スポンサーリンク
「高山市内は今週末から春爛漫やぁ」・・・!
2017年04月21日
今朝も早く(5時)起きて・・・

6時過ぎに朝ごはん

7時前に、まず中橋へ・・・


うんうん!良い感じ


おっ!先輩体操中(^^) 先日のお礼を・・・


幹から直接咲いてるみたい(^^)

江名子川畔へ移動して



日下部邸の白壁と桜がマッチして


江名子川周辺もいいし! 宮川朝市もいいし! 万人橋も明日には満開かな
せっかくやで、今月末の「屋台総曳き揃え」まで持たんかなぁ

昼ごはんは「イータウン」のカレー屋さんで・・・(^^)


「とんかつカレー」いただきました


スパイスついてきたので、振りかけたら・・・おでこから汗が出ました(笑)
ゴチでした

さて、市役所で「屋台曳き揃え」開催前最後の実行委員会



6時過ぎに朝ごはん


7時前に、まず中橋へ・・・



うんうん!良い感じ



おっ!先輩体操中(^^) 先日のお礼を・・・



幹から直接咲いてるみたい(^^)


江名子川畔へ移動して




日下部邸の白壁と桜がマッチして



江名子川周辺もいいし! 宮川朝市もいいし! 万人橋も明日には満開かな

せっかくやで、今月末の「屋台総曳き揃え」まで持たんかなぁ


昼ごはんは「イータウン」のカレー屋さんで・・・(^^)



「とんかつカレー」いただきました



スパイスついてきたので、振りかけたら・・・おでこから汗が出ました(笑)
ゴチでした


さて、市役所で「屋台曳き揃え」開催前最後の実行委員会


Posted by たぬログ at
14:10
│Comments(1)
「夜桜見物~~~」・・・!
2017年04月21日
一昨晩は、カメラの調子悪くて写真撮れず・・・
昨晩は、ピンチヒッターカメラ持って再度リベンジ

車の通りの少ない夜の下町歩くと、ついつい「ここに神馬臺やな! ここは行神臺や!」
と屋台の並ぶ順番を確認しながら・・・何やってんだろうね(笑)

江名子川の桜は1日でどんどん様子が変ります

八幡宮の順道場の斜め前の桜は、ピンクが掛かって一番綺麗な桜です


今朝、もう一度行こうかな(笑)


イータウン・でこなる・・・どちらも外国人観光客ばかりなり


偶然居合わせた、カリフォルニアからのUS人は「印傳」の財布持ってた・・・(^^)
そのカップルも、あとから入ってきた人も皆「箸使い」が上手

東京では「またあしたね!」、大阪では「ほな、またね~!」・・・高山では???
そしたらその外人さん「そしゃ、またな~~~」って
ホントに明日も来るって言ってたなぁ(^^) 笑えた(笑)


昨晩は、ピンチヒッターカメラ持って再度リベンジ


車の通りの少ない夜の下町歩くと、ついつい「ここに神馬臺やな! ここは行神臺や!」
と屋台の並ぶ順番を確認しながら・・・何やってんだろうね(笑)


江名子川の桜は1日でどんどん様子が変ります


八幡宮の順道場の斜め前の桜は、ピンクが掛かって一番綺麗な桜です



今朝、もう一度行こうかな(笑)



イータウン・でこなる・・・どちらも外国人観光客ばかりなり



偶然居合わせた、カリフォルニアからのUS人は「印傳」の財布持ってた・・・(^^)

そのカップルも、あとから入ってきた人も皆「箸使い」が上手


東京では「またあしたね!」、大阪では「ほな、またね~!」・・・高山では???
そしたらその外人さん「そしゃ、またな~~~」って

ホントに明日も来るって言ってたなぁ(^^) 笑えた(笑)


Posted by たぬログ at
06:52
│Comments(2)