スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「家メシ 飛騨牛カルビ丼」・・・!

2021年04月08日

 今日、午前中はほぼ1人で店番face15
若干、理不尽な「納入の仕事」があったりして・・・face18
           たまには「怒り心頭」になってもいいよなanimal06

江戸時代からの「士農工商」は、現代でも「士農工商」・・・仕方ない身分だからemotion06



       コツコツと頑張るしかないanimal05emotion26

昨晩は、コテラ一家もツムちゃん迎えから帰ってきてanimal15face15
           久しぶりの、にぎやかな晩御飯face15



アサヒビールの「生ジョッキ缶」で1杯(お代わりした^^)drink02

お知り合いがお勤めの「ながせ食品」さんの「肉のセール品」で・・・face16
     「飛騨牛カルビ丼」作ってもらいましたぁfood01_1flowers&plants11

               美味かったさanimal13hand&foot08

おつかれさま悔しい




  

Posted by たぬログ at 13:52Comments(0)

「今朝は三の丸忠孝苑の桜。。。今やぜ~~」・・・!

2021年04月08日

 今朝は5時に目が覚めて・・・face15

書類が溜まってたので整理して・・・gift&mail6
5時50分には朝ごはんfood01_1drink01


「こうじや」さんのインスタント味噌汁・・・これ便利で美味しくてねflowers&plants11
         「和食」にしてみましたanimal13hand&foot08  今朝も野菜いっぱいanimal13flowers&plants2


先日いただいた、野畑茶舗さんの「Leaf Tea Cup」お湯を注ぐだけ」で美味しい
お茶が淹れられる、便利なカップですanimal13flowers&plants2
           1カップで3杯はいただけますface15

天気確認してweather01
       今朝は「煥章館(高山図書館)」の桜から・・・camera1



そして「桜」見るならココ! と、市内でも必ずここへは来る「三の丸 忠孝苑」flowers&plants11

この掘端からの景色は、お気に入りですanimal13hand&foot08


そして「今」が一番いいときですflowers&plants11hand&foot08




飛騨護国神社の境内の桜、そして高山城三の丸史跡を含めた「忠孝苑」の桜たちは
今が「身頃」ですよ~~flowers&plants11camera1


桜が散ったら、この「堀」では「花筏」が見られます(^^)flowers&plants11
           咲いても、散っても楽しめる「桜の名所」なんですanimal13

嬉しいカメラ









  

Posted by たぬログ at 08:27Comments(2)