スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「お正月も、三が日が過ぎるころには」・・・!

2023年01月04日

 正月も3日ともなると・・・なんか普通でいいなと思うようになる(笑)
なるべく毎日散歩や買い物~食事に足を使うようにしてる(笑)



炊き立てご飯に「湯豆腐」・・・最高だね(笑)animal13hand&foot08

食傷気味のとき・・・「干し柿」、自分には有効」んあでflowers&plants10



熟した「干し柿」。。。窓際で追い干しして・・・少し堅くなったの好きですanimal13flowers&plants11

昨晩も、またまた「湯豆腐」・・・北海道と京都の豆腐食べ比べ(^^)flowers&plants11



どっちも美味意思・・・絹ごし大好きでね(^^)face15

おつかれさまあぐんだ  

Posted by たぬログ at 13:46Comments(0)

「初詣に、連れてってもらったよ」・・・!

2023年01月04日

 毎年ならば元旦の朝から、毎日あちこちの神社へ初詣に行ってたけど・・・emotion26
3度目の治療でも結局は改善せず、今年は飛騨一ノ宮まで公共交通機関かな??って
思ってたけど・・・友人に連絡してみたら「自分でよければ喜んで・・・」とお返事頂いてface15

早朝7時に、自宅まで迎えに来てもらって(^^)transportation07
「飛騨一ノ宮水無神社」と「日枝神社」へ初詣emotion16


1月3日の早朝だと、まだ参詣の人は少なくて・・・静かな空気感の中お参りflowers&plants10
階段とか、友人が袖を持って気遣ってくれて・・・emotion06

続いて「日枝神社」へ・・・transportation07


誰もいない境内にそびえる樹齢1000年の大杉・・・強いパワーを感じますねemotion16flowers&plants13



古宮(富士神社)もお参りして・・・flowers&plants10

友人と「ガスト」でモーニングfood01_1drink01

友人も早朝の参詣は始めてだったらしく、メチャ喜んでくれて・・・face15hand&foot08
「神聖な空気が気持ちヨカッタ~、またいつでも誘って・・・」って・・・ありがとうanimal13flowers&plants11

早朝2時間ほどの、初詣とモーニング・・・毎年の行事、今年も助けてもらいながら・・・flowers&plants11

その夜・・・別の後輩友人が、「三重県鈴鹿の、伊勢一ノ宮 椿大社(つばきおおやしろ)へ
初詣に行って、目のお守りいただいてきたので・・・」とわざわざ届けてくれました(^^)

早速、財布の中に入れて常にそばに・・・animal05emotion06

仲間たちに、気遣ってもらいながらも・・・今年も元気いっぱい頑張りますface15emotion08
ほんとに、良き人たちとお付き合いさせて頂いて・・・幸せですemotion14

うたてぇありがとな  

Posted by たぬログ at 11:24Comments(0)