・・ねface16hand&foot08

                 さて今日もよく動き・頭を使い・・・頑張りましょう(^^)animal13flowers&plants2

  

Posted by たぬログ at 07:55Comments(2)