スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「西小学校 まがたま弁当配布日(第2回)」・・・!

2020年05月14日

 今日は、西小学校「まがたま弁当」の2回目の配布日face16hand&foot08

「PTA」のアイデアを、「まちづくり協議会」がバックアップする型で、地域ぐるみで
子どもたちを「守り・育てよう」という事業(^^)flowers&plants11

「新型コロナ禍」=子どもたちはもちろん、保護者・家族、地元業者さんも巻き込んだ
事業でいろんな支援を試みた良い企画だと思いますanimal13flowers&plants2

今日も、「監督」に・・・(笑)face15

2回目となると、PTA役員さんも教職員のみなさんも慣れてきて・・・face16






手渡しテント、ドライブするーテント、誘導員・会計係・・・役割も完璧flowers&plants11

学校運営協議会長として、予約購入して。。。早速持ち帰って実食food01_1hand&foot08


皆さんの意見も集約しながら、栄養士さん・調理師会の監修も得て・・・flowers&plants7
         給食に代わる「弁当」ということで2回目は子どもたちの希望もanimal15

子どもたちも、兄弟・姉妹で取りに来たり家族ときたり・・・(^^)
                     みんなの「笑顔」が印象に残りましたanimal13face15

                  今月あと2回実施されますfood01_1emotion16

嬉しいおつかれさま






  

Posted by たぬログ at 14:04Comments(0)

「屋台保存会役員会は市役所本庁会議室で」・・・!

2020年05月14日

 今朝も、お日さまが昇る気配で目が覚めて(^^)weather12
夜と朝の境は、鳥が教えてくれるので。。。遠くで鳥の鳴き声が始まると伝播して
街の中でも鳥のさえずりでにぎやかに(^^)face15

5時半に朝ごはんfood01_1drink01

今朝は、従兄弟からもらった「筍ご飯」でね(^^)animal13flowers&plants2


青空がきれいやぁface16flowers&plants10

今朝も「換気日和」だねflowers&plants10
                  昨日は「黄砂」まできやがったけどねanimal06

昨晩は、「高山屋台保存会」役員会gift&mail6
例年「まち博」で行われますが、「新型コロナウイルス禍」で休館中のため今年は
市役所本庁会議室で。。。役員・事務局11名出席で、ソーシャルディスタンスを
キープして、部屋一杯前後は3m、ばらけて、窓全開(ちょっと寒かった^^)flowers&plants10
            アルコール消毒液~全員マスク着用でねface20

すでにことしの「総会」は中止を決定! 役員会の議決をもって「書面表決」にて
総会に変えると言うことも合わせて議決gift&mail6

事業報告・決算報告、人事案件、事業計画・予算案など5議案を議決flowers&plants6
役員人事については、現役員の1年留任(交代者は残任期間)を決定!

春の祭りは、すべて「神事のみ」ということでしたので役員の皆さんも「残念感」が
強く。。。やはり「高山の春」は「祭り」から始まるので・・・emotion09

今年「我慢」した分は、また違った意味で来年「新鮮な、神聖な喜び」に変わること
でしょうね(^^)animal13hand&foot08

8時前に終了gift&mail6

本庁には、医療関係者への感謝などが込められた「ブルーのライト」がflowers&plants10


お向かいの「ひだホテルプラザ」でも「ハートライトアップ」emotion15

帰宅して、遅めの晩御飯food01_1


「筍」・「あざき菜・コンテツの天麩羅」。。。旬の食材でね(^^)flowers&plants11
                  タンブラー1杯だけいただいて・・・face15drink02


さて、今日は「西小学校2回目のまがたま弁当」の日やぁanimal15
                         監督にいこうかねanimal13hand&foot08

おはよぅ行ってくるさ







                  

  

Posted by たぬログ at 08:01Comments(0)