スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「東京ばな奈 バナナプリン味」・・・!

2015年04月30日

 ゴールデンウィーク前哨戦で、東京へ遊びに行ってきた友人からお土産(^^)gift&mail1

「東京ばな奈 バナナプリン味 見ぃつけたっ!」をいただき~~~(^^)flowers&plants11


「ポールマッカートニー日本公演」も「巨人中日戦東京ドーム」も、「ディズニーシー」も
ヨカッタですね(^^)face16  アリガト^^animal13

東京土産って・・・いつも迷うよなぁ(笑) やっぱりコレ買うよな(^^)hand&foot08

今週は選挙疲れや、大会出場・・・などなどで若干お疲れ気味で(笑)emotion26
会社の店番でいっぱいいっぱい(^^)weather09

昼はお向かいのスーパーまで散歩して・・・transportation06

400円でおつりが来る弁当買って・・・昼ご飯food01_1 アリガタヤ(^^)money1

そして睡魔との闘い中!!!   今夜は早く気を失いそう(笑)deco9
たまには、たくさん寝るかぁ(^^)    と言い聞かせて巣穴へ・・・animal13




  

Posted by たぬログ at 18:53Comments(0)

「あうん」と「KuLuRi」・・・!

2015年04月30日

 昨日は、友人たちと軽く運動に・・・(^^)face15



コースのあちこちには、まだ大量の雪が・・・・weather04
そんな山あいからは、時おり天然のクーラーのような冷気が・・・emotion26

朝食付きで、とてもお値打ちな時を過ごさせていただきました。(^^)hand&foot08

先日のプロアマ戦でもそうでしたが、まだシャカリキになるほど体調は戻ってないので
友人たちと、気兼ねなく(もちろんスコアも^^)無理せず回らせていただいて・・・^^
(がけ下や急斜面へいったときはパスして^^)emotion26

散歩も含め、少しづつ運動量を増やしています(^^)flowers&plants11

もちろん終了後(朝早いスタートだったので昼寝時間ありましたが^^)は、「あうん」で
食事会! 東京遠征中(ポールマッカートニー・中日巨人戦など・・)だったメンバーも
帰ってきて合流して、今月は「選挙お疲れさま」で「チビリ会」は休みでしたが・・・^^
29日(定例日)ということもあり、みな自然と集まってきて・・・・(^^)face16food01_1drink02




結局は、ナンダカンダと大盛り上がりで大笑い(^^)face15

先行して食事していた我々三人は途中でお暇して、「KuLuRi」へと移動!transportation06

一人が、「食べたことないから、絶対たまごサンド食べたい・・・^^」っていうので(^^)food10

一切れづつ、「〆のサンド」を・・・(^^)flowers&plants11  うめぇ~~~~hand&foot08


私のブログにも圧倒的に載せることが多い「あうん」と「KuLuRi」ですが・・・(^^)
「あうん」という店は・・・^^
「チビリ会定例会」や「取引先との食事」・・・あるいは「ひとりご飯」などというときに
絶対的に、裏切らない料理の美味さ!emotion22
私的にも、安心して行ける店(^^)flowers&plants11  もちろん同級生の我儘が通るということも
あるんですけどね・・・(笑)

また、方や「KuLuRi」はいろんな事象で出かけたときに最後に「クールダウン」が
できる、こちらはまた違った意味で安心できる店!!!flowers&plants10
12人しか入れないカウンターのみの店なんですが、なんと癒されることか・・・emotion14

どちらの店にも共通するのは、一人でいるときの居心地の良さ・・・(^^)flowers&plants11
気を遣わせず、そっとしてくれてたり・・・あるいは喋らせてくれて聞き役に徹して
くれたり「緩急自在の対応」は、まさにもてなしの究極かと・・・・(笑)face15

そんな有難い両店をうまく利用させていただきながら、「ヒートアップ」したときや
「くやしい思い」をしたときの、「クールダウン」や「フェードアウト(笑)」を・・・(^^)deco9

                       いつも助けられているんです(^^)animal13







  

Posted by たぬログ at 08:57Comments(0)

「名古屋の土産に」・・・!

2015年04月29日

 名古屋出張の帰りに、お土産かって・・・・
とは言っても、自分の好きなものばかりですが(笑)


JR高島屋の外にある、「八天堂」の「クリームパン」・・・いつもMi助が買って来るやつ^^

それと高島屋の地下にある、「豆狸」の「いなりずし」・・・(^^)


「詰め合わせ」を購入して・・・(^^)hand&foot06

翌朝いただきましたぁ(^^)face16hand&foot08

久しぶりに「紙兎ロペ」見たなぁ(^^)face15 「チリコンカン(笑)」deco9

いよいよゴールデンウィーク(^^)flowers&plants11
本日は友人たちとチョコッとだけ「リフレッシュタイム」・・・(^^)emotion21
後半には「神戸行き」もあるので、ボチボチとこの2ヶ月の繁忙を和らげて・・・(^^)deco9

しかしながら、皆さん終わってからの「戦後処理」や「次の目標設定」「課題の総括」
など、難問山積みでね・・・・(^^) 実際はなかなか休めません^^emotion26

神様! 何も考えないでボケ~ッとできる日、1日だけください(^^)animal13emotion21




  

Posted by たぬログ at 06:33Comments(0)

「マキタインビテーションプロアマ大会」・・・!

2015年04月28日

 来月には、女子プロツアーでも有名な「中京レディース」が行われる豊田市にある
「中京カントリー倶楽部石野コース」貸切で、プロアマ大会は開催されました^^flowers&plants11

皆さんの心がけが良いのか・最高のコンデションで・・・(^^)weather01



私たちのチーム(西田真希プロチーム)も8時24分に10番からスタート(^^)face15

前日、会長から「女子プロの皆さんへのお願い」ということで、メーカー主催者側と
しては、ゴルフの下手な参加者ばかりなのでとにかく楽しませてやってくれ・・・(笑)
機械を売ることは上手だが、ゴルフは下手ですから・・・(笑)、と再三再四お話して
下さってたので、ポイントポイントでレッスンしながらの楽しいラウンドを・・・face16hand&foot08



前後の女子プロの綺麗なフォームに見とれながら・・・・・またベテランプロの楽しい
しぐさに癒されながら・・・・チーム戦楽しんできましたぁ(^^)flowers&plants11


約半年ぶりのゴルフでしたが、後半少し息切れしましたが前半戦は9ホールのうち
8ホールでチーム得点を積み重ね、私もここぞと言うところでロングパットが決まり
パー3つ3得点で貢献! 後半は暑さのため3得点しか増えず結局は11アンダー
13位(42チーム中)で・・・残念(^^)flowers&plants10 ちなみに優勝は17アンダー! emotion16
あと1得点でベスト10入りだったなぁ(^^)emotion26
選挙と一緒で、「あと少し あと一歩」だったなぁ(笑)emotion04

大表彰式が3時から行われて・・・(^^)flowers&plants11


7位特別賞は42名の女子プロサイン入りボール記念盾・・・いいなぁ(^^)

塩谷プロがプレゼンテーターで・・・(^^)emotion16

豪華商品が次々と手渡されていきましたぁ(^^)face15

終了後は、女子プロが玄関先にずらり並んで皆さんのお見送り(^^)emotion15
これには毎回感動ものです(^^)flowers&plants11
ここまでやる??っていうくらいのサービス・おもてなしemotion22
女子プロの人気の高さと、販売店重視のマキタ営業戦略!!!  さすが(^^)

1企業が100年続く事の難しさは誰もが周知のことですが、その原点にある
「マキタスタイル」をあらためて教示していただいた2日間でした(^^)emotion21

無事に廻れたことに感謝!  お世話になりました(^^) 大感謝!!animal13emotion20














  

Posted by たぬログ at 16:33Comments(0)

「マキタ100周年記念 プロアマ大会前夜祭」・・・!

2015年04月28日

 市議会議員選挙最終日を終えて、昨日日曜から名古屋へ出張して・・・^^
取引先である「創業100周年記念 マキタインビテーションプロアマ2015」に招待され
まずは「東急ホテル」での「前夜祭」からさんかさせていただきましたぁ(^^)flowers&plants11


東西2大会を主催されるので、今回は「西日本大会」・・・(^^)


私たちの組には、女子プロツアー6勝と活躍された「西田真希プロ」が・・・^^emotion20
(カトキチレディースや雪印レディース東海クラッシックなどツアー6勝)emotion16

100周年の歩みを映像で振り返り・・・^^emotion21

会長・社長・国内本部長に、ゲストでもある「女優浅茅陽子」さん、シェープアップ
ガールズの「三瀬真美子」さん、そして「塩谷育代プロ」から花束贈呈・・・flowers&plants11emotion15


まずは、「後藤会長」からご挨拶!emotion16

いつもながらのウェット感たっぷりのご挨拶に皆引き込まれていきます(^^)face15
つづいて、「堀社長」からのご挨拶・・・業績がよろしいようで上機嫌(^^)hand&foot08



そして大懇親会が始まりましたぁ(^^)drink02



デザートにも「100周年」のお祝いムードが・・・(^^)emotion08

毎回「スペシャルゲスト」が登場するんですが・・・(^^)emotion16emotion16emotion16
今年は、世界のエンターティナー「松崎しげる」さん登場でヒートアップ(^^)flowers&plants10emotion08

「歌っておしゃべりして、大独演会(笑)」face16hand&foot08
65歳とは思えない声量と、楽しい話術で会場は盛り上がり・・・emotion08emotion20
                         最高に楽しいひと時でしたぁ(^^)flowers&plants11animal13

翌日の「プロアマ大会」は早朝から開催されるので、早々に部屋へ戻ったのですが・・・
高山市議会選挙の開票が始まると、電話・メールが鳴りっぱなしで(笑)deco1gift&mail4
結局、当選お祝いメールやお疲れ様メールで、1時まで寝られず・・・(笑)
                            みんなヨカッタなぁ(^^)emotion16emotion16emotion16

5時には起きて準備して、県内の販売店さんの車で「中京ゴルフ倶楽部石野コース」へ
と向かいましたぁ(^^)transportation07
                                   つづく(^^)animal13








  

Posted by たぬログ at 06:30Comments(0)

「マキタ100周年記念ゴルフ大会」・・・!

2015年04月27日

 昨晩は、名古屋東急ホテルで記念パーティが・・・(^^)

一緒に回っていただく「女子プロ」との組み合わせが発表されて、楽しい懇親会!flowers&plants11

今朝は5時に起床して、「中京ゴルフ倶楽部 石野コース」(中京レディース開催CC)へ
移動して、いよいよ大会スタートです(^^)transportation06

チーム戦なので、ご迷惑かかりそうなら「ギブアップ」して・・・emotion20
昨年の入院以来始めてのゴルフなので、事情を説明してボチボチやります(^^)
そのために状況のわかっている同県の仲間でもある販売店さんらと組んでいただき
ゆっくり・のんびりリフレッシュしながら、女子プロの指導受けて・・・face16hand&foot08

結果は、帰ってから・・・(^^)face15
                                 ではまたanimal13  

Posted by たぬログ at 05:47Comments(0)

「吉城の郷 蔵助でクールダウンして」・・・!

2015年04月26日

 夕方までに、市内の候補の事務所周りや「徒歩遊説」の現場へ応援してまわり・・・^^
「期日前投票」やっと行ってきましたぁ(^^)face16hand&foot08

昨晩は、「吉城の郷 蔵助」で友人と食事しながら「クールダウン」を・・・(^^)flowers&plants11

店長は、東京へ出張中でしたが「シェフ」や店の人が良くしてくださってface15

昨夜もまたまた美味しい料理を堪能! その上お値打ちなんです(^^)face15emotion21



「水菜と海藻サラダ」は食感も味も楽しめて秀逸でしたぁ(^^)flowers&plants10



ここ数ヶ月の「戦いの日々」を振り返りながら・・・落ち着いて落ち着いて~~deco9

汚れ役に徹して、交渉ごとや戦後処理は避けて通れない日々がつづきます(^^)hand&foot01
「言い訳はしなくていい! しっかりと説明しなさい!!」自分にも言い聞かせて・・・
「話せばわかる!」のか「話しても無理!」なのかはわからないけど(^^)animal13emotion26

「クールダウン」して、またまた「クールダウン」して~~~^^

                             そして「フェードアウト」flowers&plants11


今日から、「マキタ100周年記念emotion21 パーティ そして女子プロとのゴルフ大会transportation06」に
参加・出場のために1泊二日で名古屋へ・・・(^^)flowers&plants11
                               頑張ってきます(^^)animal13emotion04

期日前も済ませたし、今夜の結果は、名古屋で・・・(^^)emotion08
すべては「平生往生(平生業生)!」 必要とされるなら自然とお選びなるしそうなるように
日頃皆さん努力されてきたことを考えると・・・これも世の定めかと(^^)emotion21
                     日々精進された方が、光り輝けますようにanimal13emotion21






  

Posted by たぬログ at 07:11Comments(0)

「市議会議員選挙 最終日」・・・!

2015年04月25日

 今日土曜日・・・いよいよラストスパート!!!emotion08emotion08
過去にない「大激戦」の最終章emotion22


8候補10会場での「応援」も、昨日の1時間で4候補4会場(おかげさまで無事成功)で
今回のミッションは終了!deco9

今日土曜日も依頼が入っていましたが、若干「信義に欠ける」事象があったのでは・・・
と、「応援」をやめるようにといわれて・・・・今朝事の真偽を確認にいかないとemotion19emotion17
                           場合によってはすべて取り消しemotion22

こうだから・・といわれても、やはり「筋を通すこと」「礼を失しないこと」「信頼関係を
裏切らないこと」、政治を目指す人ならばここは「はずしていけない部分」かと・・・emotion04
                           まあどうでもいいんですけどねface19

昨晩は4候補の応援のあと、「てこ入れ作業」して・・・(笑)
テンションメチャ高くなって「クールダウン」晩御飯に・・・(^^)face15

あれま・・そこにはとある候補者の後援会長さん、わが陣営の幹部たち始めお知り合い
ばかりで・・・(^^)deco9
県議と合流して1時間だけ打ち合わせするつもりが・・・・幹部会???(笑)

これはメニューにはないから、ダメだよ! 絶対注文してもダメだよ!(笑)food01_1


結局、喧々諤々となってしまい・・・(^^)   「クールダウン」に失敗(笑)emotion05


2度目の「クールダウン」! そこまでの道すがらわずか200mのあいだに8人から
声掛けられて・・・・(^^) 「お疲れ様」「ありがとう」のほかは・・・「誰がくじ引くの??」
ノーコメント・わかりません!!!

「そういうことは、頑張ってる皆さんに失礼でしょ!」 「天のみぞ知る^^」だよねanimal13

さて、今日は事務所回りして「友人の桃太郎」に参加して・・・(^^)face16hand&foot08

あと少し! もう一歩!!
                          ですよ! みんながんばれ~~animal13








  

Posted by たぬログ at 07:58Comments(0)

「昨晩は心介 今朝は北山大枝垂」・・・(^^)

2015年04月24日

 今朝も5時半には目が覚めて・・・(^^)weather01

だんだん身体が「動こうぜ・動こうぜ^^」と私を引っ張るように・・・(^^)face15

まずは「中橋の桜」を見に・・・この季節だからこそ「この景色を目に焼き付けて」emotion22flowers&plants11


朝日に映える「桜」には、今日も1日頑張りたくなるパワーがあります(^^)emotion08

そして北山、「高山観光ホテル」裏の「大枝垂桜」・・・(^^)flowers&plants11
本日満開です(^^)face15  今日も良い天気やぁweather01


ばあちゃんちの畑通って、近くまで行って・・・(^^)hand&foot06
             今朝も「古木パワー」いっぱいいただきましたぁ(^^)deco9
                            感謝・感謝ですねanimal13

昨晩は、2候補の「総決起大会」の応援に・・・(^^)sonota1
旧市内の候補の皆さんは、統計的にまとまった票が出ませんから「大激戦!」emotion04
                     しっかり・厳しく「応援の演説」してきましたぁ^^emotion22

力入って、「血圧」も上りこう配になるので(笑)・・・終了後はクールダウンタイム^^face16
昨晩は、友人と晩御飯(^^)hand&foot08


新しくなった「心介」さんで「野菜と焼き鳥」を・・・(^^)food01_1deco9


美味かったぜい(^^) もちろんノンアルコールで・・・(^^)drink02

〆はすぐ近くの「KuLuRi」でコーヒーブレークdrink01

友人の希望もあり「たまごサンド」なかまに食べて(笑)

しかし、なんてウマイ「サンド」なんでしょう(^^) もう誰にも教えないhand&foot08!!!animal13
最近この店の「ノンアールカクテル(のんある気分)」=「テラカク」ってよばれて
大人気で在庫?ないときもあるんです(^^)emotion26  だからもう教えない(笑)emotion17


演説がつづくと、「テンションは高め」になるんですが、突然寡黙にもなるそうで(笑)
何も考えないで「ボッ~」とできるこの店は落ち着くんです(^^) 気兼ねなく^^emotion21



「高山市議会議員選挙」もあと3日!!!emotion08
今夜はいよいよ「BIG FRIDAY」emotion22
1時間ほどのうちに、4候補4会場!!!transportation06
いちばん「総決起大会」の多い日emotion04
7時から、新宮~下岡本~石浦~千島 新人1人先輩3人の候補の応援に
入らせていただきます(^^)sonota1sonota1sonota1sonota1
衆議院や県議の選挙と違い、会場それぞれで話の内容変えないといけないので
一晩4会場は大変ですよね(笑) もちろん初経験でありますface15emotion26

1票しかないこの身ですが(笑) 精一杯の応援させていただきます(^^)animal13
                          がんばりましょう~~~










  

Posted by たぬログ at 08:39Comments(0)

「大黒屋~枝垂桜^^」・・・!

2015年04月23日

 今日午前中は、新潟の商社担当の出張日!(^^)deco9
昼ご飯は、空町の「大黒屋」さんへ・・・(^^)food01_1



「いつもの貝柱」に、コーヒー・蕎麦湯も付いてお腹いっぱい~~~face15

江名子川の桜もキレイでした(^^)flowers&plants11


その足で、天気回復したので(^^)weather01
山口町の「桜ヶ岡八幡神社の大枝垂桜」に本日2度目のチャレンジ(^^)flowers&plants11




天気良いと色も違ってキレイですね(^^)flowers&plants11

お祭が近いので、地域のお年寄りが境内の掃除などされてましたぁ(^^)face16

お知り合いから、「選挙運動かぁ?(笑)」「掃除終わったら、花見やであんた残って
一杯飲んでけよdrink02(^^)」「ありがと^^ 仕事戻るさ^^」・・・・(^^)face15

どこへ行っても、声掛けていただいて・・・(^^)hand&foot08

今夜も2会場で「応援演説」・・・(^^)sonota1
候補が違うので、話の内容もガラッと変えて・・・^^ タフなんです^^emotion26
明日は4人の候補の応援・・・1票しかないのに^^emotion26  ゴメンなさい(^^)deco9
情が入る前に「期日前投票」済ませようかね(^^)hand&foot08

しばらく店番しながら、今日明日6名の候補のこと考えようかな(^^)animal13








  

Posted by たぬログ at 14:12Comments(0)

「櫻ヶ岡八幡神社の枝垂れ桜 満開」・・・!

2015年04月23日

今朝も早起きして良いことありましたぁ(^^)flowers&plants11
昨晩のうちに今朝は絶対行こうと決めて・・・(^^)transportation06

毎年見に行く、山口町の「桜ヶ岡八幡神社の大枝垂桜!」満開となりましたぁ(^^)flowers&plants11

今年もまた、その季節がやってきましたぁ(^^)

毎朝早起きして「桜見物」出来る幸せ! 実感しています(^^)face15hand&foot08



八幡神社例祭は29日ですよね(^^)emotion21



天気のいいときにもう一度行きたいなぁ(^^)weather01flowers&plants11 明日朝だな(^^)face16
枝垂れのカーテンの中で、目を瞑ってあれこれ巡らせて・・・(^^)emotion16
                        パーワーをいっぱいいただきましたぁ(^^)animal13


 
昨晩は、年は若いけど大事な友人でもある候補の「応援演説」に・・・(^^)flowers&plants11
                   あと二日、あと6会場(5候補)???face16emotion26


候補者の演説を聞いて「感動」したのは、「初体験」(^^)emotion06

               こんなに「心」ある演説・・・・おぬしなかなかやるなぁ(^^)flowers&plants11
                          なぜだか涙を抑えるのに精一杯emotion26emotion08

確実に時代は変わるなぁ・・・(^^)emotion20

昨晩は1会場でも「エンジン全開」でしたが・・・・あと二日持つかなぁ???(笑)
会場から歩いて・・・「クールダウン」を行い(笑)


黙っていても、状況をわかってくれてる場所・・・安心・安全なエリアで(^^)emotion16

帰り道、繁華街で知らないうちに後ろに二人護衛が・・・・(^^)face15
「オヤジ~^^ あそこですか?」「そうだよ! 一緒に行く^^?」・・・・(^^)

でそれから1時間半、彼らの愚痴(^^)や熱い思いを聞きながら「政治塾」を・・・(^^)emotion16
彼らが持ってる「反省材料」を落とし込みながら・・・いっぱい知らないこと教えてくれて
またまた「エンジン全開」!!!emotion22

彼らの悔しい思い・・・必ずこれから生かしていきましょう!emotion04

少しヘタレそうな厄介な事象に対して、彼らのためにも絶対負けないemotion19emotion17
そう思った夜でした!! あと一週間後負けるもんかface18emotion04


  

Posted by たぬログ at 09:25Comments(0)

「また今朝も臥龍の桜を見に行って」・・・!

2015年04月22日

 今朝も5時半に起床して・・・(笑)weather01
昨日の「夕焼け」からして、今朝はいい天気になると予想して・・・^^emotion05

6時にスタートした時点では、晴れそうなんですが南東に雲があって・・・weather08

皆さん狙ってたのか、すでにたくさんのカメラマンが・・・(^^)camera1


「満開ですねぇ! 今朝は陽が差しますかねぇ?」と美濃から来た人たちも心配そうで^^
「チョッと待っててください! 晴れるはずですよ!」と・・・言いながらも心細くなって(笑)
大憧寺さまの本堂にお参りして・・・(^^)emotion21

アートな写真撮ったりしてたら・・・・camera1



6時半、天に通じたのかその時が・・・(^^)weather01


陽が射してきて・・・いっせいにカメラの音が(^^)camera1camera2


アートな写真も、色が変わります(^^)flowers&plants11


今日は「臥龍の桜」見頃だと思いますよ(^^)flowers&plants11
                         大混雑するだろうな(^^)emotion08emotion08



7時めがけて、今朝も「コメダ珈琲」でモーニング(^^)drink01hand&foot08

駐車場一番乗り~~~face15

                            今朝はホットドッグで(^^)food01_1

「苔川の桜」も今が満開!!!flowers&plants11



「桜香」さんが心配してた、護国神社前の堀の「花筏」・・・^^deco10

桜の花ビラの量が昨年とは打って変わって少なくて、今年はあんなことには(昨年は
メチャ素敵でしたね^^)ならんと思います^^emotion06

やはり1100年の歴史の生き証人「臥龍桜」の迫力はスゴイ!emotion22emotion21

多くの「桜守」に支えられて・守られて・・・(^^)flowers&plants11
                   誰しも一人では生きていけないんですよね(^^)flowers&plants11

                       感謝して手を合わせてきましたぁ^^animal13emotion20













 

  

Posted by たぬログ at 08:22Comments(4)

「床暖ウルトラ暖工事~昼弁当」・・・!

2015年04月21日

 今朝1番から、現場へ行って「床暖工事」敷設の手伝いに・・・(^^)flowers&plants11
久しぶりの現場仕事・・・いいねぇ現場は(^^)face15

ただ・・・ずっと携帯は鳴りっぱなしで^^emotion26deco1
今朝も早くから、選挙のご相談、苦情、愚痴・・・はいはい^^何でも承りまっせanimal13




新築現場の2Fフロアに、キッチン~リビング・ダイニング~洗面脱衣場までたくさん
敷設させていただきましたぁ(^^)hand&foot08



墨を引いていただき、場所を決めて一気に敷設作業!!emotion21

配線工事もマニュアルに従ってとんとん拍子に・・・(^^)deco9

午前中いっぱいで、一番量の多いリビング・ダイニング完成!!!deco9
午後からは現場免除してもらって・・・(笑)   細かい配線の手伝いくらいであまり
役に立たなかったかな??^^emotion26
                        でも現場は好きです(^^)animal13emotion08

昼に帰って、お向かいへ行き・・・transportation06

昼ごはん用に「弁当(チラシ寿司)」を購入!food01_1

やさしい味でオイシカッタァ(^^)flowers&plants11

さて今夜から毎晩、市議選の候補の応援演説が・・・(^^)sonota1
1票しかないこの身ですが(笑) 6人も7人もの皆様から要請されて・・・emotion26
せめて、精一杯の激励をさせていただこうと・・・(^^)face16hand&foot08

                           今夜も忙しいぞ~~~animal13







  

Posted by たぬログ at 17:25Comments(0)

「今朝の臥龍桜から~」・・・!

2015年04月21日

 今朝は5時半に起床して、6時スタートで一ノ宮町へ・・・transportation07

そうです、今年も「臥龍桜」がいよいよ満開を向かえるんです(^^)flowers&plants11

早朝の「臥龍公園」は、静かですがすでに写真撮影してる方もいらっいしゃいましたぁcamera2


朝のお掃除をされてた「和尚」さんにもご挨拶して・・・(^^)emotion21




見る角度によって、いろんな顔を見せてくださる「臥龍の桜」・・・flowers&plants11

樹齢約1100年の江戸彼岸桜・・・目を瞑ってパワーをいただきましたぁ(^^)emotion08
「今年も来れて、よかったよかった・・・^^」と聞こえたような・・・・(^^)face16flowers&plants11

ここ数日が満開のタイミングですかね!!deco9

皆さんぜひお出かけを・・・(^^)emotion20
「臥龍の桜」に話かけて、この地を見守ってきた老樹の力をいただきましょうemotion08
                   たぬのお奨めは天気の良い早朝ですがねanimal13

駅前通の桜並木も、綺麗です(^^)flowers&plants11


今朝は、そのまま7時に「コメダ珈琲」でモーニング(^^)drink01food01_1

朝、動いたあとは気持ちいいね^^face16hand&foot08

          天候さえ良くなれば、いよいよ「飛騨の春」もっと楽しめるのになweather01animal13

                   





  

Posted by たぬログ at 08:16Comments(5)

「ロイヤル ナンハウスでランチ」・・・!

2015年04月20日

 昨晩は遅い時間に帰宅して・・・weather09
でも5時半には目が覚めて、じっとしていられないんだよな(笑)

昨日の写真を整理して、ブログアップ(^^)camera1
軽く朝食済ませて・・・^^transportation06

今日は、取引先商社の出張日でご担当と昼食へ・・・food01_1

「ロイヤル ナンハウス」でカレーを(^^)food01_1


うん!うん!  うまいね(^^)flowers&plants11

                             さて今夜も忙しいぞ~~~animal13



  

Posted by たぬログ at 17:09Comments(0)