スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「4月7日の朝は」・・・!

2016年04月07日

 昨晩も、バタンキューemotion19emotion17

熟睡しても、疲れは取れない・・・バ~ンと運動しないとダメだね、こりゃface16hand&foot08emotion26

今朝は5時に起床! 今日の予定を組み立てて、今夜の会議の内容もgift&mail6

6時に朝ごはんfood01_1
今朝もしっかり(^^)

軽くご飯(ゴマ七味掛け)、豆腐とワカメと大根の味噌汁、目玉焼き、野菜サラダ
(トマト・レタス・キュウリ・水菜・アスパラ・人参・貝割れ)、豚串、折菜、おから!
バランスいいですかね???emotion23

久しぶりに、紙兎ロペでホッとして・・(笑)face15


癒されるね~~~~~~~~emotion26

今日は雨降り・・・weather03weather06


早朝から、福井・神戸・大阪の削ろう会世話人の皆さんが「匠の秘蔵展」について
最終打ち合わせに来訪されます(^^)transportation07

合間には、とにかく問題解決、依頼要請、資料作成・・・gift&mail6transportation06

実行委員会メンバーの仕事もいよいよ佳境に・・・emotion19emotion17
少ない人数でいかに効率よく・・・ってことができていないemotion09

問題は3点、大会の受付と計測! 懇親会! 駐車場とシャトル!
もうその他のことは、それぞれにお任せして我々は3点集中emotion22

飛騨センターは、出場者・出展者で満杯なのでほぼ駐車場はありません(スイマセン)
ご来場の一般見学の皆さんのために、急遽シャトルバス計画中ですtransportation03
詳しくは、さるぼぼ5月号や市民時報などで広報しますemotion22

                             大変なことになってきましたanimal06
かにな〜


  

Posted by たぬログ at 08:24Comments(0)