スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「サタデーナイトは、でこなる横丁で」・・・!

2018年02月18日

 土曜の午後、「羽生・宇野」のワンツーフィニッシュで感動してemotion06
羽生(はぶ)竜王が、藤井君に負けて・・・藤井君「朝日杯公式戦初優勝」で、史上初の
中学生6段誕生emotion16
                 日本の若者は凄いヤツばかりやな~~ってface15emotion08

夕方から「ひだまり」で温まってemotion05flowers&plants11

夜は、ふらりと一人で出かけたくなって・・・flowers&plants10transportation06

提灯に吸い込まれるように・・・weather04


昨晩は「郡上魚やす」でね・・・リニューアルして初めてflowers&plants10



「するめいか」で一杯flowers&plants11


魚には日本酒だよね(^^)face15  熱燗しみる~~~flowers&plants11

シンガポールから見えた団体さん(家族?)(金持ち風)が6人で店はいっぱい(^^)

一番奥だったので、これで詰み! 身動きできないemotion19


仕方がない、腰を据えて・・・と、「しほろ牛のカルビ」~「さつま揚げ」face16hand&foot08
北海道から鹿児島まで味わい尽くした感じでね(笑)emotion16
                     いろいろ選択肢が増えて、また楽しいface15

シンガポールの人たち、すごくいっぱい食べてたね~~~money3


外へ出て、寒かったのですぐに「缶詰バー」入って(^^) 
「アペロールですね^^」って何も言わないうちにオーダー?? でも「アペロール」face15hand&foot08
                      だって、これ美味いんです(^^)flowers&plants12


何か、缶詰・・・おっと、見つけたぞanimal13

お好み焼きの缶詰(たこ焼きはダメだったそうですが)にチャレンジemotion08

                        これはイケルね! 選んで正解face16hand&foot08

                   楽しいでこなる遊び・・・でも最後はフラフラでしたよanimal06
ぐだ〜













  

Posted by たぬログ at 13:01Comments(2)

「雪の宮川朝市散歩~楽しいね」・・・!

2018年02月18日

 今朝は、銀行の駐車場の除雪車の音で目が覚めて・・・face16
「あ~雪またじせなならん」・・・weather04weather04


陽も昇ってきたので・・・気合入れて「雪またじ」(^^)weather04


そして、宮川朝市散歩は「ぼくんち」でモーニングからdrink01food01_1


朝の「新鮮野菜」・・・いいですね~~~animal13flowers&plants2

あちこちご挨拶や立ち話しながら・・・face15


「雪の朝市」・・・早くから観光客flowers&plants10



もちろん、まりちゃんとこで「モーニングたこ焼き」いただいてねanimal13hand&foot08

今朝は、そのお隣の「コマコーヒー」のお兄ちゃんに久しぶりにお会いして(^^)face16


エスプレッソ試飲させてもらい・・・飲み方も教授drink01
お勧めの「カプチーノ」注文して・・・しばらく待ってるとdeco9
「猫派ですか? 犬派ですか?」って聞かれて、てっきり猫舌か問われたと思ったら
なんと絵を描いてくれたんですよ(^^)emotion26

もちろん、犬派って言って(^^)animal13 (タヌキ派とは言えなかった^^)



暖かいテントの中で、お洒落なコーヒーをね(^^) 観光客にも評判だねface15



8時過ぎて、外国人観光客ばかりになってきましたよ(^^)flowers&plants11





鍛冶橋の「手長・足長像」も、雪帽子かぶってお出迎え(^^)camera1


十六銀行の「さるぼぼ」も、看護師さんに変身~~~(笑)face16


屋台蔵も「ソフトクリーム」food11

                 楽しい朝散歩でした~~~animal13
嬉しいおつかれさま



















  

Posted by たぬログ at 09:38Comments(0)