スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「気持ちのいい朝、クイニーアマンとカレーから」・・・!

2016年03月17日

 今朝は気持ちのいい朝でしたね(^^)weather01
5時半には、キッチリ目が覚めてねface15

朝日も早くなってきたし・・・weather01



朝ごはんは、昨晩の残りで「朝チョッとカレー」を・・・food01_1


昨日、名古屋へ用事に行ってたMi助のお土産(^^)gift&mail1

ゴントラン・シェリエの「クイニーアマン チョコレート味」(^^)flowers&plants11
                           ウマッanimal13flowers&plants2

まもなく完成予定の「16BK高山支店」(^^)flowers&plants11


景観保全地域なので、修景に配慮して木質を多く使っていただいて・・・(^^)flowers&plants11
飛騨高山らしい、上三之町古い町並みの入り口にふさわしい建物が誕生しますface15

タヌの屋台「仙人臺」の屋台蔵の前が駐車場です。以前は金網の柵でしたが前支店長
にもお願いして「木柵」にしていただけないかと要望してましたところ・・・deco9

屋台や提灯もおかげさまで映えることまちがいなし(^^)emotion21
                            ご協力に感謝です(^^)emotion16
感激









  

Posted by たぬログ at 15:15Comments(2)

「雨音ダイニングで月イチ会」・・・!

2016年03月17日

 昨晩は、「雨音ダイニング」で定例の「月イチ会」を・・・face16hand&foot08

玄関の「享保雛」・・・店の雰囲気にピッタリflowers&plants11emotion21




昨晩も、観光~経済~身の回りの話(笑)で盛り上がり(^^)emotion16



大将の自信作が、後押してくれて(^^)flowers&plants11



〆の「ナシゴレン」は「辛くて!美味くて!」・・・後引くねface15emotion08

店の人との会話~仕事ぶりを見て、その店の様子はわかるもんですよね(^^)deco9
お客様に合わせた「会話」ができるか?(この店は出来すぎですが^^) face15
                     だから、基本的にカウンターが好きですanimal13flowers&plants2
                           楽しかったね(^^)flowers&plants11


昨日は、お客様から「花挿しで残ったやつやけど飾っておきない^^」と・・・・flowers&plants12


「サンシュユ」の花木をいただきましたぁ(^^)flowers&plants12
「山茱萸」(サンシュユ)と書き、読むらしいです(^^) 別名は「ハルコガネバナ」flowers&plants12
秋になると「グミ」と呼ばれる赤い実をつけるようで、漢方薬に用いられるようです(^^)
お彼岸のお寺の仏花として、「花挿し」で使われたものをいただきましたぁemotion21
うたてぇ

                

  

Posted by たぬログ at 06:46Comments(0)