スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「王将のランチ その2」・・・!

2018年02月28日

 今日は、1日デスクワークgift&mail6
                  じっとしていることが苦手な性分でね・・・transportation06

でも期限を決めていたので、3時までには完成(資料作り)face16emotion05

昼ごはんは、11時半に「王将」・・・(歩いて30秒)food01_1

今日は「マーボー丼セット」でねanimal13hand&foot08
                 コロッケ付きで・・・¥594money1

                      お値打ちなんだわなface15

明日は、東小の3年生に「祭りの話」flowers&plants11
櫻山八幡宮 「高山祭屋台会館」の見学のあと、学校行って1時間授業animal13gift&mail6
                              楽しみやな~~~emotion16

勉強中おつかれさま
  

Posted by たぬログ at 16:39Comments(0)

「出張チビリ会 in 魚幸」・・・!

2018年02月28日

 毎月定期的に集まる「チビリ会」・・・flowers&plants11
定例会は「あうん」で開催するが、年に2~3度は場所を変えて行うのですface15

昨晩は、「おっ、たまにはいいんじゃない!」とみんなが行きたかった「魚幸」さんで
「出張チビリ会」drink02food01_1

幹事以外は、全員初で・・・(^^)emotion08

「飛騨のカニ小屋」で魚介三昧・・・flowers&plants11


どーんと、まずは「カニ」・・・hand&foot08
ベニズワイほか2種類のカニやカニ味噌甲羅など・・・二盛emotion16


ひたすら焼いて、食べて、飲んで・・・みんな寡黙になってきたぜ(笑)face15


牡蠣もきましたよ~~~flowers&plants10


ワイルドに、「小屋」で楽しむ魚介料理ですから・・・最初に話してあったからみんな
ラフ~作業服でね(^^)  格好気にしてたら始まりませんぜface15



山賊、いや「海賊」の酒盛り気分でねemotion08
コンパネのテーブルに、ビー箱のイス・・・ワイルドだぜ~~~face16hand&foot08



「氷見さばの竜田揚げ」もメチャ美味しくてビックリflowers&plants11
そして・・・皆さんお待ちかね「魚幸のカニコロッケ」も登場face16emotion16
                         ずっしり「カニ」が詰まってflowers&plants12


黙って、ひたすら食べ続けた「チビリ会」メンバーでした(^^)face15


〆の雑炊までいただいて・・・身動きできないくらいの満腹感でねanimal13flowers&plants2

海辺の「漁師小屋」へ出かけたような気分で・・・transportation06
                  貴重な、美味しい体験させていただきましたぁemotion16emotion16

もちろん、2次会になんて言葉は無く・・・まっすぐ家へ送ってもらいました・・・transportation07
うたてぇお腹いっぱい











  

Posted by たぬログ at 08:27Comments(0)