スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「高山市議選 激励訪問記^^」・・・!

2015年04月20日

 昨日始まった「高山市議会議員選挙」・・・(^^)flowers&plants11

保守系候補19名、友党候補2名 21の陣営の事務所へ「金子かずよし代議士」そして
「高殿なおし県議」「國島市長・西倉副市長」に随行して「激励訪問」しましたぁ(^^)flowers&plants10

午前7時半に出発して「水門候補」の事務所からスタートして、各陣営10分程度の訪問
ですが、市内~朝日~久々野~清見~国府~上宝~丹生川~そしてまた市内へと戻り
「伊東候補」の事務所で5時半! ほぼ12時間の大遠征でしたぁ(笑)transportation06emotion26




写真撮ったり、進行したり、ご挨拶したり、調整しながら、車中で昼食を頬張りながらの
「強行軍」でしたが、それぞれの事務所でお会いできた皆さんは総数で900名!!emotion21
24の定数に対し25名の立候補という「大激戦」なので、どの陣営も真剣勝負に挑む
緊張感と熱気が伝わってきましたぁ(^^)emotion04emotion08emotion08

とにかくいっぱい撮った写真の中からご紹介・・・(^^)camera1





午前中は、各陣営の出陣式と言うこともありたくさんの支援者で賑わっていましたぁ(^^)





わが同級生の事務所も支援者をたくさん集めていただいて、代議士・県議・正副市長
という、過去にない「激励訪問団」を受入れ・・・(^^)emotion16





「国・県・市の3役(4役)そろった激励訪問」なんて絶対ありえないことです(^^)face15emotion04

友党2候補の事務所は「千羽鶴」や手作りの為書きで「アットホームな雰囲気」face16hand&foot08


街宣中の候補を待つ間、お家の座敷で待たせていただいたり・・・(笑)



「親分^^」のところからは、市長の音頭で「ガンバロ~三唱」も・・・(笑)
代議士が司会進行したり、市長のガンバロ~・・・ありえんし(笑)face15



それぞれいろんな形で、「お迎え」いただいて・・・(^^) 感謝・感謝!!!deco9



代議士も県議も市長も・・・力はいりましたぁ(^^)emotion04



老若男女、エネルギッシュな陣営も・・・(^^)




わがご近隣の陣営には少し予定より早く着いて・・・大急ぎで人集め下さりemotion26


わが後輩であり、大事な友人にも厳しい選挙「ガンバッテ」ほしいよ~~~emotion04

夕刻休むまもなく、同級生候補の「個人演説会」2会場で応援演説!sonota1
「古川祭り お越し太鼓出立式」に出席された金子代議士の帰りを待って、9時から
若手経営者との懇談会・・・(^^)emotion26

長~い長~い1日でしたぁ(^^)flowers&plants11
皆様お疲れ様でした(^^) 激戦はいよいよ佳境になります!emotion22emotion04
                          ガンバッテくださいな~animal13



































  

Posted by たぬログ at 08:02Comments(0)

「競馬G1 皐月賞 予想するか!」・・・!

2015年04月19日

 今日は、「競馬G1 皐月賞」が行われます(^^)flowers&plants11
三歳牡馬の「三冠レース第1弾」2000mで競争!emotion22

先週の「桜花賞」に続き荒れる予感がします・・・(笑)

弥生賞を勝って無傷の3連勝「サトノクラウン」は、日本ダービー候補と狙ってましたが
どうやらここでも首位候補かなぁ(^^)emotion20

そうなると次位候補は5番「リアルスティール」に7番「キタサンブラック」emotion21

そして3連単に絡ませたいのが、2番「ドゥラメンテ」15番「ダノンプラチナ」

穴候補として、1番「ブライトエンブレム」にタイム上位の10番「ベルーフ」
そして超穴馬14番「クラリティスカイ」deco9

うまく(馬く^^)組み合わせ考えましょうかね(^^)money3
3連単フォーメーションで、手広く勝負かな??? 8軸にマルチ勝負

それとも、穴馬候補中心に三連複でいくか・・・(^^) 1−2−7−10−14

じっくり考えましょうかね(^^)face15money1

                             みんなガンバレ〜〜〜animal13  

Posted by たぬログ at 13:53Comments(0)

「夜桜~夜回り 土曜夜」・・・!

2015年04月19日

 いよいよ今日は、統一地方選挙第2弾「高山市議会議員選挙」が始まります(^^)flowers&plants11

まもなく、保守系候補全員の事務所激励訪問に出発します(^^)transportation07
1候補10分くらいの予定で、21候補の選挙事務所へ7名の大所帯で伺います(^^)deco9
たぶん2度とない、激励訪問団です(^^)face15hand&foot08

昨晩は、暗くなってからまず「江名子川畔の夜桜ライトアップ」を見にでかけて・・・^^flowers&plants11



幻想的ですね(^^)emotion21                     まもなく満開ですね^^flowers&plants11

弥生橋を渡り、始めに「本郷」で軽く・・・(^^)food01_1

「わさび菜」・・・つ~んと来て鼻から息吸い込んで吐き出して(笑)  効く~~emotion19

「ほたるいか」はプリップリ(^^)flowers&plants10

「ふきのとうとベーコンのキッシュ」・・・うまいなぁ(^^)

旬の食材ばかり・・・いただいてきましたぁ(^^)animal13

友人と合流したりして、間に2軒・・・(^^)hand&foot08
最終最後は「KuLuRi」で・・・(^^)food01_1

「たまごサンド」も作ってもらい・・・(^^)drink01


朝散歩~昼散歩~晩散歩までして、元気も回復!emotion08emotion08emotion08
また1週間頑張れそうです(^^)emotion04
                          この1週間は、飛び石で応援要請が・・・^^
今夜も2会場で・・・sonota1   皆様がんばってくださいな(^^)animal13








  

Posted by たぬログ at 07:00Comments(0)

「カナダからのお客様~土曜昼散歩」・・・! 

2015年04月18日

 今日は土曜半ドンで・・・(^^)flowers&plants11

昨日もご来店いただいたカナダからのお客様・・・(^^)emotion16
日本の道具が素晴らしいと、二日にわたって大量の「手道具」を購入いただきましたぁ^^

奥様が日本人なので、すべて通訳してくださってとても助かりましたぁ(^^)
専門的なご質問もたくさんあって・・・(^^)emotion26
                          ありがとうございましたぁ^^face16emotion08

昨年のノルウェーのビルダーさんに続いて、わが社蔵の道具たちがまた海外へ・・・flowers&plants10
のみ(いろんなサイズに種類)・かんな(小かんな~大かんな)・のこぎり・・・その他hand&foot08

かなり気に入っていただいて、ご友人のカーペンターもご紹介くださるようで・・・^^face15
                             カナダ・・・いきたいなぁ(^^)animal13transportation05

午後は、気分よく鼻歌歌いながらemotion20「土曜昼散歩」に出発!(^^)transportation06

まず腹ごしらえから(笑)food01_1

チョッと小寒かったので「恵比寿」さんで「貝柱そば」を・・・(^^)flowers&plants11
外国人観光客率高し!emotion22 6割以上・・・スゴイネ(^^)
外国人の皆さんの「箸使い」・・・上手やなぁ(^^)emotion20


今が旬の「ふきのとう」もいただいて・・・(^^)hand&foot08
                                  ゴチでしたぁ(^^)animal13

平田酒造さん前の「兄弟」に挨拶して(笑)transportation06

                            animal13hand&foot08

もちろん街中も外国人観光客でいっぱい(^^) 飛騨高山人気恐るべし!!!emotion21



中橋周辺の桜・・・いよいよ見頃だねflowers&plants11



                           夜のライトアップも見たいなぁ(^^)deco10

「石橋臺(しゃっきょうたい)」も、今日は片付け日和で・・・また来年(^^)weather01

厳重に、布で養生して・・・見習わなければね(^^)animal05

体調もグ~ンとアップemotion08emotion22

                    明日は「皐月賞」・・・よ~く考えて(^^)face15hand&foot08money3










  

Posted by たぬログ at 16:49Comments(0)

「土曜朝散歩 花見だぁ~」・・・!

2015年04月18日

 昨夕から睡魔が訪れて、会社でもほとんど気を失って・・・(笑)
朝から、取引先はじめBKの支店長さんに市議さんが入れ替わりで来社され、県議選の
監査に事務所の秘書さん・・・はては外国からのお客様と1日くたくたになって・・・^^emotion26

疲れもピークだったんでしょう、自宅に戻り「晩御飯」食べたら・・・^^food01_1

もう限界・・・(笑)8時に横になったら今朝は6時まで!weather09
                     しまったぁ!10時間以上寝ちゃったぁ!emotion19emotion17

そうそう、「えごま油」手に入れてもらいましたぁ(^^)flowers&plants11

健康にいいらしいですね(^^)deco9 大人気でなかなか売ってないそうな(^^)emotion08

で、今朝は久しぶりに「土曜朝散歩」にでかけましたぁ(^^)transportation06
7時過ぎ・・・めちゃ寒かったぁ^^emotion05emotion17


お目当てはもちろん「桜~桜~桜」(^^)flowers&plants11




宮川朝市通りの「桜」はほぼ満開になってきましたぁ(^^)flowers&plants11



江名子川千鳥橋、日下部邸の桜の前ではお爺さんがマレーシアからきた女性と話し
ながら写真撮ってあげてましたぁ(^^)  勇気あるおじいさんでしたぁ(笑い)face15emotion16

朝市上の「八重桜」も枝は少ないけど綺麗でいたよ(^^)flowers&plants11



朝市のおじさんやお姉さんたちと挨拶しながら・・・ずぅ~っとお喋りしながら^^face16hand&foot08
チビリ会会長ご夫妻も朝散歩(笑) (近頃早いね^^)
飲食店の兄ちゃんも、「今日は友人の結婚式で早いんです~~」と颯爽と自転車transportation06


鍛冶橋から上流・・・柳橋~筏橋~中橋・・・そして桜flowers&plants11 明日はあっちかな?


祭りの賑わいから打って変わって、上三之町古い街並みもいつもの朝の風景(^^)flowers&plants10

                 久しぶりの朝散歩(^^)   楽しかったなぁ^^animal13












  

Posted by たぬログ at 08:22Comments(0)

「新井こう平製麺所」・・・!

2015年04月17日

 昨晩は、来月神戸で開かれる「第31回全国削ろう会 神戸大会!」に向けて最終
準備委員会を行いましたぁ(^^)emotion16


神戸大会でPRする、来年の「飛騨・高山大会」のチラシの原案も出来上がり・・・deco9
あとは本番を待つばかり・・・^^emotion20

高山からは、準備委員会(この秋からは実行委員会)メンバーと,高山建築組合の
三役、飛騨センターの統括他2名、そして國島市長も視察していただけるように
なり、総勢15名で参加します(^^)face15hand&foot08

いよいよ夢が現実になってきましたぁ(^^)emotion08
ず~っと思い続けて5年、いろいろな場所で口にし続けてようやくここまで・・・(^^)emotion16

今朝は、6時に起床して・・・やっと疲れも取れ始めて^^



チョッと間が空いたけど、今日は定期診断日・・・(^^)emotion26

大仕事のあとは、当然叱られバージョンで^^face17
不規則・ストレス・・・悪いことばかりで(笑)emotion26
                              出直しだぁ(^^)animal13

昼は、クリニックから程近い「こう平製麺所」で・・・(^^)food01_1


叔父貴も来てたぞ~~~^^ 知り合いとご挨拶しながら・・・face15
                                  ゴチでした(^^)animal13

まだ完調ではありませんが、徐々に回復して・・・emotion08emotion08
明後日は1日、市内~支所廻り(^^)transportation07transportation06
                              大変だぁ(^^)animal06




  

Posted by たぬログ at 17:49Comments(0)

「なるほど!ザ・ワールド」懐かしいなぁ・・・!

2015年04月17日

 「愛川欽也」さんが亡くなった!!!face17


娯楽番組の司会業で一斉風靡した、我らが「キンキン^^」・・・emotion16



軽妙な語り口で、「なるほど!ザ・ワールド」や「出没 アド街ック天国」など数々の
娯楽番組を楽しませていただきましたね(^^)emotion21
先月、急に番組降板され心配してましたがまさかこんなに早く・・・emotion06

「トラック野郎のやもめのジョナサン」も好きだったなぁ(^^)emotion21
またまた一つの時代が終わりますね・・・・deco9

「おまっとさん^^」・・・懐かしいなぁ^^
                         「キンキンありがとう^^ さよなら^^」animal13



                                「今朝の江名子川の桜」flowers&plants11




  

Posted by たぬログ at 07:54Comments(0)

「☆美味安心弁当☆」を・・・!

2015年04月16日

 会社の周りもすっかり春らしくなってきましたぁ(^^)flowers&plants11

いつなくなるかと思ってた大量の雪も全部消えちゃったぁ(^^)weather04emotion06



せっせと、いろんな花が咲き始めて・・・・flowers&plants1flowers&plants9flowers&plants8
                              ほんわか季節が^^face15

そんな陽気に誘われて・・・(笑)

昼ご飯の買い物にお向かいさんへ・・・transportation06


今日は「美味安心弁当」でランチ(^^)food01_1
                          お値打ちで美味しいよ(^^)emotion20animal13



  

Posted by たぬログ at 18:35Comments(0)

「春祭りのお呼ばれに」・・・!

2015年04月16日

 あいにくの天候で、チョッと残念な「春の高山祭 日枝神社例祭 山王祭」でしたね^^weather03

昨晩は、「祭りのお呼ばれ」にいってきましたぁ(^^)flowers&plants11


夕闇迫る上三之町「古い町並み」を歩いて・・・(^^)emotion21

「恵比寿臺」の屋台蔵からは、屋台囃子が聞こえてきて・・・emotion18

午後7時、高山へ赴任して初めてという新聞記者さんらと一緒に「洲さき」さんへ・・・(^^)



もうすでに、お客様でいっぱい・・・^^emotion05


初めての体験をする記者さんたちに、飛騨の宴席でのマナーなど一応説明して
あげて・・・・(^^)deco9


今はほとんどなくなってきた、こういう祭り文化もあることを知っていただきたくて・・・^^

祭り料理や器、そして注しつ注されつの作法など実践しながら・・・(^^)hand&foot08




その季節、その時々の設えについても説明しながら・・・・flowers&plants11
                      楽しい時間を過ごしていただきましたぁ(^^)emotion20

伝統文化に触れていただいて、これぞ高山の守り継がれてるまた未来に残すべき
大切な時間を有意義に感じてもらえたことでしょう(^^)emotion16

10時過ぎに、お暇して記者さんたちと先日の「反省会」を・・・(笑)face15emotion26

いろんな話できたね(^^)face15
                        昨晩はいい夜だったね(^^)animal13












  

Posted by たぬログ at 07:40Comments(0)

「春祭り、残念」・・・!

2015年04月15日

 春の高山祭り、「日枝神社例祭」は両日ともに雨で残念!!weather03emotion06

観光客の皆さんから「雨だと何もないってホント??」と尋ねられて、屋台の事情を
説明しても納得行かない様子で・・・・申し訳ありませんね(^^)emotion26

15日午後も降ったり、日が射したりで不安定!!!weather01weather06weather03

一時晴れ間が出て「麒麟臺」が蔵の前まで出たりしましたが・・・残念!emotion22face19

今夜の「祭お呼ばれ」の手土産を買いに出たついでに、昼ご飯!food01_1


最近温かいものが少なくて・・・食べたくなるんです(^^)hand&foot08

                             あ~うまかった(^^)animal13




  

Posted by たぬログ at 17:28Comments(0)

「和風カフェ いほり」・・・!

2015年04月14日

 今日は、選挙関連の書類の監査で昼休み時間を逃して・・・(^^)emotion05

3時半過ぎにやっとで昼ごはん・・・^^food01_1
先日改装して、うどん屋さんからカフェに変わったお店で・・・^^drink01




靴脱いで、畳で椅子で・・・(^^)  面白いね(笑)

「焼きそばとコーヒー」で・・・drink01food01_1


お値打ちなランチもあるようですが・・・・face16
8時から、16時までだそうな(^^)
                                     ゴチでした^^face15



  

Posted by たぬログ at 19:51Comments(3)

「選挙やっと終わったけど、またはじまる^^」・・・!

2015年04月14日

 やっと終わったよ~~~(^^)flowers&plants11

12日、夜遅く決まった当選・・・^^emotion26
想定の範囲内をチョッと超えた結果でしたが、「これが選挙! まさに選挙!」emotion21

遠くで聞こえる「バンザイ~~イ^^」の声! 私の仕事はそこまで・・・
支援者が集まるホールの裏部屋でひとり静かに、選挙戦の日々を振り返り・・・face16emotion26

報告会は、頑張った人たち・これから頑張らなければならない人たちの場所!
最後の最後まで叱咤激励、檄文を発し続けたけど、陣営の皆が「あきらめず・緩めず」
戦ってくれたことに感謝!陳謝!emotion21

「当選の報告!sonota1」をさせていただいたあとは・・・誰とも話したくなくなって
                         会場にも一歩も入らずゴメン^^emotion05

トップ当選の彼には「おめでとうメール^^」を、負けた陣営の指揮官には「お疲れ様
メール」を・・・それぞれの立場でやったものしかわからない時間が過ぎて^^face16hand&foot08

「やったらやったで注文付けられ!」「やらなかったり、やれなかったら、非難轟々!!」
「やったふり・・」に果ては「しらんふり・・」 選挙は人が見えてしまうので怖いね~(笑)

しかし、素晴らしい多くの若い仲間たちと一緒に戦って「確実に時代は変わる」「この若者
たちが変えてくれる」・・・と感じたことは間違いないと思うねflowers&plants11
                               皆優秀だぜ~~~(^^)face15







結果を冷静に受け止めて、現実を受け入れ総括して、未来に繋げる・・・emotion22
まだまだやらなければならない「後始末^^」ここからがタフそうなんだよな^^emotion26

しかしながら、今回お世話になったすべての皆様に感謝!感謝!

選挙中の不始末・非礼はすべて事務長である私の責任!!
                  深くお詫び申し上げます!deco9


奥飛騨の温泉に浸かり、ゆっくりしたいところですが・・・face15


次の戦いも始まりますし(今度は少しお客様的に・・・^^)・・・emotion04

地域の政治の安定をつくり、経済の安定を目指すために!

あと少し! もう一歩!!

                                    頑張ろうかね^^animal13


統一地方選挙第一弾終了! 皆様ホントにお疲れ様!!flowers&plants10
もう敵も味方もなく、この街を光り輝かせるためにみんなで手を取り合ってだよemotion22face15

ただし、隙間狙いで邪魔する「ゴキブリ」や「ネズミ」は絶対容赦しないからな・・・(笑)emotion04










  

Posted by たぬログ at 07:41Comments(3)

「多くの仲間たちと」・・・!

2015年04月11日

 いよいよ今日1日となりました!!flowers&plants11emotion04

昨晩は「総決起大会」・・・(^^)face15


この地域の、本当に多くの皆さんに駆けつけていただいて・・・(^^)flowers&plants11


思いをいっぱい語れましたぁ(^^)emotion21

たくさんの若い仲間を中心に、多くの知人友人同級生・・・
そして、この地域の政治の安定と経済・産業の活性化を願い集まってくれてる仲間!emotion20
そんなスタッフに囲まれて・・・(^^)face16hand&foot08


いよいよ決戦の日!emotion04

あと少し! あと一歩!!
      必ず勝利する!!!


午前中は、奥飛騨~上宝~国府へ「私も出陣!」animal13emotion08





  

Posted by たぬログ at 06:32Comments(0)

「あと二日になりましたぁ」・・・!

2015年04月10日

 残すところ、あと二日・・・(^^)flowers&plants11
昨日の相手方は650^^・・・今夜は???


まじめに、こまめに訴えてきて・・・(^^)face15hand&foot08




少しづつ少しづつ、支援の輪は広がってきましたぁ(^^)emotion20
                            あと二日の作戦遂行(^^)animal13

あと少し! あと一歩!
  「夢」はいよいよ見えてきましたぁ!


昨晩は、作戦会議が終わったあとに友人らと晩御飯・・・^^hand&foot06
もちろんお世話になってる「あうん」で(^^)face16food01_1

温かいもの、今の季節もの・・・「あれどうこれどう・・^^」と心配してくれて(^^)emotion14



疲れを取り、エネルギーを・・・(^^)emotion08

仲間で食べた、「あんかけラーメン」・・・・沁みる~~~face15


「顔色大丈夫?」「疲れてない?」「みんな応援してるよemotion22emotion15
言葉にもハーブティにも癒されて・・・(^^)drink01

                          ウマカッタァ(^^) 元気出たぞ~~~flowers&plants11

「全員作戦完遂にむけて!」 今日もみんな頑張るぞ~~~animal13emotion04













  

Posted by たぬログ at 06:53Comments(0)

「時ならぬ雪! 時ならぬ朴葉寿司^^!」

2015年04月09日

 残すところあと4日!flowers&plants11 11日の8時までは街宣!翌12日もやれる運動は最後の
最後までやりぬく覚悟で・・・(^^)emotion04

寒いですね^^emotion26 昨日は起きたら雪景色で・・・weather04weather04weather04

またまた逆戻り~~~deco9

昨日の街宣!「なおし候補」は高根町日和田からスタートtransportation06
一緒に行った「遊説部員」も時ならぬ雪に困惑!そして疲労困憊!!emotion19emotion17
                 みんな昨日も頑張ってくれたね(^^)emotion14

今朝は我が家の台所に、うれしい朝食が・・・・food01_1

大好きな「朴葉寿司」がありましたぁ(^^)face15

もちろん季節ではないので、「朴葉」は冷凍品・・・(笑)flowers&plants9
でもこれは力になりましたぁ(^^)emotion04
                                ウマカッタァ(^^)animal13

今日も終日、選挙事務所で・・・(^^)
午前中は来客の相手と資料作り!!! そして電話作戦(^^)deco1

お昼には、弁当いただいて・・・food01_1

午後も、あれこれ仕事があり「記者さんたちとの会見」を済ませて・・・夜の準備!

昨晩は、私の担当は1箇所で・・・選対からのお願いをface16emotion04

戻って、9時から「参謀会議」・・・いよいよ佳境に入り重要議題をgift&mail6
各地で接戦・激戦を繰り広げていますが、それぞれ善戦(^^) 押せ~押せ~emotion04emotion17
それぞれの陣営の様子も見えてきたので、第1回の集計発表(^^)emotion05
各陣営の動きや実績を加味しながら・・・精度高くできるかなぁ(笑)hand&foot08

10時過ぎに差し入れのお礼方々、「あうん」で遅い晩御飯???

まもなく終了する(飛騨ねぎのある時期だけの^^)、「ねぎま」をいただきましたぁ(^^)

美味いんだなぁ(^^)flowers&plants11     ゴチでしたぁ(^^)animal13


あと少し! あと一歩!!
      みんなガンバレ~~!!!





  

Posted by たぬログ at 06:09Comments(0)