スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「かやく家の弁当」・・・!

2016年03月08日

 このところ朝が来るのが早くて、1日が早くて・・・transportation06
しっかりしてないと、やるべきことを逃して1日が過ぎて・・・face17
                     こまったなぁ!このサイクルなんとかして~~emotion19

モーニングは、散歩して「ぼくんち」へ・・・transportation06


今年の高山の桜予想は、4月の高山祭りの頃らしい(^^)flowers&plants11


昼ごはんは、「かやく家」さんの弁当(^^)food01_1

中華風?弁当・・・いろいろ入って美味しかった(^^)emotion16

今夜は、久しぶりに早く寝ようかなぁ(^^)weather09
あぐんだ



  

Posted by たぬログ at 14:03Comments(0)

「削ろう会の準備会議のあとは」・・・!

2016年03月08日

 昨晩は、毎週の「削ろう会準備会議」!gift&mail6
メンバーはそれぞれの仕事が終わってから集合!emotion22transportation06
                     7時から11時まで、「熱い時間」をface15emotion04



3月会報完成入稿! 事務局にも無理を言って目一杯の情報を掲載していただく
ことにして・・・(^^)hand&foot08 まだ書きたらないけどねface16emotion26



高山陣屋の「青海波」に、国分寺の「イチョウの葉」を模して、「飛騨匠」の文字を・・・
我々実行委員会メンバーのそろいの法被(^^)face15deco9

今月は、みんなで踏ん張って! あと少し!もう少し! ガンバロ~~~~flowers&plants10emotion04

11時過ぎに、会社を出る前に電話して・・・transportation07deco1

「あうん」で、「豆腐定食」を作ってもらって入店即ご飯(笑)food01_1

「疲れた顔しとるで甘いものやるさ・・・」、コーヒーに「江戸とらやの羊羹」をつけて
もらって・・・甘~~~~~~~~~~~~~~~~いface08

その頃、家では家内とMi助が「削り華」の色づけ作業を・・・(^^)gift&mail6animal15

周りのみんなに支えられて・・・(^^)animal13flowers&plants2

第32回全国削ろう会 飛騨・高山大会まで あと67日!
感激





  

Posted by たぬログ at 08:58Comments(0)