スポンサーリンク
「三福寺北山橋も冠水、浸水~復旧作業」・・・!
2020年07月08日
まだまだ警戒が必要です


会社裏の「大八賀川」も濁流です
早朝に、会社下100m程のところにある「北山橋」が「流木」で堰き止められて・・・
冠水してご近所に浸水

現在は「通行止め」で、流木の除去作業中です




ここは、橋脚が2本あり大きな流木が詰まりやすいのかな????
ビーバーのダムみたいになってたそうです

「八幡消防庫」の前の江名子川の石垣も崩れて、「寺内橋」通行止め! 秋葉社
の裏で皆さん心配しています
まだまだ油断できません





会社裏の「大八賀川」も濁流です

早朝に、会社下100m程のところにある「北山橋」が「流木」で堰き止められて・・・
冠水してご近所に浸水


現在は「通行止め」で、流木の除去作業中です





ここは、橋脚が2本あり大きな流木が詰まりやすいのかな????
ビーバーのダムみたいになってたそうです


「八幡消防庫」の前の江名子川の石垣も崩れて、「寺内橋」通行止め! 秋葉社
の裏で皆さん心配しています

まだまだ油断できません



Posted by たぬログ at
10:46
│Comments(0)
「大雨! 警戒しましょう!」・・・!
2020年07月08日
今朝窓から見える宮川の濁流! 昨夕は引いてたのに・・・

真夜中の雨の降り方が尋常ではなかったので・・・5時に起きてTVつけて
6時過ぎには一度TV見えなくなりましたね。。。こういうの不安だね
昨夕帰宅したときの宮川



いったん少し小康状態だったけど。。。今朝は


河川敷はすでに水に浸かっていました

消防団の社員てっちゃんから、三福寺方面、会社の裏の様子を聞いてあわてて
出社しましたが・・・

こちらも昨夕とは一変


今朝は、少し怖いくらいの濁流で・・・



すぐ下の北山橋はもちろん通行止め! あふれたところもある様子
6時半に会社から社員さんに携帯連絡
消防団活動のてっちゃんは、引き続き「奉仕」
女子社員さんたちは、「自宅待機」! 男性社員も避難勧告で家族の避難!そして
通行止めなどでこれない人も・・・
開店休業状態なのですが。。。シートや土嚢袋を求めるお客様など休めません
まだ降り続いて、高山市広報では「レベル4(避難指示)」が発令されました
雨雲レーダーでも、しばらくは強い雨が降りそうで・・・
避難する方は速やかに迅速に気をつけて!!




真夜中の雨の降り方が尋常ではなかったので・・・5時に起きてTVつけて

6時過ぎには一度TV見えなくなりましたね。。。こういうの不安だね

昨夕帰宅したときの宮川




いったん少し小康状態だったけど。。。今朝は



河川敷はすでに水に浸かっていました


消防団の社員てっちゃんから、三福寺方面、会社の裏の様子を聞いてあわてて
出社しましたが・・・


こちらも昨夕とは一変



今朝は、少し怖いくらいの濁流で・・・




すぐ下の北山橋はもちろん通行止め! あふれたところもある様子

6時半に会社から社員さんに携帯連絡

消防団活動のてっちゃんは、引き続き「奉仕」

女子社員さんたちは、「自宅待機」! 男性社員も避難勧告で家族の避難!そして
通行止めなどでこれない人も・・・

開店休業状態なのですが。。。シートや土嚢袋を求めるお客様など休めません

まだ降り続いて、高山市広報では「レベル4(避難指示)」が発令されました

雨雲レーダーでも、しばらくは強い雨が降りそうで・・・

避難する方は速やかに迅速に気をつけて!!



Posted by たぬログ at
07:47
│Comments(0)