スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「一義さんの叙勲祝賀会で」・・・!

2018年07月22日

 この春の叙勲において、衆議院議員として約32年にわたりこの地域の発展と国家の
安寧の為に尽力なさった功績から、最高位「旭日大綬章」を受章されたお祝いの会が
飛騨地域3市1村の首長、関係諸団体の長を発起人として540余名のご出席で行われ
ました。 ひだホテルプラザの広間2つで(それでも満杯)flowers&plants11

関係各市村からの呼びかけで、高山の後援会の皆さんへの呼びかけも人数限定されて
少し残念でしたが、これは公の会なのでお許しいただいて・・・emotion05

タヌも、最後尾45番テーブルで金子俊平夫婦と見守りました(^^)animal13


「一義さんご夫妻」の入場から始まり・・・emotion16  11時に開会emotion08


下呂市長の開会の辞、発起人代表として國島市長がご挨拶(^^)

ご来賓を代表して、古田岐阜県知事さんも駆けつけてくださり・・・flowers&plants10

二間続きですが、ステージは遠くて・・・emotion26

タヌたちの広間は、設えられた画像を見ながら・・・home2



一義さんのご挨拶・・・32年をようやく振り返って(政治家は現職のときは振り返る余裕も
ない!と常々口にしておられた)、万感の思いでこれまでお世話になった皆さんに向け
精一杯のお礼を・・・emotion06


30年以上のお付き合いをしていただいた、一義さんを誇らしく思った瞬間animal13

ふと、なぜかあの「中山靖雄先生」の年賀状が目の前に大きく現れた・・・emotion16
「光らせている人が、光っている人」
自分の人生訓として、今は使わせていただいてる大事な年賀状emotion16

一義さんは、「地域を、国を光らせる為に尽力された!」flowers&plants11
そのおそばで、少しでもその役に立ちたいとこれまでやってきた!emotion22
いろいろな出来事があったさ! 人には言えないこともいっぱい!!!!!
信じてここまで付き合ってきた! ずっと勝ち続けてemotion04 そして今日を迎えた!!

「あんたはバカか!」「おまえはバカやろ!」・・・人に何言われようが、自分は自分face16

たぶん一義さんもそう思ってるだろ(^^) 「とにかくヨカッタさ(笑)」face15
                     心の中で、誇らしい気持ちをかみ締めたanimal13hand&foot08

うたてぇありがとな





  

Posted by たぬログ at 10:10Comments(0)