スポンサーリンク
「櫻山八幡宮 高山祭屋台会館に入替え日」・・・!
2016年03月27日
新聞紙上の間違った記事で、屋台組の皆さんからはたくさんのご質問やらお叱りを
いただきました
ちゃんと記者さんには申し入れしましたのでお許しください!
いつもなら、入替えの可否を決するために3時頃から30分おきに起きて窓を開けたり
空を見上げたりするんですが・・・今朝はまったく天気の心配は要らず


6時20分に、全員集合して屋台会館へ向かって・・・(とはいっても全員で10名)

それでも、一番出しでね(^^)

今朝は、4台が出て4台が入って・・・観光客もたくさん見えてましたがラッキーでしたね


順調に曳行して7時15分過ぎには「屋台蔵」へ帰ってきましたぁ(^^)


久しぶりに、外装品をはずして(丸裸^^)ゆっくりお休みです

もちろん「仙人さま」も、祠でお休みになられます(^^)



少ない人数で、一致協力!
(とにかく8軒しかないんですから
)
8時過ぎには、片付け作業終了!
皆自分の持分を理解してるから、あっという間に出来るんです(^^)
もちろんいい仕事(笑)


いただきました



いつもなら、入替えの可否を決するために3時頃から30分おきに起きて窓を開けたり
空を見上げたりするんですが・・・今朝はまったく天気の心配は要らず



6時20分に、全員集合して屋台会館へ向かって・・・(とはいっても全員で10名)


それでも、一番出しでね(^^)


今朝は、4台が出て4台が入って・・・観光客もたくさん見えてましたがラッキーでしたね



順調に曳行して7時15分過ぎには「屋台蔵」へ帰ってきましたぁ(^^)



久しぶりに、外装品をはずして(丸裸^^)ゆっくりお休みです


もちろん「仙人さま」も、祠でお休みになられます(^^)




少ない人数で、一致協力!



8時過ぎには、片付け作業終了!

皆自分の持分を理解してるから、あっという間に出来るんです(^^)

もちろんいい仕事(笑)



Posted by たぬログ at
17:22
│Comments(4)
「日曜のための土曜日は」・・・!
2016年03月27日
3月27日日曜日は、早朝から午前中は予定がビッシリで・・・(^^)
櫻山八幡宮「高山祭屋台会館」の3月入替え日
それが終わったら、「削ろう会PR」(^^) 忙しい日曜の朝になる予定で

昨晩は、友人と今日の為にと「焼肉」・・・(^^)



「灯り家」さんで、「常連さん盛り」いただいて(^^)




うん、力になった(笑) ゴチでした


櫻山八幡宮「高山祭屋台会館」の3月入替え日

それが終わったら、「削ろう会PR」(^^) 忙しい日曜の朝になる予定で


昨晩は、友人と今日の為にと「焼肉」・・・(^^)




「灯り家」さんで、「常連さん盛り」いただいて(^^)





うん、力になった(笑) ゴチでした



Posted by たぬログ at
15:52
│Comments(0)