スポンサーリンク
「久しぶりのバンドスで、皿うどん」・・・!
2022年03月06日
先週、ちょうど障害でブログ更新も出来なかったとき(^^)
木曜日のランチは取引先と


「バンドス」で久しぶりに「皿うどん 2番」
香辛料のいい香りと、これでもかってくらいの「野菜いっぱいの餡」
食欲も進むけど・・・身体の中へと栄養が染み込む感じがなんとも言えない
ご担当もこれ大好きで
さて、今日の「日曜競馬」は・・・「ディープインパクト記念 報知杯弥生賞GⅡ」
春のクラッシックレースに挑む3歳馬の登竜門レース
このレースは、実力馬の出走が多いので通年比較的「堅いレース」と言われるが
果たして今年は??

2歳王者7番「ドウデュース」が当然1番人気か
「距離の壁」を指摘する声もあるが、ハーツクライ産駆でもあるので、中距離までは
こなせるのではないか??
8番「ラーグルフ」・9番「インダストリア」・5番「マテンロウレオ」あたりが逆転候補
すんなりなら、この4頭でいいかも!!!!
タダ、中穴狙いのタヌとしては・・・
チョッと荒れ場を期待して(^^)
6番「ボーンディスウェイ」に、距離万能のハービンジャー産駆の11番「ロジハービン」
1番「ジャステインウェイ」そして・・・偉大なる父「ディープインパクト」のラスト世代10番
「アスクビクターモア」これらの取り捨てをどうするか???
やはりここは自分のスタイルで、「中穴狙い」でいこうかと

堅いと言われるレースが荒れる場面なんて、いやと言うほど見てきた(笑)
今朝の雪をみて・・・白枠1番閃いたな(^^) あと大外へ



木曜日のランチは取引先と



「バンドス」で久しぶりに「皿うどん 2番」

香辛料のいい香りと、これでもかってくらいの「野菜いっぱいの餡」

食欲も進むけど・・・身体の中へと栄養が染み込む感じがなんとも言えない

ご担当もこれ大好きで

さて、今日の「日曜競馬」は・・・「ディープインパクト記念 報知杯弥生賞GⅡ」

春のクラッシックレースに挑む3歳馬の登竜門レース
このレースは、実力馬の出走が多いので通年比較的「堅いレース」と言われるが
果たして今年は??

2歳王者7番「ドウデュース」が当然1番人気か

「距離の壁」を指摘する声もあるが、ハーツクライ産駆でもあるので、中距離までは
こなせるのではないか??
8番「ラーグルフ」・9番「インダストリア」・5番「マテンロウレオ」あたりが逆転候補

すんなりなら、この4頭でいいかも!!!!

タダ、中穴狙いのタヌとしては・・・

チョッと荒れ場を期待して(^^)

6番「ボーンディスウェイ」に、距離万能のハービンジャー産駆の11番「ロジハービン」
1番「ジャステインウェイ」そして・・・偉大なる父「ディープインパクト」のラスト世代10番
「アスクビクターモア」これらの取り捨てをどうするか???
やはりここは自分のスタイルで、「中穴狙い」でいこうかと


堅いと言われるレースが荒れる場面なんて、いやと言うほど見てきた(笑)

今朝の雪をみて・・・白枠1番閃いたな(^^) あと大外へ



Posted by たぬログ at
12:34
│Comments(0)
「3月3日 一応ひなまつりで」・・・!
2022年03月06日
高山ではまだ旧暦の名残で、「桃の節句(ひなまつり)」は4月3日
しかしながら、ツムちゃんにとっては3月3日は大事な日
幼稚園でも4月3日は春休み中なので、「3月3日」なんでしょう

3日の晩は、我が家では一足早く「ひなまつりご飯」



「ちらし寿司」に、マグロやイクラなどトッピングして(^^)
ツムちゃんは「マグロ」大好きなので・・・大喜び

デザートに「ケーキ」も
今の時代に、ついていけない自分に戸惑いも(笑)
はりきる孫たちに合わせていくんだろうね


しかしながら、ツムちゃんにとっては3月3日は大事な日

幼稚園でも4月3日は春休み中なので、「3月3日」なんでしょう


3日の晩は、我が家では一足早く「ひなまつりご飯」




「ちらし寿司」に、マグロやイクラなどトッピングして(^^)

ツムちゃんは「マグロ」大好きなので・・・大喜び


デザートに「ケーキ」も
今の時代に、ついていけない自分に戸惑いも(笑)

はりきる孫たちに合わせていくんだろうね




Posted by たぬログ at
06:37
│Comments(0)