スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「ご長寿大国 ニッポンなのかなぁ?」・・・!

2021年01月22日

 先日、高山市最高齢110歳の「ちゑおばあさん」がお亡くなりになったemotion06
母の叔母にあたる方であった。 100歳過ぎてからも毎年自筆の「年賀状」出された!
100歳超えても携帯電話使われてた! 100歳超えてもたまのお散歩「飛騨高山
美術館」まで散歩されて・・・プランナーの人は「おばあちゃんにキャラメルもらった!」
って話されていた!  まだまだと思ってたけどemotion06

110年。。。明治・大正・昭和・平成・令和・・・う~ん凄いなemotion05emotion06
            ご冥福をお祈りいたしますemotion06

先日、会社へ昔から来られる大工さんが・・・
お買い物されたあと、「あんたの顔みていかんと!」って。。。しばらくお話したanimal13

91歳の現役??大工さん、「免許の書き換えいったら今1回はくれるって言われた!」
「認知検査もやったでな!」「車ないと病院もいけんし!」「たまに仕事来るし、高い
とこは上らんけどな!」。。。「まあ車が先か、俺が先かやけどな! ハハハッ^^」
        我が社のお客様では「現役最高齢」かもface15  スゲェ~~animal13hand&foot08

昔からのお客様で80歳以上の「現役大工さん」はかなりおられますよ(^^)
     みんなお元気なんです! 若いうちから現場で鍛えられて・・・flowers&plants10

社員さんのお母様。。。85歳face16
以前は杖突いておられたけど「元気なのか?」って聞いたら、「今でも本町まで
買い物にいきますよ!」ってhand&foot08
社員さんが「杖でリュックだと危いから押し車にしなさいよ!」っていうと、お母様
「いややぁ! 年寄りに見られるで~~!」・・・「お前年寄りやぞ!」・・・「ははは
そうやな!」って、それ以来押し車になったそうです(笑)face15

           みんなスゴイな(^^) ご長寿大国ニッポンやなflowers&plants11

ご長寿のみなさんが、安心・安全に暮らしていただけるように・・・hand&foot08
          「コロナ」のリスクから少しでも守られますようにflowers&plants11



うたてぇポンポン
  

Posted by たぬログ at 13:12Comments(0)

「やはり、今は変えるべきときではないよ」・・・!

2021年01月22日



1月22日(金曜日)flowers&plants10
今日は「カレーラスの日」なんだって・・・face15
1982年の今日、全国の小学校の給食に「カレーライス」が登場emotion16
       俺たちの小学生のときは、せいぜい薄い「カレースープ?」だったなanimal13

今朝は5時に目が覚めた・・・face16

6時に朝食food01_1drink01
           その前に、大寒の日からは毎日2杯の「寒の水」を飲むflowers&plants10

お酒や味噌の仕込にも使われる「寒の水」。。。1年で一番寒い時期の冷たい水flowers&plants10
「雑菌が少なくなる時期の水」・・・高山の「水道水」は美味しいからね! 毎年この時期
には「寒の水」たっぷり飲むようにしてます(^^)hand&foot08

朝6時40分に会社へ・・・transportation07
気温マイナス4℃ 今日は雨予報だけど、今朝はみぞれで道路もやや白いweather03

体温、血圧=異常なし!  先日の定期診察でも「血糖値」もこの半年コントロール
OK! 肝機能上々(^^)=γ-GTPは14やぁflowers&plants11
              今日も元気! がんばるぞ~~~emotion04


今夜は「古田はじめ候補の総決起大会」flowers&plants11
現職知事として「公務優先」・「コロナ対策最優先」の姿勢で、一貫してほとんどの
選挙運動を自粛され、陣営も「コロナ対策徹底」で集会もとにかく少人数で!!
今夜の「総決起大会」も、各地とリモートで繫いで! ほとんどの方はご自分のPC
などで「ユーチューブ」にて応援! というくらいの徹底でemotion04

他陣営では、今夜は1000人以上集めるらしいけど??? 大丈夫かなぁ??
そうか!「コロナは罹っても、2週間寝てれば治る」って言う方だから、平気かemotion23
           罹れば抗体できて、ワクチンの心配もいらん・・・てかface20emotion26

冗談じゃないぜface18  まあ個人のお考えだからいいかflowers&plants2

現職の「古田はじめ候補」は、それ以前の「梶原県政」を引き継いだとき、岐阜県の
財政は「全国ワースト3」だったemotion22
      それが昨年の岐阜県財政は「全国ベスト3」にまでなったんやなflowers&plants11

知事に就任以来、「鳥インフルエンザ」・「豚コレラ」・そして「新型コロナウイルス」と、
度重なる危機に対処してこられたよね! そして毎年のように起こる県土の災害
にも、その復旧に尽力されてきたんだ!

おっと忘れてはいけない、就任早々には「県庁内の裏金問題」の仕置きもされた!
あっそうか・・・だから県職員の皆さんの中の1部は、今回知事の支援しないのかemotion22
        まあ、「あったんがえし」なんてどこでもあるからね!どうでもいいけどface16

毎日新聞見てる! それぞれいいこと言っておられる! 優秀なんだなぁ!

でも、どうしても最後にはこの結論!
「今は、変えるべきときではない!」
                        ここに行き着くんだよなface20
          今は、「コロナ対策」だよなface20
                「NO CHANGE !」

おつかれさまそやな  

Posted by たぬログ at 08:17Comments(0)