スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「宮川清掃~宮川朝市の台所で朝ごはん」・・・!

2016年04月03日

 今日4月第一日曜日は、「全市一斉川掃除の日」・・・flowers&plants10
朝6時半過ぎになると、各町内班ごとにそれぞれのテリトリーの掃除を・・・face16hand&foot08


私たち「下三之町」の住民は、町内に隣接する「宮川河川敷」を掃除します!deco9

外国タバコの吸殻、だんごの串・・・ここは観光地らしいゴミが多い場所emotion19emotion17

わが班も8軒から11名が参加、小学生の子どもたちも箒をもって・・・animal15


それぞれの班ごとに、流れ解散・・・「高山祭」を前に河川敷綺麗になりました(^^)flowers&plants11

さてタヌは、「宮川朝市」を散歩して・・・transportation06





今朝は、鍛冶橋のたもとで60年も前から朝市の・地域の「台所」として愛され営業され
てる「かじ橋食堂」さんで朝ごはん(^^)food01_1


宮川朝市に出店している多くのお店のお姉さんたちも、この店からの出前で・・・food01_1


「パン・コーヒー」などのモーニングもありますが、ここでは「朝定食」food01_1

御歳95歳の名物おばさんも、元気に現役です(^^)emotion15


今朝は、昔の町内の様子についていろいろお話しましたぁ(^^)emotion21
emotion21
昔の町内の風景や、当時の人々の様子、小柄でいつもニコニコしてとにかく生涯働き
ものだったオヤジさんの思い出・・・記憶力のいいタヌも50年くらいタイムスリップして
思い出しながら95歳のおばちゃんとしばし話しこんで・・・(笑)face15

昔、国府から出てきて貧乏と戦いながら子育てして今があるというお話・・・涙が出そうな
くらい感動しながら、まだまだ頑張らなきゃとおばちゃんから力をいただきましたemotion08face16emotion06

今の日本を苦労して作ってきてくれた人たち・・・私たちの先人の努力話を聞いてしっかり
心の中にいれました(^^)emotion16

簡単に言えば一言!!!!emotion22
とにかく、一生懸命働けemotion22」と・・ここがやはり日本人の原点だね(^^)emotion16emotion08

感激










  

Posted by たぬログ at 09:00Comments(0)