スポンサーリンク
「日本初 全開 生ジョッキ缶 購入」・・・!
2021年04月07日
今日は良い天気やな

「寿がきや」のご当地ラーメンシリーズは、割とうまく出来てる
「富山ブラック」も好きだけど、この「岐阜タンメン」もいいねぇ(^^)
今朝コンビニ寄ったら、ありましたぁ

アサヒビールが発売した「日本初 全開 生ジョッキ缶』ビール

上蓋が全開するタイプで、4℃~8℃が飲み頃で手で缶を温めると泡の量が増える
みたいです(^^)
早速今夜試してみよう

昨日よりコンビニで先行販売
全国発売は4月20日から


昨晩も、ジジババ3人で晩御飯

可児の「かまど」さんの「水炊き鍋」いあただきましたぁ(^^)
これまた「韓国風水炊き」の本格派でね
サントリーの「ほろよい(チュウハイ)」が、進む進む(笑)
新型コロナ第4波!! 大阪・東京止まらないね
週末には1000人超えるな
5月のゴールデンウィークの過ごし方が「キモ」になるんかなぁ???
遠出(特に関東・関西)は禁止にせなあかん

飲食店へは少人数で! 出来る限り時短(短時間滞在)で!
そして地元で、感染症対策できてる店で!!
・・・ということになるよな
まだまだ厳しい経済情勢になる! 益々地元で廻すことが大事になる




「寿がきや」のご当地ラーメンシリーズは、割とうまく出来てる

「富山ブラック」も好きだけど、この「岐阜タンメン」もいいねぇ(^^)

今朝コンビニ寄ったら、ありましたぁ


アサヒビールが発売した「日本初 全開 生ジョッキ缶』ビール


上蓋が全開するタイプで、4℃~8℃が飲み頃で手で缶を温めると泡の量が増える
みたいです(^^)



昨日よりコンビニで先行販売

全国発売は4月20日から



昨晩も、ジジババ3人で晩御飯


可児の「かまど」さんの「水炊き鍋」いあただきましたぁ(^^)
これまた「韓国風水炊き」の本格派でね

サントリーの「ほろよい(チュウハイ)」が、進む進む(笑)

新型コロナ第4波!! 大阪・東京止まらないね

週末には1000人超えるな

5月のゴールデンウィークの過ごし方が「キモ」になるんかなぁ???
遠出(特に関東・関西)は禁止にせなあかん


飲食店へは少人数で! 出来る限り時短(短時間滞在)で!
そして地元で、感染症対策できてる店で!!

・・・ということになるよな

まだまだ厳しい経済情勢になる! 益々地元で廻すことが大事になる



Posted by たぬログ at
14:11
│Comments(0)
「さあ! 早起きして桜を見にいこう」・・・!
2021年04月07日
今朝は5時半にパッチリ
目覚ましのいらない、朝の習慣となってしまいましたね


今朝も「トラン・ブルー」のパンに「オマール海老のビスク」・・・と、一見豪華な朝食

でも、前の晩に頭の中で起きてからの動きを予習してるから、時短15分で用意完了
今朝も美味しい朝ごはんで元気いっぱい

東の空が明るくなって、陽射しも差し込んで・・・

よし!今朝は「桜」を見にいこう。。。

6時20分に家を出て・・・まずは「中橋」へ



「中橋」から、下流「筏橋」方面も、上流「枡形橋」方面も・・・「満開」やあ


朝の気持ちの良い「空気感」
早くからお散歩や写真撮りの皆さんがいるけど、早朝は「密」なしで




中橋のたもとの桜も身頃はここ数日やな

「筏橋」から「中橋」方面
そこから「弥生橋」へ・・・



「千鳥橋」詰め、「日下部邸」の裏の「桜」は、ポコポコ「満開」

今日以降も天気は良さそうなので・・・
「早朝の花見」オススメですよ~~~~~
「飛騨高山の春」・・・今ですよ~~~




目覚ましのいらない、朝の習慣となってしまいましたね



今朝も「トラン・ブルー」のパンに「オマール海老のビスク」・・・と、一見豪華な朝食


でも、前の晩に頭の中で起きてからの動きを予習してるから、時短15分で用意完了

今朝も美味しい朝ごはんで元気いっぱい


東の空が明るくなって、陽射しも差し込んで・・・


よし!今朝は「桜」を見にいこう。。。


6時20分に家を出て・・・まずは「中橋」へ




「中橋」から、下流「筏橋」方面も、上流「枡形橋」方面も・・・「満開」やあ



朝の気持ちの良い「空気感」

早くからお散歩や写真撮りの皆さんがいるけど、早朝は「密」なしで





中橋のたもとの桜も身頃はここ数日やな


「筏橋」から「中橋」方面

そこから「弥生橋」へ・・・




「千鳥橋」詰め、「日下部邸」の裏の「桜」は、ポコポコ「満開」


今日以降も天気は良さそうなので・・・

「早朝の花見」オススメですよ~~~~~

「飛騨高山の春」・・・今ですよ~~~




Posted by たぬログ at
08:09
│Comments(2)