スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「どぶろくまつりやぁ」・・・!

2022年11月15日

 いつも集まる一番近しい仲間たちface15
不定期だが、何かあると・・・「召集」(笑)  まあ、飲み食いしながらあれこれ画策する会??face15hand&foot08
  時々の事象により「ゲスト」を呼んで、、そのゲストがメンバーに入り増殖(笑)
    愉快な仲間であること! 同じベクトル(基本的に)向いてること! 条件だよanimal13

今回の「召集」は、・・・「どぶろくまつり~~~」flowers&plants11

今年白川郷の「どぶろく祭り」はすべての地域で中止emotion22
毎年メンバーは、もらったり~もらったり(笑) ことしもたくさんface15


今回は・・・8本が供出されてflowers&plants11





飲み放題つき料理コースお願いして・・・どぶろく持込も許可してもらいhand&foot08

開始1時間ほどで・・・あれっ???

 みなさんのテンションMAXで・・・笑いと罵声?==楽しそうやぁface15
チェイサーに、生ビールやハイボールなど頼む人、どぶろくをジョッキで飲んでる人!!
  会の名前は内緒ですが、秘密結社ではありません(^^)
   愉快な仲間の集まりです!!  たぶん(笑)face15


みんなのテンションに多少引きながら(笑)  二次会~~そのあともemotion16
  時には、ハチャケて発散することも大事だよ!  ホドほどにね(笑)face15
   また新たな結束~連帯感を生んだ夜でしたflowers&plants10

嬉しいたのむさ  

Posted by たぬログ at 07:42Comments(0)

「うれしい~」・・・!

2022年11月14日

 昨日日曜日は、午後から雨模様だったけどweather03weather06


今日は、雨が上がって晴れたり曇ったり・・・weather08weather01


今朝は、5時半に起きてface15

「オニオンスープ」とトーストなどで朝ごはんfood01_1drink01


今朝は、毎月の定期診察flowers&plants10
  すべて良いわけではないけど、一番気にしてた数値がface15
    25年ぶり??に正常値に(上限ギリギリですけど^^)flowers&plants10

もちろん薬などは欠かさず、ノンアルや静養日の実行など、やることはやる!
年2kg目標のダイエットも、気をつけてるface16emotion26
  油断したら、すぐに結果に反映するから・・・(笑)face16emotion26emotion17
    無理せず、自分のペースもキープしながら・・・ボチボチねanimal13hand&foot08

OKそやな


  

Posted by たぬログ at 13:04Comments(0)

「旬采のカレーうどん」・・・!

2022年11月14日

 土曜日の昼さがり・・・友人とランチに出かけて・・・face15hand&foot08

会社からきたくしたらもう迎えに来てくれてて、「是ノ刃」で待っててくれたflowers&plants11



夏ころは、「ざるうどん」が気に入って何度か訪れたけど・・・「カレーうどん」も美味い
って聞いたので・・・友人も「行ったことないで連れてってくだし!」とface15food01_1
  いやぁ、出汁の味が効いた,全部飲んじゃゃえるやつやぁ~~~face15



土曜日も「朝霧」が上がって、晴天weather01
  「飛騨の菓子まつり」やってたよflowers&plants11

後輩友人と、土曜昼下がりの高山散策transportation06

おつかれさまもぐもぐ  

Posted by たぬログ at 09:27Comments(0)

「分店 是ノ刃も数年ぶりに」・・・!

2022年11月13日

 10月から急速に外国人観光客が増え続けて・・・face15




 オープンしてしばらくは、インバウンド好調で、ひょっとすると1日のお客様の
8割強が外国の方なんて雰囲気だったけど・・・コロナ禍で消えた外国人でしたが
ここへきて徐々に比率が上昇emotion08

秋祭り以降は、2割~3割~5割・・・と増え続けていますねface15
コテラ夫婦も、忘れかけてた英会話をまた思い出しながら・・・うれしい悲鳴face15

国内の観光客さんの高山への「リピーター」さんたち(たくさん見えます)も、相変わらず
「是ノ刃」を気に入ってくださって、高山へ来られるたびに「明日まで居るから、包丁
研いでちょうだい!!」ってお持ちになってhand&foot08
私が言うのもどうかと思いますが、コテラの研ぎの技術は飛躍的に上昇してるので
高い評価をいただいていますflowers&plants11

これも地域のみなさんが、たくさんお預けいただいたおかげと感謝していますanimal13flowers&plants10

海外のお客様への「道具」の販売~配送など、「是ノ刃」も進化し続けて・・・face15
地域の皆さんのお役に立つ店となるよう、頑張っています(^^)
   ぜひご来店~ご用命くださいねflowers&plants11
    (ちいさな店ですけど^^)
うたてぇありがとな  

Posted by たぬログ at 12:29Comments(0)

「日曜日 今日はエリザベス女王杯やな」・・・!

2022年11月13日

 昨晩は、楽しい会だったなface15
久しぶりに集まった7人の仲間たちと・・・喋ったね~~話したね~~animal13hand&foot08
  この指とまれ!ですぐに集まる信頼できるメンバーanimal13hand&foot08
    何かと助けてもらってますface16emotion26

今朝は、早朝「ぼくんち」でモーニングしてfood01_1drink01



そして、8時半に理容室予約してあるので、今から行きますface15💈
毛繕い~毛繕い~~gift&mail7

さて、今日の「日曜競馬」は・・・G1「エリザベス女王杯」2200m芝🏇

牝馬限定戦emotion15
人気は、4番「デアリングタクト」そして先日秋華賞を勝った10番「スタニングローズ」
あたりなんでしょうが・・・emotion26
データー的には、それぞれ死角もあるよねanimal06
  しかしながら牝馬同士でもあり、実績は上位と評価しようflowers&plants10

そうなると、狙ってみたい牝馬は・・・3番「ピンハイ」、13番「ウインマリリン、そして
18番「ジェラルディーナ」あたりなんだよな(^^)

この三頭に、先の二頭そして7番「イズジョウノキセキ」、11番「ナミユール」emotion16

絞って三連単そして三連複2頭軸で勝負だねhand&foot08

クラッカー嬉しい  

Posted by たぬログ at 08:21Comments(0)

「今朝も高山は朝霧に覆われて」・・・!

2022年11月12日

 「静養日6日目」flowers&plants10
今週は、自宅と会社の往復のみ(^^)  良いタイミングで休養できたなanimal13hand&foot08
今日からは、予定が結構詰まってるから・・・良い週間だったねface16

昨晩の家めしは「おでん」flowers&plants11

自分が上京してた時代(1976年頃)、1時住んでた阿佐ヶ谷の駅前のロータリーに
夕方になると「おでん屋の屋台」が出て・・・「栃木屋」という老夫婦がやってたemotion16

関東炊きの色の濃い「おでん」で、良く煮詰まって美味だった思い出やその老夫婦に
良くしてもらって・・・3品で200円くらいだったか?? 自分が行くと1品余分にくれたり
コップ酒もらったり・・・(^^)  オールウエイズ。。。思い出すよflowers&plants11
  そんな話をすると家族からはうらやましがられる(笑)


今朝も、「おでん」の残りをいただいて・・・face15food01_1drink01

今朝も、高山は朝霧に覆われて・・・flowers&plants10




明日は雨予報だけど・・・今日は1日良い天気になるねweather01

おはよぅ仕事中
  

Posted by たぬログ at 08:56Comments(0)

「高山盆地特有の、秋の朝の景色」・・・!

2022年11月11日

 高山盆地特有の朝の景色といえば「朝霧」weather08
秋の風物詩ともいえる「秋の朝の霧」deco7



ここ数日、毎朝「朝霧」が発生して・・・しかしこれは昼間の晴天の兆しweather08weather11
  日中の晴天が保証されるようなものface15

古川の「安峰山(安望山)」などから「雲海」がみられるのも、この季節が1番かなface16camera1
  朝霧に覆われた「飛騨高山」の景色。。。好きですanimal13emotion14



ほら、今日も晴れたよ(^^)weather11


お向かいのスーパーの「カツ丼 小」で昼ごはんfood01_1
備蓄品など買い物して・・・店内散策(季節商材の動向や価格の変化など^^)face16

今夜で6日目の「静養日」flowers&plants10
明日からは、どんどん予定が入ってきてる(^^) 合間に自分の用事も入れたりgift&mail6
  さて、次の一手はどう打つか!!!emotion16🎲

おつかれさまあぐんだ  

Posted by たぬログ at 13:01Comments(0)

「静養日5日目 鍋~~」・・・!

2022年11月11日

 日曜日から始まった「静養日週間(夜出ないだけですけど^^」も5日目face16hand&foot08

今日金曜日まで6日間は、絶対出ない! 
家族7人での晩御飯food01_1

昨晩は「すき煮鍋」でねflowers&plants11


残った鍋に「うどん」入れて・・・二度美味しい鍋でしたぁface15

熟睡できるし、朝の目覚めも良くて・・・flowers&plants10

4時に起きて、部屋の暖房や朝食の段取りして・・・5時半まで休んで(^^)
5時半から、朝食準備して~~今朝は「朝蕎麦(小松菜たっぷり)」🍜
  美味い「天かす」手に入ったので・・・これは内緒です(笑)

昨日のネットニュースで。。。「長ネギ」どう食べる??ってやってたけど!!!
白いとこだけ食べて、青いとこ捨てる?? この地域では考えられないことemotion23
地表に出てる分も、より栄養価は高く。。。捨てるなんてもったいないよねanimal05
  あ~~「ネギ」食べたいなぁ(笑)

おはよぅおつかれさま  

Posted by たぬログ at 07:55Comments(0)

「バウムクーヘン」・・・!

2022年11月10日

 先日、美濃加茂市の公園会長さんからいただいたお土産gift&mail1



上品な甘さで美味かったな~~face15
   たしか?「たんどーる」やったかな???animal13hand&foot08


昼ごはん==スーパーさとうの弁当でfood01_1drink01

「舞茸ごはん」の弁当flowers&plants11

先日の「キムタク」の動画、もらったのでお知り合いに送った(笑)face15home6
  相当なフィーバーだったみたやね(^^) 人気あるよなemotion14

うたてぇおつかれさま  

Posted by たぬログ at 14:59Comments(0)

「順調に、静養日積み重ね???」・・・!

2022年11月10日

 順調に、「静養日」積み重ねて・・・(^^)flowers&plants10

熟睡できるし・・・体調も口上。。。ただ眼はね????emotion06

一昨日は何度も血圧の上がる事項があって・・・久々に大声だしたなface18
こんな意味のわからない事象は初めてemotion19emotion17
お偉い方なんでしょうが、在任中は金輪際関わりたくない!!
2年に渡り、要望や意見交換した意味もない! どちらかと言えば、こちらには寄り添う振りして
結局は保身と言い訳・・・文化伝承・技能継承の為と支援体制を作った意味もなくなる!
  こんな役人は初めてだなface18  血圧も上がるぜemotion26

やはり、今週は「静養日」が必要だったんだね(笑)face19   血圧下がれ~~animal06emotion26


ゆっくり朝ごはん食べて・・・food01_1drink01


お隣の「菊」の盆栽に癒されて・・・flowers&plants11

会社では、冬季に活躍する商品・機器の納品が続きます(^^)

大型の工場用「ジェットヒーター」flowers&plants11



作業場の廃材など利用する「ウッドボイラー」flowers&plants11

どちらも、二人組で納品作業に出かけますface15
  嫌なことは忘れて(忘れないけど)、仕事に集中emotion16

だしかんどもならん



  

Posted by たぬログ at 08:03Comments(0)

「中華鍋にはラー油だよね(^^)」・・・!

2022年11月09日

 会社は、働き方改革の一環で6時に閉店終業emotion22
帰宅すると、すぐに7人家族の晩御飯の始まり(^^)animal23animal15animal13animal14


この日は「中華鍋」と「豚肉の生姜焼き」face15flowers&plants11


「中華鍋」には、「ラー油」(辛油)だよねemotion08
  我が家には3種類くらいの「ラー油」が備蓄してあります(^^)flowers&plants11

先日、母の新潟のご友人からいただいた、「柿の種入りラー油」face15
 これは美味かったなanimal13hand&foot08


もぐもぐ嬉しい  

Posted by たぬログ at 12:45Comments(0)

「442年ぶりの皆既月食&惑星食」・・・!

2022年11月09日

 昨晩は帰宅して、軽く晩御飯food01_1


岐阜のご親戚のお土産・・・「若鮎」をデザートにgift&mail1drink01



昨晩は442年ぶりの「皆既月食&惑星食」とぷことで、食後4階の窓から「歴史的な
天体ショー」をじっくり観覧しましたよ(^^)face16emotion16


ツムちゃんと、4階から東の空を確認すると・・・昨晩は晴天で絶好の観測日和flowers&plants11
月の下方がから徐々に欠けて良く様子がよく見えましたねanimal13hand&foot08
   手持ちのカメラでは限界でしたemotion26


高山では、予想時刻より少し遅れて太陽が重なって「赤銅色」になったようですが、
残念ながら今の自分の眼ではかすかに総なんだろうと判る程度でemotion06
ツムちゃんやコテラ夫婦の感想と合わせて判断animal06

「皆既月食&惑星食」・・・442年ぶりと言われますが???
皆既月食と同時に「天王星食」がコラボしてなったもの! もちろん「天王星食」は
肉眼では確認できず・・・でも442年ぶりなんだと(^^)
1580年天正時代。。。まさに織田信長が天下統一を目指した時代face16
「織田信長も見たか? 皆既月食」って、あちこちに言われてたね(笑)face15

寒かったけど、条件の良い「天体ショー」に見入ってしましましたねflowers&plants11

うたてぇおやすみぃ  

Posted by たぬログ at 08:44Comments(0)

「高山陣屋から上三之町通って自宅へ」・・・!

2022年11月08日

 月曜日、岐阜の叔父・叔母・従妹が来訪(^^)
父の兄弟姉妹で唯一存命の叔母ですが、2年前に階段から落ちて下半身不随emotion06

「高山へも、そうそう行けないから・・・」って、墓参りがてら訪問してくれましたface16
母親も足が悪いので、1階から二階へはエレベーターがあるので、車椅子でflowers&plants10
叔父も叔母も80代・・・叔母はリハビリに努めながらも身体の痺れは相当つらいので
しょうが、持ち前の明るさでパッと見はわからないくらい・・・emotion06
叔父も仕事は長男に譲り、たまに出社するくらいですが、趣味のゴルフでは、今年も
ホールインワンをするくらい元気でダンディですemotion16
  家族や娘らに守られながら、みんなの分元気で長生きして欲しいなanimal13emotion16


萬代角店の「弁当」出前してもらって、久々一緒に昼食を・・・food01_1face15

自分は、「高山陣屋」での物品入札に参加する為、従妹に陣屋前まで送ってもらい、
終了後は歩いて帰宅transportation06


良い天気だったので、中橋から古い町並みを通って・・・face16


この頃は、外国語が飛び交う街なかになってきましたねface15emotion16

おつかれさまありがとな
  

Posted by たぬログ at 12:59Comments(0)

「静養日が始まりました??」・・・!

2022年11月08日

 月曜から金曜は「静養日」として、夜の予定は入れないと決めて(出来るか?)flowers&plants10


孫たちと、家族7人の晩御飯(^^) 結構賑やかです(笑)animal23animal15
だんだん自己主張するようになってきた「優くん」、学校の話・自分の話を聞いて
もらいたい「ツムちゃん」face16  大騒ぎになるとコミ(笑)

早々に就寝weather09
  寝だめと言うわけではありませんが・・・寝ることに苦はありません(笑)face15


5時半に起きて・・・自分流の朝ごはんfood01_1drink01
  そろそろローテは「朝蕎麦」かな?  買い物にいこうかねanimal13hand&foot08

おはよぅ布団  

Posted by たぬログ at 07:46Comments(0)

「土曜日、麺処ながせで」・・・!

2022年11月07日

 5日の土曜日・・・半ドンで昼に帰宅してface15
友人と昼に会う約束してたので、観光客で大混雑の街なか歩いて「麺処ながせ」へtransportation06



久しぶりに「スペシャル」頼んで(^^)face15flowers&plants10
  デザートはヨーグルトでしたよfood01_1

喉越しの良い「もりそば」は、細麺のここの蕎麦がお気に入りですanimal13hand&foot08


途中まで、友人に車で送ってもらって・・・あとはブラブラ本町から行神橋を渡り・・・face16

夕方からは、自民党高山市支部の執行部役員会emotion16


懸案事項についての協議と方向性の決定!! 皆さん本音で語りあい、厳しい
意見も・・・緊張感のない現状には・・・face19emotion26
  懸案事項の落としどころに関しても、方向性は合意してemotion16
自分は、「この地域の政治と経済の安定を目指す」姿勢は変えませんemotion22flowers&plants11

おつかれさまあぐんだ



  

Posted by たぬログ at 14:38Comments(0)