スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「南濃町のみかんは」・・・!

2016年03月03日

 今日は、取引先メーカーさんが朝から社員さんと同行PRemotion22

お土産?に、「南濃町のみかん」を持ってきてくれました(^^)food12

見栄えはあまりよくなく、皮も厚いので・・・期待せずに(失礼)食べましたが、これが
甘くて(^^) びっくりポンやぁ!flowers&plants12  ゴチでしたぁ(^^)face15

昼ごはんは、お向かいのスーパーへ買い物がてら食材探検(笑)

「海老グラタンと稲荷寿司」でね(^^)animal13flowers&plants2

コテラの運営する、マルシンネットショップに続けてご注文が・・・(^^)face15flowers&plants11

船津舟弘作「煌春」・・・(^^)emotion08
                         まず1丁お嫁入り~~~hand&foot08

あとは、今月末出来上がりかなぁ???face16

長いうち待って、出来てきた仲間たちも・・・(笑)

「圭三郎」「座右」など・・・(^^)emotion16

5月に向けて、在庫の鉋も整理して・・・emotion08




第32回全国削ろう会 飛騨高山大会まで あと72日!
えれぇ
 


  

Posted by たぬログ at 17:16Comments(0)

「3月3日 ぼくんちでモーニングから」・・・!

2016年03月03日

 昨晩は、「全国削ろう会 飛騨・高山大会 準備委員会」・・・face16hand&foot08

削ろう会3月会報に掲載する、最終告知PRの紙面内容の確定! 今週の報告事項
など7時から11時まで(ハードなので早く軽減したいけど)やるべきことを・・・gift&mail6emotion26

おかげさまで、いろんな所からの「ご協力・ご協賛」も取り付けながら少しづつ進んで
います!
参加申込みもここへ来てぐんぐん伸びて200名を超し、出店の関係は60ブースにも
なり満杯締め切り! あとは地元の飲食・土産関係のみなさんに個別当たり(^^)
思い描いてる方向へ着々と進めそうです!face15

頭使いすぎて、今朝は二度寝してしまい・・・emotion22transportation06
飛び起きて身繕いして(笑)・・・「ぼくんち」駆け込んでdrink01food01_1



ホッと態勢を整えて・・・(^^)



ちょうど、西小学校の校長さよちゃんが街頭指導に立ってたので、JA基金の申請が
受諾通過した件お話して・・・(^^)flowers&plants11
また今年も、西小のこどもたちと「郷土教育」の実践できます(^^)emotion08emotion21
                       今は秘密ですが、いずれ・・・flowers&plants11animal13animal15animal15animal04
うたてぇ






  

Posted by たぬログ at 08:48Comments(0)