スポンサーリンク
「山王祭 今日の行事はほぼ中止」・・・!
2017年04月15日
午前中の雨が・・・残念でした
今日の祭り行事は、ほぼほぼ中止になりました
タヌの予定も大幅に変更
午前中は仕事! 昼に店を閉まって・・・

「こう平うどん」でね

散歩がてら、祭礼区域を見回りして(笑)






屋台はみんな「蔵」で待機

そんな中「石橋臺」は、市政記念館の前まで・・・




残念だったね! 兄弟(^^)



今日の祭り行事は、ほぼほぼ中止になりました

タヌの予定も大幅に変更

午前中は仕事! 昼に店を閉まって・・・


「こう平うどん」でね


散歩がてら、祭礼区域を見回りして(笑)







屋台はみんな「蔵」で待機


そんな中「石橋臺」は、市政記念館の前まで・・・





残念だったね! 兄弟(^^)



Posted by たぬログ at
16:26
│Comments(0)
「山王祭 夜祭見物~~」・・・!
2017年04月15日
今朝はもう雨
屋台は曳き出されんよな~~~~
昨日はいい天気だったのに・・・
昨晩は会社から戻り、晩御飯軽く食べて安川へ
しばらく観光客と同化して、待ちました

ようやく先頭がセブンイレブンの前に来たのは、7時もだいぶ過ぎてから

「獅子舞」を先頭に、「神楽臺」から順に・・・





からくり3台が続き・・・「三番叟」「龍神臺」「石橋臺」


綺麗な夜祭に、周りの観光客も「感動」

福島から来たご夫婦、青森からの団体さんに祭りの話して説明
偶然あった方々でしたが、フレンドリーに接していただき・・・実況中継
昨年の秋祭り、そして今年・・・高山大好きだそうで「住所交換」もして
「また来ますから」って(^^) ありがたいですね


「五臺山」の名物ちびっ子は今年も鈴持って大活躍



さほど寒くも無く、いい祭りでしたぁ(^^)
それにして外国人観光客の多いこと
これも「ユネスコ効果」でしょうかね?

二日目・・・雨上がらんかなぁ


屋台は曳き出されんよな~~~~

昨日はいい天気だったのに・・・

昨晩は会社から戻り、晩御飯軽く食べて安川へ

しばらく観光客と同化して、待ちました


ようやく先頭がセブンイレブンの前に来たのは、7時もだいぶ過ぎてから


「獅子舞」を先頭に、「神楽臺」から順に・・・






からくり3台が続き・・・「三番叟」「龍神臺」「石橋臺」



綺麗な夜祭に、周りの観光客も「感動」


福島から来たご夫婦、青森からの団体さんに祭りの話して説明

偶然あった方々でしたが、フレンドリーに接していただき・・・実況中継

昨年の秋祭り、そして今年・・・高山大好きだそうで「住所交換」もして

「また来ますから」って(^^) ありがたいですね



「五臺山」の名物ちびっ子は今年も鈴持って大活躍




さほど寒くも無く、いい祭りでしたぁ(^^)

それにして外国人観光客の多いこと

これも「ユネスコ効果」でしょうかね?


二日目・・・雨上がらんかなぁ


Posted by たぬログ at
08:51
│Comments(0)