スポンサーリンク
「今日は、文化財防火デーだね」・・・!
2021年01月26日
今日は、「文化財防火デー」

1949年(昭和24年)1月26日 国宝「法隆寺」の金堂火災により「障壁画」焼失
戦後の混乱期、国宝等の「改修工事」のさなかの事故
その後、1955年に「文化庁・消防庁」が「文化財防火デー」を制定
1945年(昭和20年)5月14日には、名古屋大空襲で「名古屋城天守閣・本丸御殿」
などの国宝が焼失
戦時であり、米軍の空襲を避ける為「金の鯱ホコ」を降ろし、障壁画などを疎開させ
始めたときに空襲の焼夷弾で炎上・焼失

日本の国宝や重要文化財の多くは、「木造建造物」が多く「焼失事故」が一番に
恐れられている
「文化財防火デー」の制定で防火意識を高める
地元高山でも、祭り屋台の火災による焼失!
高山別院・大雄寺の火災など
での「本堂焼失」
、現存していれば「重要文化財級」だったんでしょう

世界でも、中国の「文化大革命」での国宝破壊・消失! アフガニスタンなど紛争
国家の「世界遺産消滅」など、火災ばかりではない「文化財の消失」
「文化財を守る」ことは、地球規模での運動であるべきだね

今日は、そんなこと考えながら・・・


「王将」でランチ




1949年(昭和24年)1月26日 国宝「法隆寺」の金堂火災により「障壁画」焼失

戦後の混乱期、国宝等の「改修工事」のさなかの事故

その後、1955年に「文化庁・消防庁」が「文化財防火デー」を制定

1945年(昭和20年)5月14日には、名古屋大空襲で「名古屋城天守閣・本丸御殿」
などの国宝が焼失

戦時であり、米軍の空襲を避ける為「金の鯱ホコ」を降ろし、障壁画などを疎開させ
始めたときに空襲の焼夷弾で炎上・焼失


日本の国宝や重要文化財の多くは、「木造建造物」が多く「焼失事故」が一番に
恐れられている


地元高山でも、祭り屋台の火災による焼失!

での「本堂焼失」



世界でも、中国の「文化大革命」での国宝破壊・消失! アフガニスタンなど紛争
国家の「世界遺産消滅」など、火災ばかりではない「文化財の消失」

「文化財を守る」ことは、地球規模での運動であるべきだね


今日は、そんなこと考えながら・・・



「王将」でランチ



Posted by たぬログ at
14:47
│Comments(0)
「今朝は朝霧に覆われた街」・・・!
2021年01月26日
昨晩は、帰宅して家族全員で晩御飯
元気なツムちゃんと廊下で延々と(^^)「ボール遊び」

繰り返し繰り返し・・・子どものエネルギーは無尽蔵(笑)
選挙中の疲れも相まって・・・8時すぎには
6時間時計が働いて、3時前に一度起きて・・・次は5時半

嫁ちゃんにもらった「サラダまき」で朝ごはん

今朝も6時40分には会社へ・・・


今朝の「街」は朝霧に覆われて・・・7時半になっても真っ白

今日から天気は下り坂
週末はまた寒くなるという予報
まだまだ1月だもんね
年末の人の動きで、正月以降どんどん増加してた「感染者」も「緊急事態宣言」の
発出から2週間経って・・・やや高止まり傾向かな?? まだ安心は出来ないけど
しかし感染者の出るところ(クラスターも)は、出るはずがない!だろうと思われる
ようなところでも発生! この病気が簡単に「収束・退治」できない事由となってる
結果、「行動制限」・・・となってしまうのか??
「今は仕方ない!」のだろうけど・・・この状態が続くといよいよ困窮する人は増える
ことになるのは必定!!
少しでも押さえ込めるのか? これから2週間は重要局面
押さえ込んだ上での「ワクチン接種開始」なら、効果は大きいか
今の状態(経験値)を0基点として、上を向いていきたいもんだね




元気なツムちゃんと廊下で延々と(^^)「ボール遊び」


繰り返し繰り返し・・・子どものエネルギーは無尽蔵(笑)

選挙中の疲れも相まって・・・8時すぎには

6時間時計が働いて、3時前に一度起きて・・・次は5時半


嫁ちゃんにもらった「サラダまき」で朝ごはん


今朝も6時40分には会社へ・・・



今朝の「街」は朝霧に覆われて・・・7時半になっても真っ白


今日から天気は下り坂

週末はまた寒くなるという予報

まだまだ1月だもんね

年末の人の動きで、正月以降どんどん増加してた「感染者」も「緊急事態宣言」の
発出から2週間経って・・・やや高止まり傾向かな?? まだ安心は出来ないけど

しかし感染者の出るところ(クラスターも)は、出るはずがない!だろうと思われる
ようなところでも発生! この病気が簡単に「収束・退治」できない事由となってる

結果、「行動制限」・・・となってしまうのか??
「今は仕方ない!」のだろうけど・・・この状態が続くといよいよ困窮する人は増える
ことになるのは必定!!

少しでも押さえ込めるのか? これから2週間は重要局面

押さえ込んだ上での「ワクチン接種開始」なら、効果は大きいか

今の状態(経験値)を0基点として、上を向いていきたいもんだね




Posted by たぬログ at
07:58
│Comments(0)