スポンサーリンク
「再び 大八賀川の水位も上がり始め」・・・!
2020年07月11日
今日は、土曜で半ドン。。。午前中は忙しく(お客様も多くて)・・・

午前中は強い雨が降ったり止んだり・・・

川の上流ではまた降ってるのでしょう・・・

会社の裏の暴れ川「大八賀川」の水位も上がってきています



上流では、漆垣内では川岸が大きくえぐられ!!! 滝町では土砂災害が酷くて
川の色が土砂の色で全然変わらず「濁流」のままです
11時頃には、地震もありましたね
市内の極近いところ、震源も浅く「下から突き上げるように、ドン!」ときました
地盤が緩んでるときに「地震」は勘弁して下さい
なかなか心配なことが多伊野で、昼はガストでランチして。。。



しばらく会社で待機しました





午前中は強い雨が降ったり止んだり・・・


川の上流ではまた降ってるのでしょう・・・


会社の裏の暴れ川「大八賀川」の水位も上がってきています




上流では、漆垣内では川岸が大きくえぐられ!!! 滝町では土砂災害が酷くて
川の色が土砂の色で全然変わらず「濁流」のままです

11時頃には、地震もありましたね

市内の極近いところ、震源も浅く「下から突き上げるように、ドン!」ときました

地盤が緩んでるときに「地震」は勘弁して下さい

なかなか心配なことが多伊野で、昼はガストでランチして。。。




しばらく会社で待機しました




Posted by たぬログ at
12:55
│Comments(0)
「今日は特に要注意! また降り始めたな」・・・!
2020年07月11日
昨晩は、10日の閉め日で社員さんらの帰社を待って20時に帰宅
各地の被害の様子も分かり、我が社のお客さんも相当の被害が出ています


遅い晩御飯。。。ささっと済ませて早めに就寝
今朝は5時起きでね・・・早くから「情報収集」


今日から明日にかけては「要注意」

強い雨も降り! 地盤も水を含んで緩み! 近郊で降って増水も!
場合によっては、西からの「線状降水帯」が停滞するとヤバイですね

昼まで仕事して。。。午後からは「STAY HOME」かな

場所によっては「避難指示」や「避難勧告」もでるでしょう
油断せず!自分はもとより家族や周りの人と「安全確保」を

ご実家の周囲も大変だそうですが。。。丹生川の美味しい「豆腐」いただき
こんな状況が続くと、ご商売にも影響が!!!!
今朝は、毎週の金物屋さんのトラック便が予定通り
美濃白川~下呂で配達を済ませて、馬瀬から大原へ抜けて7時前には我が社へ!
このルートなら、我が社の下呂担当も行くことができるな(^^)
配達要請が結構来てるみたいで
いずれにせよ! 毎年繰り返される「梅雨の終わりの豪雨災害」
備え! 警戒し! 対応できるよう! 準備は必要



各地の被害の様子も分かり、我が社のお客さんも相当の被害が出ています



遅い晩御飯。。。ささっと済ませて早めに就寝

今朝は5時起きでね・・・早くから「情報収集」



今日から明日にかけては「要注意」


強い雨も降り! 地盤も水を含んで緩み! 近郊で降って増水も!
場合によっては、西からの「線状降水帯」が停滞するとヤバイですね


昼まで仕事して。。。午後からは「STAY HOME」かな


場所によっては「避難指示」や「避難勧告」もでるでしょう

油断せず!自分はもとより家族や周りの人と「安全確保」を


ご実家の周囲も大変だそうですが。。。丹生川の美味しい「豆腐」いただき

こんな状況が続くと、ご商売にも影響が!!!!
今朝は、毎週の金物屋さんのトラック便が予定通り

美濃白川~下呂で配達を済ませて、馬瀬から大原へ抜けて7時前には我が社へ!
このルートなら、我が社の下呂担当も行くことができるな(^^)
配達要請が結構来てるみたいで

いずれにせよ! 毎年繰り返される「梅雨の終わりの豪雨災害」

備え! 警戒し! 対応できるよう! 準備は必要



Posted by たぬログ at
08:41
│Comments(0)