「歯磨きは、食後30分経ってから」・・・!
2020年07月16日
今日はいい天気ですね(^^)
久しぶりにまぶしい太陽をきたような。。。


裏の「大八賀川」は、漆垣内~塩屋~滝町~飛騨高山スキー場などそこらじゅうで
土砂崩れや土砂流失が起きてるせいで、ちっとも綺麗な清流になりません

いつになったら、透明の水になるんでしょうかね
「東京」は今日も感染者260名超え出「最大警戒」に

もはや止まらないとすれば、それ相応の「対応・対処」も不可欠でしょう
とにかく関東圏へは「出入り禁止」ですね
(まもなく連休! 東京出入りは要注意です
)

今日の昼ご飯は、お向かいのスーパーへ買い物に行ったついでに・・・
¥377円 やさしいね

食後の「歯磨き」してて、ふと思い出した(^^)
「歯磨きは1日何回がいい? 食後30分空けてから行う?」
最近「歯磨きの記事」を目にしますが・・・
◎「歯磨き」は1日3回以上すべし!
朝起きたとき、3食のあと、夜寝る前・・・が理想だそうで
◎食後の「歯磨き」は、すぐでなくて30分経ってから!
食後すぐだと「象牙質」を傷める可能性があり、唾液で中和して「象牙質」が
再び硬化してからにする! (食べたすぐは水でゆすぐ)
◎無駄に長くより、「質の高い歯磨き」を!
長けりゃいい訳ではありません、無駄のない効率的歯磨きを
歯医者さんじゃないので、わかりませんがなんとなく「そうなんだぁ」と・・・


知ってて損はないし! 心がけようと思う




久しぶりにまぶしい太陽をきたような。。。



裏の「大八賀川」は、漆垣内~塩屋~滝町~飛騨高山スキー場などそこらじゅうで
土砂崩れや土砂流失が起きてるせいで、ちっとも綺麗な清流になりません


いつになったら、透明の水になるんでしょうかね

「東京」は今日も感染者260名超え出「最大警戒」に


もはや止まらないとすれば、それ相応の「対応・対処」も不可欠でしょう

とにかく関東圏へは「出入り禁止」ですね

(まもなく連休! 東京出入りは要注意です


今日の昼ご飯は、お向かいのスーパーへ買い物に行ったついでに・・・

¥377円 やさしいね


食後の「歯磨き」してて、ふと思い出した(^^)

「歯磨きは1日何回がいい? 食後30分空けてから行う?」
最近「歯磨きの記事」を目にしますが・・・
◎「歯磨き」は1日3回以上すべし!
朝起きたとき、3食のあと、夜寝る前・・・が理想だそうで

◎食後の「歯磨き」は、すぐでなくて30分経ってから!
食後すぐだと「象牙質」を傷める可能性があり、唾液で中和して「象牙質」が
再び硬化してからにする! (食べたすぐは水でゆすぐ)
◎無駄に長くより、「質の高い歯磨き」を!
長けりゃいい訳ではありません、無駄のない効率的歯磨きを

歯医者さんじゃないので、わかりませんがなんとなく「そうなんだぁ」と・・・



知ってて損はないし! 心がけようと思う




スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 14:39│Comments(0)