「出張チビリ会 in 魚幸」・・・!
2018年02月28日
毎月定期的に集まる「チビリ会」・・・
定例会は「あうん」で開催するが、年に2~3度は場所を変えて行うのです
昨晩は、「おっ、たまにはいいんじゃない!」とみんなが行きたかった「魚幸」さんで
「出張チビリ会」

幹事以外は、全員初で・・・(^^)

「飛騨のカニ小屋」で魚介三昧・・・

どーんと、まずは「カニ」・・・
ベニズワイほか2種類のカニやカニ味噌甲羅など・・・二盛

ひたすら焼いて、食べて、飲んで・・・みんな寡黙になってきたぜ(笑)


牡蠣もきましたよ~~~

ワイルドに、「小屋」で楽しむ魚介料理ですから・・・最初に話してあったからみんな
ラフ~作業服でね(^^) 格好気にしてたら始まりませんぜ


山賊、いや「海賊」の酒盛り気分でね
コンパネのテーブルに、ビー箱のイス・・・ワイルドだぜ~~~



「氷見さばの竜田揚げ」もメチャ美味しくてビックリ
そして・・・皆さんお待ちかね「魚幸のカニコロッケ」も登場

ずっしり「カニ」が詰まって

黙って、ひたすら食べ続けた「チビリ会」メンバーでした(^^)

〆の雑炊までいただいて・・・身動きできないくらいの満腹感でね

海辺の「漁師小屋」へ出かけたような気分で・・・
貴重な、美味しい体験させていただきましたぁ

もちろん、2次会になんて言葉は無く・・・まっすぐ家へ送ってもらいました・・・



定例会は「あうん」で開催するが、年に2~3度は場所を変えて行うのです

昨晩は、「おっ、たまにはいいんじゃない!」とみんなが行きたかった「魚幸」さんで
「出張チビリ会」


幹事以外は、全員初で・・・(^^)


「飛騨のカニ小屋」で魚介三昧・・・


どーんと、まずは「カニ」・・・

ベニズワイほか2種類のカニやカニ味噌甲羅など・・・二盛


ひたすら焼いて、食べて、飲んで・・・みんな寡黙になってきたぜ(笑)



牡蠣もきましたよ~~~


ワイルドに、「小屋」で楽しむ魚介料理ですから・・・最初に話してあったからみんな
ラフ~作業服でね(^^) 格好気にしてたら始まりませんぜ



山賊、いや「海賊」の酒盛り気分でね

コンパネのテーブルに、ビー箱のイス・・・ワイルドだぜ~~~




「氷見さばの竜田揚げ」もメチャ美味しくてビックリ

そして・・・皆さんお待ちかね「魚幸のカニコロッケ」も登場


ずっしり「カニ」が詰まって


黙って、ひたすら食べ続けた「チビリ会」メンバーでした(^^)


〆の雑炊までいただいて・・・身動きできないくらいの満腹感でね


海辺の「漁師小屋」へ出かけたような気分で・・・

貴重な、美味しい体験させていただきましたぁ


もちろん、2次会になんて言葉は無く・・・まっすぐ家へ送ってもらいました・・・



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 08:27│Comments(0)