スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「1月2日 今日は何する???」・・・!

2021年01月02日

 1月2日flowers&plants10
昨晩は、晩御飯「湯豆腐」であっさりと・・・food01_1
                 たぶん8時には・・・weather09weather10

今朝は5時に起きて。。。結局いつもと変わらぬ朝のルーティンanimal06hand&foot08


              6時に朝ごはん、「雑煮」food01_1drink01

会社へ、「年賀状」や「新聞」取りに・・・transportation07


今日から営業?「初売り」。。。向かいの駐車場「除雪」急ピッチでweather04emotion17


新型コロナ禍は、年明けてますます猛威emotion19
             岐阜県も「外出自粛」や「酒類提供店6日まで休業要請」emotion22

東京の感染者のうち7割近くが「感染経路不明」???emotion17
            「空気感染」? いよいよ無差別攻撃???!!!
               人の多い場所は要注意ってことか!emotion22
とにかく、もう一度「手洗い~うがい~消毒~検温~マスク」原点に戻って要注意face20flowers&plants10

いつもお邪魔してる「夜の店」も。。。「1日から営業予定でしたが、要請もあり6日まで
休業します!」って連絡きたhome6  いまは賢明な判断だろうねanimal13hand&foot08
    それぞれの形態もあるから、やり方考えてそれぞれの判断だよねemotion22
         基本は「安・近・短」==安全な近場で短時間に・・・だよなanimal13hand&foot08flowers&plants10

どもならんえれぇろ



  

Posted by たぬログ at 14:50Comments(0)

「今年の元旦は、除雪から始まった」・・・!

2021年01月02日

 今年の元旦は、「雪またじ」から始まったね(^^)weather04emotion26

何年ぶりだろ?? 元旦の雪景色face16

暮れの「雪」で、自宅に「融雪機」を持ってきてたので、元旦からゴォ~ッflowers&plants11
                   家族で家の周りの「雪またじ」weather04


「サンライト号」数年ぶりの出動でしたが。。。調子よく働いてくれて・・・face15


新雪だったので、溶かすのも早くて。。。家の周りは2度で完了!flowers&plants10

落ち着いたところで、家族全員揃って(^^)  仏壇・神棚お参りしてemotion16
「ツムちゃん」のお正月のご挨拶~ご神酒で乾杯face15hand&foot08


まずは、「お節料理」いただいてfood01_1drink02

ツムちゃんへの「お年玉贈呈式」(笑)animal15money1
ちゃんと起立して、ジイジ・バアバ・バアちゃんからのお年玉を受け取って・・・
                    御礼のご挨拶も出来ましたぁanimal15

その後、みんなで「雑煮」を食べて。。。元旦の朝(午前)の我が家の「新年の儀」face15


毎年必ずあった、元旦~2日~3日の行事は全て中止emotion22emotion19
   家族からは「いつも正月はおらんのび!」「どこも出掛けんの?」って、複雑(笑)emotion26

こんなお正月も、人生初めての経験かも・・・face16emotion26
                 何をどうしたらいいのか??わからんanimal06emotion23

あぐんだひま?


  

Posted by たぬログ at 08:38Comments(0)