スポンサーリンク
「1月6日 仕事始め」・・・!
2020年01月06日
我が社では、日曜日にならない限り「1月6日」を仕事始めと決めています

昨晩5日も、風呂入って晩御飯食べて8時過ぎには・・・

仕事始めに万全を期して、5時起床

6時に朝ごはん(いつもと変わらぬ朝)


いつもよりはゆっくり・・・
ご親戚からいただいた「お年賀」は。。。「かつぶん」の「ひとなり」


「ゆず」のかおりが良い、上品なお菓子(^^) ひとついただいて


昨日は消防出初式
毎年地元八幡班に日頃のご苦労に感謝してご祝儀を・・・
「火の用心」のお札をいただきます(^^)

地域の安心・安全・防火にご尽力いただいているみなさんに感謝です
初日の開店は、午前9時ですが。。。タヌは7時半に出社し各部屋を温めて・・・
会社でも一番に火を付け湯を沸かす・・・我が家の伝統を踏襲しています
8時にオープン

初日の1番~6番のお客様の「景品・粗品」を用意して



さて今年も「社業に邁進」
本年もよろしくお願いいたします




昨晩5日も、風呂入って晩御飯食べて8時過ぎには・・・


仕事始めに万全を期して、5時起床


6時に朝ごはん(いつもと変わらぬ朝)



いつもよりはゆっくり・・・

ご親戚からいただいた「お年賀」は。。。「かつぶん」の「ひとなり」



「ゆず」のかおりが良い、上品なお菓子(^^) ひとついただいて



昨日は消防出初式


「火の用心」のお札をいただきます(^^)


地域の安心・安全・防火にご尽力いただいているみなさんに感謝です

初日の開店は、午前9時ですが。。。タヌは7時半に出社し各部屋を温めて・・・

会社でも一番に火を付け湯を沸かす・・・我が家の伝統を踏襲しています

8時にオープン


初日の1番~6番のお客様の「景品・粗品」を用意して




さて今年も「社業に邁進」

本年もよろしくお願いいたします


Posted by たぬログ at
10:28
│Comments(0)
「挨拶まわりでモーニング2回?(笑)」・・・!
2020年01月06日
1月4日は恒例の「挨拶廻り」へ・・・

岐阜〜中濃エリアはじめ名古屋・東海圏の「モーニング文化」ってすごいね

始めに行った先で、隣の喫茶店で朝食がてら「モーニング」いただきながらご挨拶

いつもながら、素敵な「モーニング」と美味しいコーヒー

三種類のパン(サンド)にサラダ・ゆで卵・デザートってどうよ

三軒目でも喫茶店誘われて・・・時刻は11時半

「モーニング」付いてくるんだぁ!!!!(笑)

聞けば、昼でも午後三時でも「モーニング」付きの店がいくらでもあるとか

「モーニング」って何の意味なんだろう
5軒廻って、2時頃「浜寿司」の看板見えたので「ここで昼にしよう」って


さすが2時だと・・・


モーニング2回もガッツリ食べた(出されたもの残せない性分で^^)ので、さすがに
ちょこっとつまんで・・・会計の安さにビックリ


挨拶に行ってお土産いっぱいもらって・・・良き恒例行事





岐阜〜中濃エリアはじめ名古屋・東海圏の「モーニング文化」ってすごいね


始めに行った先で、隣の喫茶店で朝食がてら「モーニング」いただきながらご挨拶


いつもながら、素敵な「モーニング」と美味しいコーヒー


三種類のパン(サンド)にサラダ・ゆで卵・デザートってどうよ


三軒目でも喫茶店誘われて・・・時刻は11時半


「モーニング」付いてくるんだぁ!!!!(笑)


聞けば、昼でも午後三時でも「モーニング」付きの店がいくらでもあるとか


「モーニング」って何の意味なんだろう

5軒廻って、2時頃「浜寿司」の看板見えたので「ここで昼にしよう」って



さすが2時だと・・・


モーニング2回もガッツリ食べた(出されたもの残せない性分で^^)ので、さすがに
ちょこっとつまんで・・・会計の安さにビックリ



挨拶に行ってお土産いっぱいもらって・・・良き恒例行事




Posted by たぬログ at
06:56
│Comments(0)