スポンサーリンク
「コメダ珈琲で昼はグラタン」・・・!
2016年03月05日
今日は半ドン! そして11時前に早退して「月次診察」へ・・・
会社へ戻って、明日の「削ろう会PR」の準備しているコテラのお手伝いを

終わって、遅い昼食(^^)


コメダで「グラタン」を・・・熱っ
明日は、雨予報が遅れているので予定通りできるかな???
10時~1時 上三之町船坂酒造さま中庭
「かんな削り実演 および かんな削り体験」 「削り華フラワーアート体験 &展示販売」
ぜひ遊びに来てください



会社へ戻って、明日の「削ろう会PR」の準備しているコテラのお手伝いを


終わって、遅い昼食(^^)



コメダで「グラタン」を・・・熱っ

明日は、雨予報が遅れているので予定通りできるかな???
10時~1時 上三之町船坂酒造さま中庭
「かんな削り実演 および かんな削り体験」 「削り華フラワーアート体験 &展示販売」
ぜひ遊びに来てください



Posted by たぬログ at
16:49
│Comments(0)
「本郷で 旬をくらふ の巻」・・・!
2016年03月05日
昨晩は、友人らとの会

「本郷」さんで「旬をくらふ」会を・・・



3月3日で移転5周年! オーナー・スタッフ頑張って少しづつ「名店」への階段を


昨晩も、スタートの「お通し」から美味しさ満載でね・・・(^^)
「旬をくらふ」ということで・・・(^^)


まずは、「新玉ねぎ」「ホタルイカ」「蕗の薹」を・・・(^^)

「青海苔の風味が絶妙のゼッポリーニ」に「なめたかれい」・・・
本郷の「ゼッポリーニ」は大好きで、毎年この時期に注文

昨晩も「旬の食材」を満喫しましたぁ(^^)

美味・安心・・・まさにそのとおり


「削ろう会 3月会報に掲載する 飛騨・高山大会最終広告(案)完成!」
月曜会議までに閲覧・修正して名古屋へ・・・
昨日も、出展申込み(大コマ)の来たり、市内の飲食関係のお店との調整、そして
会場の段取りなど段々絵が描けるようになってきましたぁ(^^)
団体でのご登録もどんどん増えて・・・
毎日FAX・携帯は
・・・
第32回全国削ろう会 飛騨・高山大会まで あと70日!



「本郷」さんで「旬をくらふ」会を・・・




3月3日で移転5周年! オーナー・スタッフ頑張って少しづつ「名店」への階段を



昨晩も、スタートの「お通し」から美味しさ満載でね・・・(^^)

「旬をくらふ」ということで・・・(^^)



まずは、「新玉ねぎ」「ホタルイカ」「蕗の薹」を・・・(^^)


「青海苔の風味が絶妙のゼッポリーニ」に「なめたかれい」・・・

本郷の「ゼッポリーニ」は大好きで、毎年この時期に注文


昨晩も「旬の食材」を満喫しましたぁ(^^)


美味・安心・・・まさにそのとおり



「削ろう会 3月会報に掲載する 飛騨・高山大会最終広告(案)完成!」
月曜会議までに閲覧・修正して名古屋へ・・・

昨日も、出展申込み(大コマ)の来たり、市内の飲食関係のお店との調整、そして
会場の段取りなど段々絵が描けるようになってきましたぁ(^^)

団体でのご登録もどんどん増えて・・・

毎日FAX・携帯は


第32回全国削ろう会 飛騨・高山大会まで あと70日!

Posted by たぬログ at
08:52
│Comments(0)