スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「G1レース予想検討会  今日は大阪杯」・・・!

2022年04月03日

 週末の楽しみface15
土曜・日曜に開催される「中央競馬」🏇

上京したての学生時代・・・先輩に連れられて初めて行った「場外馬券売り場」face15
先輩たちにはいろいろ「指導された」(笑)face15emotion26
授業の合間の「雀荘」~~学校帰りの「居酒屋」~その他もろもろ(笑)emotion26

「競馬」については45年も続けてる==ギャンブルと言うよりは「趣味」だなemotion16
「ブラッドスポーツ」と言われるように、「血統」・「適正」が重要視されて奥の深い
スポーツだと思う(^^)gift&mail6
数々の「名馬」にも出会い、自分が見出した「活躍馬」、大好きになって追い求めても
ちっとも勝てなかった馬(笑)  なんか人生とダブらせてしまうこともあったanimal13hand&foot08
 いつか、45年の自分の「競馬史 心に残った馬たち」・・・紹介しようかなface15flowers&plants11

今朝は、今年最初の「全市一斉宮川清掃」flowers&plants10


班の担当エリアは、いつも掃除が行き届いて比較的きれいなので・・・(^^)
吸殻や小さなゴミを拾い、枯れ草を除去する程度でねface16emotion05

終了後、後輩の待つ「ガスト」で・・・「モーニング競馬予想検討会」をface15food01_1drink01



今日4月3日の「日曜競馬」は、G1「大阪杯」が行われる(^^)🏇

実績・実力は現役NO1なんでしょう! 6番「エフフォーリア」が断然の1番人気flowers&plants11
逆らえないんだろうとは思うけど。。。。タヌ予想は5連勝中の4番「ジャックドール」を
本命に押すanimal13hand&foot08  このレースも単騎の逃げで(^^)emotion08

そして6番「エフフォリア」、14番「レイパパレ」、5番「アカイイト」なら低配当emotion26

中穴狙いとしては・・・前に行く有力馬が競り合うなか、「ジャックドール」が逃げ粘り、
差し馬が外から殺到する展開を期待して(^^)🏇
1番「スカーフェイス」、13番「キングオブコージ」、8番「ポタジェ」、9番「アリーヴォ」
このあたりが混戦を呼べるかemotion23emotion17

1番人気から4番人気までの4頭ですんなり決着が堅そうだけど・・・face16
ここは、6番以外は横一線「どんぐりの背比べ」と見るface15hand&foot08
    波乱はあるのか???  あって欲恣いな(笑)face15

ポンポン嬉しい




  

Posted by たぬログ at 13:00Comments(0)

「我が家のソウルフード だんご汁」・・・!

2022年04月03日

 我が家の「ソウルフード」のひとつに、「だんご汁」があるface16emotion16
物心ついたときから、たまに食卓に(^^)
戦後の貧しい時代の名残だったんだろうか? 昔でいう「すいとん」の1種かなemotion26

丹生川の山奥、乗鞍のふもとで生まれ育った「祖母(おこまばあちゃん)」の話を
よく聞かされたが・・・白米なんてめったに食べれず、「稗(ひえ)・あわ・蕎麦」など
雑穀が普段のご飯だったとemotion26
ばあちゃんの作る「蕎麦がき」や「香ばしい焼きおにぎり」は美味ったなemotion16



昔は「小麦粉」溶いて入れて作ったけど、今では専用の粉があるんだよなface15emotion05
「さやえんどう」と「だんご」だけ・・・伯父や叔母は「えんどうだんご」って言ってたなemotion16

高山から離れ、自炊生活してたときも作って食べたよな(笑)flowers&plants11
  じいちゃんに頼んで、おとなりの「柴田商店」の味噌送ってもらってanimal13hand&foot08

飽食の時代・・・自分の食生活も様変わりしてしまったけどemotion26
ときどき、「今日はお茶漬けでいいな!!」って「味噌・漬物・佃煮」で済ませることも
ある!!  そんなとき「おこまばあちゃん」の言葉を思い出すemotion21
「貧しかったけど、今日もまんま食べれてありがとう!って手を合わせてな!!」
「ひとさまやいろんなもののおかげやでな! 感謝するんやぜ!!」ってemotion06
学校なんかいったんだろうか? 12歳ころには奉公に出たそうで、読み書きも
あまり出来なかった記憶があるが・・・仏様のような穏やかな人だったなflowers&plants11

今朝も5時半に起きたら、じきにツムちゃんも降りてきた(笑)animal15
「入学式」までもう少し(^^)  早起きは大丈夫かな???flowers&plants11



朝ごはん済ませてfood01_1drink01
  自分用の小さいフライパン買ってもらったので(^^) 早速卵料理animal13hand&foot08

「ジイのモーニングいりますか???」って聞いたら『うん!』だったのでanimal15

前の日に買って置いた「ハムマヨロール」と「トマト・イチゴ」でねface15

人口減少に、地球環境問題~気候変動・・・孫たちの時代はどうなるんだろうか??
厳しいと予想される未来に、「たくましく」生きられる術を、少しでも供与することは
出来るのだろうかemotion22
  今ある「社会生活」を見直す・・・そんなときが来るのかも知れないねemotion23

おつかれさまらくでない








  

Posted by たぬログ at 08:36Comments(0)