「3月3日 ぼくんちでモーニングから」・・・!
2016年03月03日
昨晩は、「全国削ろう会 飛騨・高山大会 準備委員会」・・・

削ろう会3月会報に掲載する、最終告知PRの紙面内容の確定! 今週の報告事項
など7時から11時まで(ハードなので早く軽減したいけど)やるべきことを・・・

おかげさまで、いろんな所からの「ご協力・ご協賛」も取り付けながら少しづつ進んで
います!
参加申込みもここへ来てぐんぐん伸びて200名を超し、出店の関係は60ブースにも
なり満杯締め切り! あとは地元の飲食・土産関係のみなさんに個別当たり(^^)
思い描いてる方向へ着々と進めそうです!
頭使いすぎて、今朝は二度寝してしまい・・・

飛び起きて身繕いして(笑)・・・「ぼくんち」駆け込んで




ホッと態勢を整えて・・・(^^)

ちょうど、西小学校の校長さよちゃんが街頭指導に立ってたので、JA基金の申請が
受諾通過した件お話して・・・(^^)
また今年も、西小のこどもたちと「郷土教育」の実践できます(^^)

今は秘密ですが、いずれ・・・







削ろう会3月会報に掲載する、最終告知PRの紙面内容の確定! 今週の報告事項
など7時から11時まで(ハードなので早く軽減したいけど)やるべきことを・・・


おかげさまで、いろんな所からの「ご協力・ご協賛」も取り付けながら少しづつ進んで
います!
参加申込みもここへ来てぐんぐん伸びて200名を超し、出店の関係は60ブースにも
なり満杯締め切り! あとは地元の飲食・土産関係のみなさんに個別当たり(^^)
思い描いてる方向へ着々と進めそうです!

頭使いすぎて、今朝は二度寝してしまい・・・


飛び起きて身繕いして(笑)・・・「ぼくんち」駆け込んで





ホッと態勢を整えて・・・(^^)

ちょうど、西小学校の校長さよちゃんが街頭指導に立ってたので、JA基金の申請が
受諾通過した件お話して・・・(^^)

また今年も、西小のこどもたちと「郷土教育」の実践できます(^^)


今は秘密ですが、いずれ・・・






スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 08:48│Comments(0)