スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「土用の丑の日、やはりうなぎでしょ」・・・!

2017年07月25日

 今日7月25日は「土用の丑の日」face16hand&foot08

土用といえば、この夏の土用が有名になって平賀源内先生の作戦によって「うなぎ」
を食することが一大行事にとなっちゃったんですね(^^)emotion21

とはいっても・・・夏を越すためには『う』の字の食べ物を食するがよろし!!!と
古来より「瓜」・「梅」・「うどん」そして「うなぎ」が重宝されたようで(^^)face15

今日は、源内先生に敬意を表してねemotion16

「うなぎの寿司」をいただきましたよanimal13flowers&plants2
                         もちろん「豆乳豆腐」もねface16
                               ウマッ! ウマウマ~~~flowers&plants11
お腹いっぱい
  

Posted by たぬログ at 15:31Comments(0)

「朝食は、激辛カレーで」・・・!

2017年07月25日

 昨晩も、帰宅して「文章」作成を・・・gift&mail6

8月~9月は、依頼先で「短いお話」やら「長い講演」を承ってるのでねface16hand&foot08

そして・・・たぶん(笑)10過ぎには・・・weather09weather10

今朝は目覚ましどおり6時に起床! タヌは鳴る直前に目が覚めます(笑)home5
たぶん前世は、朝晩規則正しく体内時計に従って「日中は行動~夜間は休眠」する生活
だったんだろう・・・いや、それこそが人間に課せられた使命(^^)emotion21
自らに課せられた使命を、淡々とこなせればこの「地球」と「自然」と共生できるはずなの
だが、人類は文明を追うことによって少しづつ歯車を狂わせていったんだよね・・・emotion22

いずれみんな、自然に回帰していくのにねface15hand&foot08
                           なぁ~んて、今日はどうしたんだろう???


昨晩の、「激辛カレー」食べて・・・シャキーンとしてfood01_1

松ちゃんとこで手に入れた「冷茶ボトル」で作ったお茶をゆっくりいただいてanimal13flowers&plants2


先日、JAでおこなわれたらしいイベントでも、アンパンマンの歌になると全身で踊り
歌って・・・上機嫌だったようだanimal15

家でも、バァちゃんじゃないとTVで見せないようにしてるので、会社から帰宅するバァ
ちゃん見つけると「アンパンマン~アンパンマン~あかちゃんマン!!!」ってすごく
やかましいくらいに叫ぶのです(笑)face15
                       子どもは好きなんだよねanimal15

さあ、月末は棚卸し・・・今日もガンバロ~~~emotion04
                                うなぎ!うなぎ!!
やわうさ



  

Posted by たぬログ at 07:37Comments(0)