「三福寺北山橋も冠水、浸水~復旧作業」・・・!
2020年07月08日
まだまだ警戒が必要です


会社裏の「大八賀川」も濁流です
早朝に、会社下100m程のところにある「北山橋」が「流木」で堰き止められて・・・
冠水してご近所に浸水

現在は「通行止め」で、流木の除去作業中です




ここは、橋脚が2本あり大きな流木が詰まりやすいのかな????
ビーバーのダムみたいになってたそうです

「八幡消防庫」の前の江名子川の石垣も崩れて、「寺内橋」通行止め! 秋葉社
の裏で皆さん心配しています
まだまだ油断できません





会社裏の「大八賀川」も濁流です

早朝に、会社下100m程のところにある「北山橋」が「流木」で堰き止められて・・・
冠水してご近所に浸水


現在は「通行止め」で、流木の除去作業中です





ここは、橋脚が2本あり大きな流木が詰まりやすいのかな????
ビーバーのダムみたいになってたそうです


「八幡消防庫」の前の江名子川の石垣も崩れて、「寺内橋」通行止め! 秋葉社
の裏で皆さん心配しています

まだまだ油断できません



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 10:46│Comments(0)