スポンサーリンク
「東京ばな奈 バナナプリン味」・・・!
2015年04月30日
ゴールデンウィーク前哨戦で、東京へ遊びに行ってきた友人からお土産(^^)
「東京ばな奈 バナナプリン味 見ぃつけたっ!」をいただき~~~(^^)


「ポールマッカートニー日本公演」も「巨人中日戦東京ドーム」も、「ディズニーシー」も
ヨカッタですね(^^)
アリガト^^
東京土産って・・・いつも迷うよなぁ(笑) やっぱりコレ買うよな(^^)
今週は選挙疲れや、大会出場・・・などなどで若干お疲れ気味で(笑)
会社の店番でいっぱいいっぱい(^^)
昼はお向かいのスーパーまで散歩して・・・

400円でおつりが来る弁当買って・・・昼ご飯
アリガタヤ(^^)
そして睡魔との闘い中!!! 今夜は早く気を失いそう(笑)
たまには、たくさん寝るかぁ(^^) と言い聞かせて巣穴へ・・・

「東京ばな奈 バナナプリン味 見ぃつけたっ!」をいただき~~~(^^)



「ポールマッカートニー日本公演」も「巨人中日戦東京ドーム」も、「ディズニーシー」も
ヨカッタですね(^^)


東京土産って・・・いつも迷うよなぁ(笑) やっぱりコレ買うよな(^^)

今週は選挙疲れや、大会出場・・・などなどで若干お疲れ気味で(笑)

会社の店番でいっぱいいっぱい(^^)

昼はお向かいのスーパーまで散歩して・・・


400円でおつりが来る弁当買って・・・昼ご飯


そして睡魔との闘い中!!! 今夜は早く気を失いそう(笑)

たまには、たくさん寝るかぁ(^^) と言い聞かせて巣穴へ・・・

Posted by たぬログ at
18:53
│Comments(0)
「あうん」と「KuLuRi」・・・!
2015年04月30日
昨日は、友人たちと軽く運動に・・・(^^)


コースのあちこちには、まだ大量の雪が・・・・
そんな山あいからは、時おり天然のクーラーのような冷気が・・・

朝食付きで、とてもお値打ちな時を過ごさせていただきました。(^^)
先日のプロアマ戦でもそうでしたが、まだシャカリキになるほど体調は戻ってないので
友人たちと、気兼ねなく(もちろんスコアも^^)無理せず回らせていただいて・・・^^
(がけ下や急斜面へいったときはパスして^^)
散歩も含め、少しづつ運動量を増やしています(^^)
もちろん終了後(朝早いスタートだったので昼寝時間ありましたが^^)は、「あうん」で
食事会! 東京遠征中(ポールマッカートニー・中日巨人戦など・・)だったメンバーも
帰ってきて合流して、今月は「選挙お疲れさま」で「チビリ会」は休みでしたが・・・^^
29日(定例日)ということもあり、みな自然と集まってきて・・・・(^^)





結局は、ナンダカンダと大盛り上がりで大笑い(^^)
先行して食事していた我々三人は途中でお暇して、「KuLuRi」へと移動!

一人が、「食べたことないから、絶対たまごサンド食べたい・・・^^」っていうので(^^)

一切れづつ、「〆のサンド」を・・・(^^)
うめぇ~~~~
私のブログにも圧倒的に載せることが多い「あうん」と「KuLuRi」ですが・・・(^^)
「あうん」という店は・・・^^
「チビリ会定例会」や「取引先との食事」・・・あるいは「ひとりご飯」などというときに
絶対的に、裏切らない料理の美味さ!
私的にも、安心して行ける店(^^)
もちろん同級生の我儘が通るということも
あるんですけどね・・・(笑)
また、方や「KuLuRi」はいろんな事象で出かけたときに最後に「クールダウン」が
できる、こちらはまた違った意味で安心できる店!!!
12人しか入れないカウンターのみの店なんですが、なんと癒されることか・・・
どちらの店にも共通するのは、一人でいるときの居心地の良さ・・・(^^)
気を遣わせず、そっとしてくれてたり・・・あるいは喋らせてくれて聞き役に徹して
くれたり「緩急自在の対応」は、まさにもてなしの究極かと・・・・(笑)
そんな有難い両店をうまく利用させていただきながら、「ヒートアップ」したときや
「くやしい思い」をしたときの、「クールダウン」や「フェードアウト(笑)」を・・・(^^)
いつも助けられているんです(^^)



コースのあちこちには、まだ大量の雪が・・・・

そんな山あいからは、時おり天然のクーラーのような冷気が・・・


朝食付きで、とてもお値打ちな時を過ごさせていただきました。(^^)

先日のプロアマ戦でもそうでしたが、まだシャカリキになるほど体調は戻ってないので
友人たちと、気兼ねなく(もちろんスコアも^^)無理せず回らせていただいて・・・^^
(がけ下や急斜面へいったときはパスして^^)

散歩も含め、少しづつ運動量を増やしています(^^)

もちろん終了後(朝早いスタートだったので昼寝時間ありましたが^^)は、「あうん」で
食事会! 東京遠征中(ポールマッカートニー・中日巨人戦など・・)だったメンバーも
帰ってきて合流して、今月は「選挙お疲れさま」で「チビリ会」は休みでしたが・・・^^
29日(定例日)ということもあり、みな自然と集まってきて・・・・(^^)






結局は、ナンダカンダと大盛り上がりで大笑い(^^)

先行して食事していた我々三人は途中でお暇して、「KuLuRi」へと移動!


一人が、「食べたことないから、絶対たまごサンド食べたい・・・^^」っていうので(^^)


一切れづつ、「〆のサンド」を・・・(^^)


私のブログにも圧倒的に載せることが多い「あうん」と「KuLuRi」ですが・・・(^^)
「あうん」という店は・・・^^
「チビリ会定例会」や「取引先との食事」・・・あるいは「ひとりご飯」などというときに
絶対的に、裏切らない料理の美味さ!

私的にも、安心して行ける店(^^)

あるんですけどね・・・(笑)
また、方や「KuLuRi」はいろんな事象で出かけたときに最後に「クールダウン」が
できる、こちらはまた違った意味で安心できる店!!!

12人しか入れないカウンターのみの店なんですが、なんと癒されることか・・・

どちらの店にも共通するのは、一人でいるときの居心地の良さ・・・(^^)

気を遣わせず、そっとしてくれてたり・・・あるいは喋らせてくれて聞き役に徹して
くれたり「緩急自在の対応」は、まさにもてなしの究極かと・・・・(笑)

そんな有難い両店をうまく利用させていただきながら、「ヒートアップ」したときや
「くやしい思い」をしたときの、「クールダウン」や「フェードアウト(笑)」を・・・(^^)

いつも助けられているんです(^^)

Posted by たぬログ at
08:57
│Comments(0)