スポンサーリンク
「麺処 ながせ で冷たい蕎麦」を・・・!
2015年06月11日
今日午前は、会社で店番しながら明日の会議の資料など思案しながら作成^^
昼ご飯は、チョイと外へ出て「麺処 ながせ」で・・・(^^)

貝柱そばの冷たいバージョン(汁かけ)で・・・(^^)

冷たくて、細くて、コシがあり、喉越しがよくて・・・・ウマッ(^^)
これから季節これもいいですね(^^)

13日・14日に開催される、「越後与板打刃物職人まつり ミニ削ろう会」でお世話になる
問屋さんと打ち合わせを・・・(^^)
行きは、飛騨高山大会準備委員会の大工さん二人に乗せてってもらい・・・
現地では取引先問屋さんにお世話になります(^^)
今回は「削り華アート!」の指導を受けさせて、高山大会に向けて女性陣にも一役
かってもらおうと言うミッションもあり・・・


与板で確認して、飛騨高山大会の草案を決定して「準備委員会」を「実行委員会」に
すべく、拡大作業そして報道関係に対してのプレス発表などだんだん切迫!(^^)
頭の中の引き出しを整理して、間違わないように向かわないとね・・・(笑)


頭使いますね

ボチボチ、眠くなる時間帯!
朝早い分、夜も・・・ヤバイぞ

こらっ


昼ご飯は、チョイと外へ出て「麺処 ながせ」で・・・(^^)


貝柱そばの冷たいバージョン(汁かけ)で・・・(^^)


冷たくて、細くて、コシがあり、喉越しがよくて・・・・ウマッ(^^)

これから季節これもいいですね(^^)


13日・14日に開催される、「越後与板打刃物職人まつり ミニ削ろう会」でお世話になる
問屋さんと打ち合わせを・・・(^^)

行きは、飛騨高山大会準備委員会の大工さん二人に乗せてってもらい・・・

現地では取引先問屋さんにお世話になります(^^)
今回は「削り華アート!」の指導を受けさせて、高山大会に向けて女性陣にも一役
かってもらおうと言うミッションもあり・・・



与板で確認して、飛騨高山大会の草案を決定して「準備委員会」を「実行委員会」に
すべく、拡大作業そして報道関係に対してのプレス発表などだんだん切迫!(^^)

頭の中の引き出しを整理して、間違わないように向かわないとね・・・(笑)



頭使いますね


ボチボチ、眠くなる時間帯!

朝早い分、夜も・・・ヤバイぞ


こらっ


Posted by たぬログ at
16:35
│Comments(0)
「Mi助からのプレゼント^^」・・・!
2015年06月11日
昨晩は、お誘いもあったけど部屋でゆっくりして・・・・誕生日休息安静日に(笑)

今朝は、5時半に起床して・・・59歳1日目の朝散歩に行ってきました(^^)


朝一番に、ご近所様の植栽や鉢植えに見送られながらの散歩は気持ちいいね(^^)

兄弟にも、挨拶して「よっ! 元気か?^^」


三町の通りをあっち行ったりこっち行ったり・・・(^^)



中橋渡って「高山陣屋」へも寄って・・・(^^) 朝市はまだ準備中^^

明治維新、江戸無血開城で勝海舟のお手伝い等をした「山岡鉄舟」は、若きころ高山で
過ごしました(^^) 若き「山岡鉄舟」の銅像があります(^^)
(飛騨郡代に任命された父とともに幼少期を高山で過ごし、その後西郷隆盛との事前の
話し合いの成果で、勝海舟西郷隆盛の合意がうまくいった話など思いながら・・・
)
しばし石のいすに腰掛けて・・・歴史探訪^^ この話はまたいつか・・・(^^)

またまたぐるっと廻って、「宮川朝市」通りへ・・・



「鴨くん! 朝飯か???」^^
昨晩は、Mi助から「誕生日プレゼント」・・・(^^)
まずは、「朝ごはん用にプレートとちっちゃいご飯茶碗だよ^^」

いつも、小さい器いっぱい使ってるから・・・「これに全部まとめて^^」ってか?(笑)
そして、私の大好きな「チーズケーキ」焼いてくれましたぁ(^^)


焼きたてをいただきましたが、「熱くてトロリ^^」まるで「チーズプリン」みたい~~~
今朝はそれも朝ごはんで・・・(^^)

チョッと豪華な「朝食」になりましたぁ(^^)

さて、今日は今月のスケジュールを調整して・・・^^
依頼されてる、「講演」や「ご挨拶」の草稿作っといて・・・
明日は、「建親会 市長と語る会」そして西小PTA役員会へ出向いて「創立120周年」に
向けて「記念事業」などの草案をお話してご意見を伺いに・・・

明後日は、早朝から新潟県長岡市与板町の「越後職人まつり ミニ削ろう会in与板」へと
1泊二日で出張!
週末も休む暇なく・・・

さてさて、元気にガンバンベ~~~(^^)


今朝は、5時半に起床して・・・59歳1日目の朝散歩に行ってきました(^^)



朝一番に、ご近所様の植栽や鉢植えに見送られながらの散歩は気持ちいいね(^^)


兄弟にも、挨拶して「よっ! 元気か?^^」



三町の通りをあっち行ったりこっち行ったり・・・(^^)




中橋渡って「高山陣屋」へも寄って・・・(^^) 朝市はまだ準備中^^


明治維新、江戸無血開城で勝海舟のお手伝い等をした「山岡鉄舟」は、若きころ高山で
過ごしました(^^) 若き「山岡鉄舟」の銅像があります(^^)

(飛騨郡代に任命された父とともに幼少期を高山で過ごし、その後西郷隆盛との事前の
話し合いの成果で、勝海舟西郷隆盛の合意がうまくいった話など思いながら・・・

しばし石のいすに腰掛けて・・・歴史探訪^^ この話はまたいつか・・・(^^)


またまたぐるっと廻って、「宮川朝市」通りへ・・・




「鴨くん! 朝飯か???」^^

昨晩は、Mi助から「誕生日プレゼント」・・・(^^)

まずは、「朝ごはん用にプレートとちっちゃいご飯茶碗だよ^^」

いつも、小さい器いっぱい使ってるから・・・「これに全部まとめて^^」ってか?(笑)
そして、私の大好きな「チーズケーキ」焼いてくれましたぁ(^^)



焼きたてをいただきましたが、「熱くてトロリ^^」まるで「チーズプリン」みたい~~~

今朝はそれも朝ごはんで・・・(^^)


チョッと豪華な「朝食」になりましたぁ(^^)


さて、今日は今月のスケジュールを調整して・・・^^

依頼されてる、「講演」や「ご挨拶」の草稿作っといて・・・

明日は、「建親会 市長と語る会」そして西小PTA役員会へ出向いて「創立120周年」に
向けて「記念事業」などの草案をお話してご意見を伺いに・・・


明後日は、早朝から新潟県長岡市与板町の「越後職人まつり ミニ削ろう会in与板」へと
1泊二日で出張!



さてさて、元気にガンバンベ~~~(^^)

Posted by たぬログ at
08:01
│Comments(2)