スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「ペレットも新記録やぁ」・・・!

2022年03月08日

 昨晩の家めし==「おでん」food01_1
日曜日の昼には、準備して仕込んであったので・・・味も染みてウマウマやぁface15flowers&plants11



7人家族なので(孫1人は離乳食)。。。一度にたくさん調理でface16emotion05
4世代で、ワイワイ~ガヤガヤ(^^)animal13animal12animal15animal23

今朝は、5時半に起きて・・・face15

「まん防」期間中、夜はほとんど出かけないので・・・朝ごはんが楽しみでねanimal13food01_1drink01

6時15分。。。ツムちゃん登場(笑) いつもより1時間以上早いanimal15
「ジイ! おはよ! 6時に起きたぁ!」・・・そうか来月から小学生になるんだから
「早寝早起き」せんならんなemotion22
   いつものように「ジイ!TV変えていいですか?」(笑)animal15

我が家の2階に、昔の座敷を改造して「キッチン」・「ダイニング」・「リビング」兼用の
20数畳ほどの空間が、全員集合する部屋(^^)face15flowers&plants11
基本的に、晩御飯はここで「全員集合」ですface15hand&foot08

エアコンもありますが、冬期間は「ペレットストーブ」が主たる暖房手段ですflowers&plants12


導入以来、1週間に1~2回の「清掃」は自分の仕事として専任でねflowers&plants10hand&foot08
ペレット運びは「ジイとツム」の仕事animal13animal15
ペレット購入は「パパ・ママ」の仕事emotion22  と、分業でface16


先日も、『ペレット』備蓄分追加してface16

導入以来、毎年だいたい120袋程度の使用で推移してきたけど!!!
この冬はここ5年くらいで最も「寒さ」厳しくflowers&plants10emotion17
  先日とうとう「150袋突破」emotion22  新記録やface19emotion26

しかしながら、「木質燃料」の柔らかい暖かさ! 風を伴わない空気感! に慣れ
てしまうと「快適」とさえ思ってしまうflowers&plants11
南・西の窓からの陽射しが強くなると、使用時間も短くなるんだろうね(^^)face15

今年も「ペレット」のおかげで、みんな元気に過ごせたよな(感謝)hand&foot08flowers&plants11

うたてぇおつかれさま










  

Posted by たぬログ at 14:14Comments(0)

「朝蕎麦~昼蕎麦 麺大好き~~」・・・!

2022年03月08日

 1週間に4~5回、多いと来はもっと(笑)face15
麺類大好き人間なので(^^) しょっちゅうですねanimal13hand&foot08🍜🍝



先週も自分で作る「朝蕎麦」face15hand&foot08


そして「昼蕎麦」face15food01_1

昨日は、午後「西小学校で会議gift&mail6


その前に昼ごはんは、「カップラーメン」アレンジしてface15
     どんだけ好きなんや(笑)face15


久しぶりに、「学校運営協議会」gift&mail6

出席者9名・・・1人テーブル1本! マルティでソーシャルディスタンスface20
コロナ禍で、そうそう行事も行えずemotion26
しかしながら「学校運営」に関する今年1年の「振り返り」gift&mail6
そして児童の自己採点資料や学校長からの説明を受けて・・・また次年度に
向けての「学校運営(案)」についても審議gift&mail6
出席者全員からの意見聴取・感想など、「学校・保護者・地域」の代表による
ディスカッションもface16sonota1

その後、教室には入らない「授業参観」もface20


「ICT」(情報通信技術)の活用は、教育の現場でもあたりまえ? 小学校1年生の
授業も、全員タブレットを持って先生も黒板も「電子黒板」も利用してface16gift&mail6
他の学年の音楽の授業も、タブレットで「鍵盤アプリ」使って???face16emotion26emotion26
   アナログジイさん、付いて行けない~~~~(笑)animal06


6年生は、近日行われる「6年生を送る会」の総練習中flowers&plants11
最後まで大変だったけど・・・2週間後は「卒業式」やぁface16emotion06

彼ら彼女らの人生においても、特別な出来事だったと回想できる事象で、終わって
ほしいよなface20  あ~あの時は・・・って、笑って語れる日が来ること願うのみanimal05face20
   最後まで「ガンバレ~~~~」flowers&plants11flowers&plants11flowers&plants11

おつかれさまクラッカー








  

Posted by たぬログ at 07:10Comments(0)