スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「今日はNHKマイル たこ焼き食べて予想」・・・!

2020年05月10日

 雨で、気分もどんより・・・weather06weather03

今週もG1レースがあるので、半日かけて予想作業(笑)gift&mail6
昼は、「たこ焼き」食べながらねface15


今日は、三歳馬のG1「NHKマイルC」🏇



競馬に出走する馬たちも、父母~祖父母などの血統で、長距離ランナーも短距離
ランナーも、そして芝のコースが得意・砂のコースが得意な馬など・・・血統・適性が
重視されます(^^)  ただ一筋縄に行かないのが「競馬」ですemotion22

馬も生き物ですから、「体調」もあるでしょう! 並々ならぬ「根性」の持ち主もいるし!
騎手や調教師との相性もあるし! 「俺この競馬場好き!とか嫌い!」とか・・・ねface15
人気だからといって100%勝てないのが「競馬」ですよねanimal13
            だから「予想」が難しいんです~「予想」が楽しいんですface16gift&mail6
     「儲かったぁ!損したぁ!」だけではない、楽しみ方もあるんですよね(^^)
                  タヌはもう40年もこれで遊んでますanimal13hand&foot08

さて、本日の「NHKマイルC」は三歳馬限定の1600m(1マイル)のレース🏇
直線の長い「東京競馬場」で行われますemotion04
午前中のオッズでは、2番・3番・14番が2倍台で人気集中! しかし17番・
8番も3倍台で続き、10倍以内に11頭と「大混戦」の状況ですemotion19

タヌの本命は2番「タイセイビジョン」です! 5戦3勝2着2回と超安定flowers&plants10
東京コースも経験ありですから期待していますflowers&plants11

次位候補には、やはり2歳女王3番「レシステンシア」・・・かな?
ただ、不安は逃げ馬ですが直線の長い東京で逃げ切れるのか?? スピードは
ありますが、スタミナ勝負となると???  でも調子は良さそうです(^^)
そして17番「サトノインプレッサ」と8番「サクセッション」、17番は3戦無敗そして
父がディープインパクトで鞍上が武豊騎手ってのが魅力! 8番は前走1800m
レースを叩いて挑戦、そしてこのレース勝った経験のある横山典騎手・・・かなflowers&plants11

三番手は今日は迷いますねぇ(笑)
5番「シャインガーネット」、6番「ギルテッドミラー」、14番「ルフトシュトローム」
そして18番「ウイングレイテスト」。。。といったところですか(^^)gift&mail6

タヌ個人的には、2番「タイセイビジョン」押しですが、最近経済再生西村大臣が
よくTVにも出られ「コロナ」で頑張ってらっしゃるから、西村つながりで「西村
厩舎管理馬」2番と15番も応援(笑)  同厩舎の人気薄ってことあるかなぁface15

今日もグリーンチャンネル無料だから、直前のパドック・馬体重もチェックして
楽しみましょう(^^)face15hand&foot08

ポンポン勉強中

  

Posted by たぬログ at 13:21Comments(0)

「ちゃんと手を洗おう^^」・・・!

2020年05月10日

 「あなたのために みんなのために いま私ができること
     ずうっといっしょにいたいから ちゃんと ちゃんと 手を洗おう」face16emotion18

毎朝、朝ごはんのときTVから流れてくるこの歌 GBGの夕方のオ番組から始まり
今では朝もやってる(^^)  コアラモードの「ちゃんと手を洗おう」😃

自然に耳から入る音楽は不思議と、何気ないときにも口ずさんでしまう(笑)
       そして以前と比べたら、比較できないくらい「手洗い」する自分がいるface15hand&foot08

今朝も手洗いしてから。。。朝食作りanimal13food01_1drink01

        日曜日だから、今朝はゆっくりしよう。。。なんて出来ないタヌです(笑)animal05emotion05

今日は1日ぐずついた天気になりそうですweather06weather03
      沖縄ではまもなく入梅weather03だってface16



この梅雨も、日本の四季には欠かせないものflowers&plants10

春夏秋冬それぞれの季節を、大切にしてきた私たちのご先祖そして日本emotion16
グローバリズムも理解は出来るが。。。9月入学の制度には???
導入検討?国家全体のシステムを考慮しないと、短絡的な思惑は失敗するemotion19
               日本の歴史・風土は簡単には変えられないと思うanimal06

そやな??


  

Posted by たぬログ at 07:38Comments(0)