スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「2月22日は猫の日」・・・!

2021年02月22日

 昨晩も、早く寝たなぁ~~~weather09
晩御飯のあと、「ツムちゃん」が部屋へ遊びに来てゲーム一緒にやったことまで・・・weather10
                今朝5時半まで・・・ほぼグッスリface16

今朝は6時に朝食food01_1drink01



早番だったので、6時40分には会社へ・・・transportation07
          完全に「朝型」の生活習慣で、1日のウエートは「前半」ですface15



今朝は、朝霧に覆われていますが・・・日中は暖かく夜から下り坂かな??weather06weather04

☆2月22日・・・今日は「猫の日」(にゃ~にゃ~=22)

         タヌはどうも「猫」は苦手で・・・「犬派」なんだなanimal14

「愛玩動物」として、人類とのお付き合いも長い彼らですが・・・
少子高齢化や人間のライフスタイルの中で、時に社会問題化することもemotion22
最後まで「面倒」をみられず、自立して「自然の中で生きる」ことは軟しい彼らを
放置や処分してしまうことになるのも、人間の身勝手な仕業でねemotion19
          かわいい彼らと「共存」する責任も重大だねflowers&plants10

☆今日は、「聖徳太子の忌日」flowers&plants10
     622年推古天皇30年の2月22日に崩御されたと・・・emotion16
       (日本書紀の記述では、621年2月5日らしい)
  日本の歴史上、その政治力や大陸からの文化吸収など残した足跡や
  その後に与えた影響は大きい「古代日本」では特筆される人物flowers&plants11

☆気になるニュース・・・ファイザー社のワクチンの遅れemotion19
   高齢者の4月からの「ワクチン接種」は、ずれ込む可能性大emotion17
   医療従事者の「優先摂取」が100万人オーバーも原因emotion22
   (しっかり、線引きや把握ができないこと・・・最近の制度設計で目立つね!)
        100万人が「優先摂取」から取り残されてたわけで・・・emotion23

   日本の「医学・医療技術」で、早く「国産品」ができないものか???

☆昨日の「競馬予想」・・・良い予想だったなanimal13gift&mail6
   やはり「カフェファラオ」強かったなanimal13hand&foot08  もちろんハズした(笑)face17
                  もっと自分を信じろ・・・ってねemotion06

   今週も頑張ろうemotion04

おはよぅおつかれさま





  

Posted by たぬログ at 08:37Comments(0)