スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

{我慢オ4連休!  皆さんはどう過ごします??」・・・!

2020年07月23日

 4連休(人によっては!)が始まりましたが、新型コロナの「感染拡大」でこの地域
にも程近い「愛知県(名古屋)」・「岐阜県(美濃地方)」でも過去最多の発症emotion22emotion19

東京大阪など大都市では、およそ7割が20代から30代で「無症状者」が多いので
「感染拡大」となったとき、「高齢者」や「既往症保持者」などで「医療崩壊」も起こり
かねない「危険水域」にemotion22emotion19

日本医師会からも「我慢の4連休! 県をまたぐ移動や、不用不急な外出は控え
ましょう!!! 特別な声明がでていますねemotion22
           「放置するレベルではない!ということですemotion22

6月の中盤に「西村大臣など国や、小池都知事が感染対策に無策であったことが
「東京由来?」で全国に感染が拡がっている!!・・と怒っている方もいますemotion19emotion17

「今はそのレベルにはない!」なんて・・・実際起きているんですから「警鐘」や「対策」
を打つことは当然で! 何もやってないとは言いませんが「危機感」は薄いのか?emotion23
                   結局は、国民一人ひとりにお任せなのかface18

今朝は、5時に起きてニュース見ながら憤ってemotion19emotion17


「雨の日」が多そうな「4連休」ですが。。。今朝はお約束のお客様もあり7時に店を
明けましたが。。。10時過ぎまでほぼひっきりなしで・・・emotion26
            でも「やっててよかった・・・!」って言われるとねぇanimal13hand&foot08

「我慢の4連休」==皆さんはどう過ごされますか???

基本「STAY HOME」しながら、遠出はせずに! 市内でお出かけも少人数(タヌ
は一人でだね)、密を避けて!  雨の合間や夜回りも出来れば散歩がてらねanimal13

頑張ってるお店もあるし、全く動かないわけにもいかんしね(^^)face15

昨日は「たこ焼き」でランチ(^^)face16


今日は、「レンジパスタ」だねfood01_1🍝

休日用に、自分で作る分の買出しに出かけて・・・transportation07
あとは、感染対策も理解して頑張ってる「夜の街」へもチョコっと出かけたり・・・transportation06
う~~~ん、あとは。。。大好きな「週末の競馬」と、毎日やってる「ナイター競艇」の
ちょいと遊び「馬券・舟券」買って、観戦かなface15🏇
                 いずれにしても、一人遊び中心に・・・animal13hand&foot08

感染予防をしっかりする「意識」を持って! 「三密」や「大騒ぎ」に気をつけて!
                   この4連休は、静かに楽しみ・遊びましょうface20emotion08
そやなたのむさ









🛥  

Posted by たぬログ at 13:40Comments(0)

「夜警(町内)の夜のできごと」・・・!

2020年07月23日

 昨晩は、会社から帰宅して。。。transportation07

晩御飯は・・・「家メシ」face16

「そうめん・卵豆腐・野菜の揚げ浸し」であっさりと・・・hand&foot08

「夜警当番」だったので、お風呂入って♨時間までTVみてhome2


9時になったので、町内一回り(^^)  拍子木叩いて廻る「夜警」も、やってる町内は
少なくなりましたが、我が町内でも「高齢者と女性のみ」のお宅は免除して・・・続けて
います! 毎月月中には「八幡消防団」が消防車で地域夜警に廻ってくれたり、防災
の意識は高いエリアですflowers&plants10
昔からの、景観保全地域・伝建地域ということもあるのでしょうemotion16

町内は60戸ほどなので、免除宅もあり1ヶ月半に1回くらいのペースで下三之町
本通りと宮川朝市通りを1周しますemotion05


静かな夜の通りを「拍子木」叩きながら・・・transportation06

昨晩は、暑かったからか「行神橋」の下の河川敷には数人の若い人が(^^)flowers&plants10
拍子木に合せて「カチカチ」って声出してくれて・・・(笑)face15

宮川朝市通りを散歩するグループもあって・・・すれ違うときには「こんばんは~~
お疲れさまぁ~っす!^^」って声掛けてくれるのですface15hand&foot08
       行儀の良い、さわやかな若者たちにこちらもうれしくなりますface16emotion08

観光客らしきカップルからは、「へぇ~いまでもあるんですね! なんかこの街に
合ってますね! さすが高山ですね(^^)」って、妙に感激されて・・・(笑)face15

「夜警」自体は、はっきり言って「義務感」だけみたいなもんですが、昨晩のような
出来事があると。。。今夜も無事に済んだ・・・と満足感がflowers&plants10
           「安心・安全な街」だからこそ。。。というのもあるのでしょうねemotion16

うたてぇおつかれさま





  

Posted by たぬログ at 08:12Comments(0)

「出張研修のご褒美は」・・・!

2020年07月22日

 連休前の今日は、とてもいい天気weather01
                   明日からは「雨」だねweather03weather06  皮肉だな~~emotion04


土砂災害にあったお客様の作業場の「機械の修理・整備」着手始めましたface16emotion26
メーカーによっては、「災害復旧支援」で「部品代」のみでメンテナンスしてくれたり
することもあるので、確認しながら~乾かしながら~土砂取り除きながら・・・ねemotion26
このエリアを「金子俊平代議士」が「災害地視察」で立ち寄り、お見舞いに伺ったとき
「荷物出しも手伝ってくださった・・・」と、お礼言われちゃったface16emotion05

JRも明日23日に開通できる見込みで、これも國島市長~高殿県議~金子代議士の
市・県・国のラインがしっかり連携できて「要望活動」もできた結果だし・・・flowers&plants11

先日、自民党「鈴木総務会長」の視察もありましたが、明日は防災大臣!明後日は
国交大臣が41号線など「視察」予定で・・・flowers&plants10
「予算措置」に大きな影響力を持つ閣僚の「視察」で、「復旧」が早まることに期待emotion08
          土曜日には「立憲」の人もみに来るらしいしが・・・・なんで??

昨日は、「研修」を行い2時間ほどたっぷりお話animal13gift&mail6

この45年ほどの間に培った、「政治と選挙」について。。。「四方山話」としてお話
させていただいた。。。face16gift&mail6

若い秘書さんが多いので、「準備」~「段取」~「采配」はもちろん日頃からの「動き」
~「構築」に至るまで、「経験論」や「エピソード」も交えながら独演会(笑)animal13
                   少しでもご参考になれば・・・・とねhand&foot09

午前中2時間以上みっちり・・・emotion04

事務所の皆さんと、昼ごはん食べながら・・・face15food01_1
お地元では有名なお店でねemotion16


女将さん(社長さん)、とてもエネルギッシュな方で地域でも著名な方animal15
「俊平代議士」の、熱烈な支援者だそうで・・・ご挨拶させていただきました(^^)animal13

昨日は「土用の丑」の日で、一色産の「うなぎ」をいだだきましたよface15hand&foot08

店内はもちろん徹底コロナ対策で、「消毒~検温」・「ソーシャルディスタンス」flowers&plants10


お持ち帰りも出来るように、パック入りで配膳(^^)flowers&plants10
                       美味かったね~~~animal13emotion16

秘書さんたちとも、コミュニケーション取れて良き時間でしたね(^^)face15

              「光らせている人が光っている人」。。。emotion16
私の尊敬する、修養団の「故 中山靖雄先生」からいただいた教えの実践ですflowers&plants10
自らに与えられた「使命」! 自分の持分に一生懸命になること! それによって
自分の周りは「光り輝く」んだと!  それがあなたの(私の)仕事なんだと・・・emotion04
               人生に迷っとき、いつもこの言葉を思い出しますgift&mail6
         「仕事もいろいろな活動も、基本この精神で走って来ました^^」animal13
                   これからも我が「バイブル」として肝に銘じてflowers&plants11

うたてぇたのむさ







  

Posted by たぬログ at 14:28Comments(2)

「昨晩は、BBQ」・・・!

2020年07月22日

 いよいよ明日から4連休の方もあるんですね(^^)face15

我が社は、明日明後日連休、土曜日は半ドン営業でねface15
ただ、連休中も天気は悪く。。。weather06weather07
           停滞する低気圧が南から暖かい空気を巻込み「豪雨」予報もemotion17

おまけに、「コロナ第2波?」も脅威となり・・・「近場でそっと我慢の連休」ですねemotion19


ニュースみながら、朝ごはん。。。暗いニュースばかりで「飯もうまくない」emotion22

「新型コロナ」のせいで、何かが空回り! 何か狂いが生じてる!!face18
                  イカレタヤツラが、とんでもないことしでかすemotion17

昨晩の「家メシ」は、「BBQ」food01_1



久しぶりに「美味い肉」をチョコっとねface15drink02


              チカラが漲るemotion08。。。ような気がした(笑)???animal13hand&foot08

おはよぅらくでない




  

Posted by たぬログ at 08:19Comments(0)

「今日7月21日は土用の丑 昨晩ひと足早く」・・・!

2020年07月21日

 早朝に会社へ・・・transportation06
資料印刷して、最後の準備face16


              昨日の雨で、また酷くなったねemotion19

さて、今日は「土用の丑」の日flowers&plants11

土用の丑の日=立春・立夏・立秋・立冬それぞれの直前18日を「土用」といいますgift&mail6
その期間に来る「丑」の日のことを「土用の丑」の日といいますface16

今年は、1月23日、4月16日、7月21日、8月2日、10月25日、11月6日・・・
なんと6回もあるんです(^^)

まあ、それぞれ季節の変わり目なので「体調を整え」・「栄養管理」もしっかりする
ちょうどいい季節なんですね(^^) 昔からうなぎの旬は冬(脂が乗って美味)!
夏場に売れないかと、アイデアを出したのが江戸時代の発明家「平賀源内」さん、
この方のおかげ???か、夏の「土用の丑」の日に「うなぎ」が食べられるように
なったらしいねanimal13hand&foot08

我が家では昨晩、一足先に「うなぎ」いただきましたぁ(^^)flowers&plants11


                    駿河屋のウナギ・・・美味かったぁface15

今年も、あの美味しい「ウナギ屋」さんの「丼」食べれるかなぁ??emotion23

嬉しいおつかれさま


  

Posted by たぬログ at 13:30Comments(0)

「日帰り出張なので、新井こう平製麺所から」・・・!

2020年07月21日

 今朝も5時半に起きて・・・face15
まずは、新井こう平製麺所で「うどん」スタートhand&foot08


久しぶり~~~美味いなぁface15hand&foot08


まもなくお迎えにきてもらって・・・transportation07
今日は、可児市で「勉強会」の講師(^^)  たっぷりお話してきますanimal13gift&mail6

昨日のこと。。。同級生が「やっと畑いってきたぁ! 泥んこでよ!」って毎年の
夏野菜持ってきてくれましたぁface15


形は悪いけど(ゴメン^^)、新鮮な野菜は美味しいのですface15flowers&plants10
                泥んこで大変やなface16emotion26

ありがとな行ってくるさ

  

Posted by たぬログ at 07:02Comments(0)

「麺~麺~麺~~」・・・!

2020年07月20日

 会社裏の「大八賀川」emotion23

相変わらずの「濁り水(泥水)」ですemotion19

上流は、相当荒れているのでしょうねemotion17

今日は、自民党の「鈴木俊一総務会長」が災害被災地視察で飛騨入りされて・・・
「金子俊平代議士」は、野田聖子県連会長ら岐阜県選出自民党国会議員で「総理
官邸」で、「岐阜県の被害」について説明及び要望を・・・emotion04
「一番被害の大きな金子君がしっかり説明しなさいよ!」と野田会長から指名emotion22
          国への「要望活動」も進んでおり「早期復旧」が待たれますemotion22


土曜日の昼は、いつものセブンの「レンジパスタ」face15


            ペペロンチーノにモンゴルアレンジしたら。。。辛かったface16emotion26

夜は、「イカ三昧の会」の〆に「イカ明太子パスタ」face15


昨晩は、「家メシ」も「冷やし中華」flowers&plants10

               家族大好きな「マルちゃん正麺」face15

そして今日の昼は。。。「王将」で「酸辣湯麺」flowers&plants11

         「酸っぱい!辛い! 熱い!」三拍子揃った夏のラーメンだねface16emotion26

なんて、「麺好き」なんでしょう(笑)animal13hand&foot08
                  「麺食い」ですが、「面食い」ではありません(笑)face15emotion05

おつかれさまもぐもぐ







  

Posted by たぬログ at 14:10Comments(0)

「日曜 午後は孫に守されて」・・・!

2020年07月20日

 今週は、夏の連休がある週だね(^^)flowers&plants10
本当なら、今週金曜日から「東京オリンピック2020」が開幕だったのに・・・emotion06
年内に「新型コロナ」のワクチンが開発されないと。。。来年もどかね???emotion26

日本国内でも感染者は再び増加傾向にあるが、それでも「二万数千人」で死者数も
「1000人弱」!  世界では1300万人が感染し60万人近い人々が亡くなってるemotion19

 島国であること、国民の行動姿勢、国民の衛生観念、生活水準・・・などいろいろ
取りざたされるが、世界と比べたら爆発的ではない! とにかく「我慢」して、「今」が
過ぎ去るのを「待つ」しかないのか???

「インバウンド」は当面期待できない状況の中、国内の経済をどう廻すのか?
いよいよ「試練」はじわじわと我々の周りにも押し寄せてきている・・・emotion19

自らが、あるいは家族が、会社が、地域がこの事態を「どう受け止め」・「どう行動}
していくのか? 「繋がり」を大切に「新時代」に対応すべきなんでしょうanimal13gift&mail6

今朝は、5時に起きて。。。5時半から「特命」の仕事して・・・home6face16emotion26
             「朝早くから申し訳ございません^^」flowers&plants10


朝ごはん食べてfood01_1drink01  7時前には会社へ・・・transportation07

7時過ぎには、お客様次々と(仕事にいく前に立ち寄られる)ご来店face15
月曜朝一番からお客様だと、1日元気になります(^^)face15
                      今週も頑張ろう~~~animal13hand&foot08

昨日は、早朝の「屋台会館入替え」が結構身体に堪えて・・・emotion26
               昼前後には、意識なく・・・weather09

午後になって、「ジイジ! 橋 お散歩行くよ」ってツムちゃんに起こされて・・・animal15
暑かったけど、気持ちを奮い立たせて・・・(笑)transportation06transportation01


孫は元気に勝手知ったる「わたしの橋」でね(笑)face15

そして橋の袂の1軒の店へ入ろうと。。。「ジイジお金あるの? サン ゴー マル
だよ!!」って数字を指して読み上げます(笑) 「わたしストロベリー^^」ってもう
確信犯だったんだなface16emotion26


行神橋が出来たことで、知らなかった店へもいけるように・・・face15
そして、「ジイジ! こっちおいで・・・」animal15

完全に「ツムちゃん」のペースでねanimal13emotion26



川端の小さな公園で、たっぷり遊んで。。。やっと騙して帰路に(笑)transportation01transportation06

炎天下のお散歩で・・・二度目の昼寝に(笑)animal06weather09

チョッと、のんびり、まったり、孫に世話されたような「日曜午後のひととき」でしたface15

おはよぅ行ってくるさ






          



  

Posted by たぬログ at 08:30Comments(2)

「イカ三昧 大好きなイカで贅沢パーティ」・・・!

2020年07月19日

友人が、船で「イカ」を釣ってきたので「イカ三昧の会」をface16hand&foot08



「行神橋」のおかげで、3分で到着(笑)face15


魚介類で一番好きな「イカ」をたくさん食べられると、期待で胸いっぱいanimal13emotion08
                なにしろ大型の「アカイカ」が釣れたのですからflowers&plants11

友人ら5名で予約して、やわってもらいましたface15

まずは、「イカと野菜のイタリアンサラダ」。。。美味いね(^^)



「刺身&イカそうめん」。。。う~ん! 言葉になりませんface16
「イカフェ」(写真なし)も、辛さがあうんらしくて最高emotion16
           「げその塩焼き」もあって余すところなくいただきましたhand&foot08



「バターいため」そして「イカの天ぷら」。。。とにかく「和洋折衷」でねface15food01_1drink02

〆もスゴイよ(^^)animal13

「イカと明太子パスタ」やぁface15flowers&plants11

「釣る人」・「料理作る人」・そして「食べる人」。。。三方良しの「イカ三昧」堪能emotion16
          満喫した「イカの夜」==次の船出はいつかなぁ?emotion23🎣

うたてぇありがとな









  

Posted by たぬログ at 14:37Comments(2)

「三度目の正直? やっとで屋台会館入替えできたぁ」・・・!

2020年07月19日

 今朝の天気、数日前までは「雨」が心配で・・・weather03weather06

しかし、昨日午後には「今朝は降らない」!と確信に変わり実施を決定face16

6時20分に屋台蔵集合して・・・flowers&plants10


来年から「大修理」に入る予定なので、来年祭りが出来たなら「秋祭り」に出してから
解体されるのか? その間にもう一度「屋台会館入館」あるのか??
なんてね! 皆さんと「話」ながら、今日は「しみじみ」と屋台を構いましたface15




4ヶ月ぶりに「屋台蔵」に帰って。。。「装備品(胴幕・大房・御簾・宝珠など)を全部
外して、所定の木箱へ、「仙人」様も屋台前面から蔵の奥にある「祠」に安置flowers&plants10
            土蔵上部の「閂」も締めて、バケツに水を入れ乾燥防止flowers&plants10

全員で(とはいっても10人そこそこ)慎重に片付け」をしましたface16
何があっても屋台組では、「屋台関連の行事」は最優先ですから、8軒しかない
我が組では「全員集合」で、その上に親戚衆や他県からの応援団にもお願いし
なんとか協力して「文化財」を守っています(^^)
今朝は、「桑名のあっちゃん」も手伝いに来てくれましたface15

何の説明も要らず、時間になれば集まりそこでやらなければならない作業は
自然に始まり、屋台もそれぞれの分担が当たり前のように・・・face16
                 静かな、素晴らしい「連携」が構築されていますanimal13hand&foot08

皆さんお疲れ様でしたanimal13flowers&plants11

うたてぇおつかれさま






  

Posted by たぬログ at 10:32Comments(0)

「桃がキタァ~」・・・!

2020年07月18日

 Mi助の旦那さんは小牧出身(^^) その小牧のご実家から毎年いただく・・・(^^)gift&mail1
             今年も「小牧の桃」がきましたぁface15🍑


今年は天候不順で、「去年よりは甘味が少ないかも」といわれますが・・・
                なんのなんの、「美味しい桃」なんですflowers&plants11

愛知県と岐阜県の境あたりも「フルーツ」の産地がたくさんありますねflowers&plants11


今朝は、まるっと1個いただきましたよ(^^)animal13🍑


洗って、ざく切りにして。。。皮も少々残して食べると、皮のある部分は甘いんですface15
「桃は皮ごと喰らうべし!」と言う方もみえるくらいですemotion22

桃にはいろんな栄養素が詰まっていて、特に「皮」にはカテキン始め抗酸化作用
の栄養素など多く、桃の甘味が一番あるのも「皮」のすぐ中なんですって(^^)
半数以上の人は、「皮」をむいて食べるのでしょうが、一番は「まるかじり」!やや
抵抗のある人には「ざく切り」がオススメだそうですよface15🍑

タヌは、今朝「皮のあるなし」両方試してみましたが。。。間違いなく「皮付きが甘い」
と感じました(^^)flowers&plants11
                美味しい「桃の食べ方」実験でしたanimal13hand&foot08

うたてぇ嬉しい   


  

Posted by たぬログ at 14:45Comments(0)

「土曜日、朝チョッとカレーでスタート」・・・!

2020年07月18日

 昨晩は、友人のお母様が亡くなったのでご自宅へ「弔問」に・・・emotion06
「元気なお母さん」のイメージが強い方でしたが・・・最後はずっと食べられなかった
そうで、小ちゃくなられて。。。emotion06
                     ご冥福お祈りいたしますemotion21


帰宅して晩御飯食べて・・・・food01_1


二夜連続だったので。。。昨晩は8時過ぎには・・・weather09weather10
                   しっかり~すっきり回復しましたぁface15

今朝は5時に起きて。。。5時半には朝ごはん(^^)food01_1drink01

                 朝からカレーでシャキンとねanimal13hand&foot08

7時に会社へ・・・transportation07

朝方から時折激しく降りましたねweather06  遠くで雷の音もweather07

*東京都の「感染者新記録」に・・・emotion19emotion17
     昨日も290人超え出、「感染拡大」も危機的状況なのか???emotion17
     全国各地でも「拡がり」を見せて。。。やはり解除以後の「気のゆるみ」も
     あるのかも知れません!  次なる「非常事態措置」に着手でしょうemotion04

*「東京除外」でも、都民は外へ出る???
     「GoToキャンペーン」で「東京都は除外」されましたが、トラベル割引など
     関係なしに旅行などに出かける都民も多いそうで・・・emotion26
     受け入れるほうも、それなりの「対応・対処」を心がけるべきemotion22
               「不要・不急の東京出入り禁止」だけでは、人は動くさanimal06

なかなか梅雨も空けないし。。。なんか「もやもや?じめじめ?」嫌な雰囲気だねface19
          こういうときこそ、「パァッと」・「カラッと」やりたいもんだねemotion04
                    半ドンやぁ! 週末だぜ~~~animal06

らくでないあぐんだ


  

Posted by たぬログ at 08:15Comments(0)

「暗いニュースも、明るいニュースも」・・・!

2020年07月17日

 今朝は6時起きface15
二夜連続のお出かけでしたが、いたって元気でねanimal13hand&foot08


いつものルーティンで、朝ごはんもしっかり・・・(^^)food01_1drink01

昼弁当やわう余裕もあり(笑)face15


☆国内新型コロナ感染者600人超えemotion19
         東京も過去最大規模286人emotion17
               もはや「緊急事態」ではないのか?????

☆「Gotoトラベル」、東京除外emotion19
        「当然だろう!」という意見もあれば、「不平等措置!」・「村八分?」
        なんて声も上がる。。。今日詳細発表だが???

今回の措置については、「官邸」と「小池都知事」のあつれきから・・・
        なんて話も出ますが、国民の1割が住む首都東京の動静はいろんな
        場面に影響を及ぼしそうですねemotion19
                    「Gotoトラベル」! 「Gotoトラブル」だな?(笑)emotion17

☆「藤井聡太七段」最年少タイトルで「棋聖」獲得flowers&plants11
        これは素晴しいニュースface15
        17歳高校生の快挙flowers&plants11
        瀬戸市の皆さんは大喜びですね(^^)  地方の星だねemotion16


昨日は、コテラのお嫁ちゃんの誕生日flowers&plants11
       お出かけでしたが、ケーキを前に「ツムちゃん」のハッピバースデーemotion18
                   歌を聞いてから。。。ね☕

明後日の「屋台会館入れ替え」天気はどうやろ???
                  今日からまた崩れるらしいが・・・weather03weather06

おつかれさま??

        

  

Posted by たぬログ at 13:35Comments(0)

「昨晩は、プチ歓送迎会」・・・!

2020年07月17日

 昨晩は、6月の人事異動で「交代」が決まったお取引先のご担当新旧お二人と・・・
三人で「プチ新旧交代歓送迎会」・・・!face16



川べり散歩しながら・・・迎えに行って・・・transportation06


二夜連続で「あうん」でねface15




                 ガッツリ(笑) あうんの美味料理堪能してもらいましたflowers&plants11

二次会は少し「華やか」な店で(笑) 3人で話し込みましたね~~~face15

お別れして。。。最後は1人でanimal13




おつかれさまたのむさ








  

Posted by たぬログ at 08:41Comments(0)

「歯磨きは、食後30分経ってから」・・・!

2020年07月16日

 今日はいい天気ですね(^^)weather01
                  久しぶりにまぶしい太陽をきたような。。。face15



裏の「大八賀川」は、漆垣内~塩屋~滝町~飛騨高山スキー場などそこらじゅうで
土砂崩れや土砂流失が起きてるせいで、ちっとも綺麗な清流になりませんemotion19emotion17
              いつになったら、透明の水になるんでしょうかねface19

「東京」は今日も感染者260名超え出「最大警戒」にemotion19emotion22
もはや止まらないとすれば、それ相応の「対応・対処」も不可欠でしょうemotion22
               とにかく関東圏へは「出入り禁止」ですねemotion04
                (まもなく連休! 東京出入りは要注意ですemotion17


今日の昼ご飯は、お向かいのスーパーへ買い物に行ったついでに・・・transportation06
                              ¥377円 やさしいねface15money1

食後の「歯磨き」してて、ふと思い出した(^^)emotion23
「歯磨きは1日何回がいい? 食後30分空けてから行う?」

最近「歯磨きの記事」を目にしますが・・・
◎「歯磨き」は1日3回以上すべし!
   朝起きたとき、3食のあと、夜寝る前・・・が理想だそうでflowers&plants10

◎食後の「歯磨き」は、すぐでなくて30分経ってから!
   食後すぐだと「象牙質」を傷める可能性があり、唾液で中和して「象牙質」が
   再び硬化してからにする! (食べたすぐは水でゆすぐ)

◎無駄に長くより、「質の高い歯磨き」を!
   長けりゃいい訳ではありません、無駄のない効率的歯磨きをflowers&plants10

歯医者さんじゃないので、わかりませんがなんとなく「そうなんだぁ」と・・・face16hand&foot08emotion26
              知ってて損はないし! 心がけようと思うanimal13hand&foot08

おつかれさまそやな



  

Posted by たぬログ at 14:39Comments(0)